• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2007年02月25日 イイね!

ラパンの消耗品交換

ラパンの消耗品交換日曜日の出来事♪

ランクスは入院生活を満喫しているので・・・・・
今回はラパンが主人公です。

千葉の実家に帰ったこの日、ラパンの走行距離がようやく30,000kmを突破し、ラパンを観察していたら・・・・・

前回、ATFの交換をしたのが2年前(1万㎞走行)だったので、いつものショップにGO!!


という事で、早速ATF交換!!

さらに観察してみると・・・・・・リアワイパーのゴムが切れていたので・・・・

リアワイパーを交換し・・・・・・

バッテリーも新車装着の物を今まで使ってきたのですが、さすがに5年近くも使っているとエンジンの掛かり方に不安を感じていたので・・・・・

バッテリー交換


ちなみにラパンから外したバッテリーは隠居生活をしているFXに着けました!!
(FXは3ヶ月ぶりにエンジンをかけました!!)


ひとまず、今回のラパンの費用は全部で1諭吉!!!!!






Posted at 2007/02/26 23:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月21日 イイね!

ランクス、只今修理中

仕事中ですが、コンニチハ!!

千葉県成田市で荷物が降ろせなくて困っているFX&RUNXです。

ランクスの事故による修理の為にディーラーに入院させて1週間半が経ち、そろそろ退院の日取りの計画を立てようかな?と思い朝からディーラーの担当者に電話したら・・・・・

私にとって衝撃的な事実を知ってしまいました。

担当者「修理状況ですが外装は昨日で終わったけど、下回りが・・・・・・・」

私「エッ?下回り?」
(私の中では下回りのダメージは無いと思っていた。)

担当者「はい、下回りです。車止めorフェンスが原因で、フロントパイプ等にダメージが逝っている為、交換対象になり、現在部品の入荷日程が定まっていない為、修理完了日未定です。」

私「ありゃりゃ・・・」

担当者「因みに今日から、念のためにシャーシ関連の総点検しますので場合によっては更に修理期間が伸びる事が予想されるので・・・・・・」

私「(・□・)ガーン」

と言うことでランクスがいつ退院出来るのか不明である事が分かった朝でした。
Posted at 2007/02/21 11:20:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2007年02月18日 イイね!

300kmドライブ

300kmドライブ2/18・・・・


東京では東京マラソンが行われていたこの日・・・・

私と相方は小田原に在る「鈴廣(かまぼこで有名)」を目指してラパンで出発!!

小田原でかまぼこをゲットして・・・・ここまで来ると・・・・目の前に在る・・・箱根の山が気になる・・・・(~▽~ハコネ---♪

という事で・・・・ラパンで箱根新道をひた走り・・・・大観山へ・・・

大観山から芦ノ湖に向かう途中、たぶんですが このお方とすれ違いました(15:30頃)ラパンで追いかけても無理難題の為、追走を断念!!※本人には確認をしていない為、間違えていたらゴメンナサイ!!

ここまで来て相方の一言「雲で富士山が見えない・・・」

という事で御殿場方向を目指して、乙女峠を通過して静岡県入り→御殿場市を通過→篭坂峠を通過して山梨県入り→山中湖まで来て見たが・・・・富士山がかくれんぼ状態・・・

ついでなので河口湖まで走ってみたら・・・ようやく富士山の裾の部分が出てきましたが・・・・時間的に暗くなってきてしまったので諦める事に・・・・

さすがに無鉄砲に進んできたドライブも時間(19:00)を考えるとここまでが限界と判断し、帰りは中央道を東京方面に走り、府中から下道で多摩川に沿って走って川崎に帰還(21:00)


この日に実感したこと:軽自動車で峠越えをするのは疲れる・・・・

今回の写真
Posted at 2007/02/20 21:33:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ!! | 日記
2007年02月12日 イイね!

緊急出動!!

緊急出動!!2/12・・・

この日は・・・・・


久々に大慌てになった夕方でした。・・・・


写真を見て、違和感を感じた人・・・・お察しの通りです。



私は相方の実家でTVドラマを見て、犯人を考えて・・・相方はランクスに乗って相方の母親と2人で買い物に出かけていたのですが・・・・・・


それは16:00を回った頃に私の携帯に1本の電話が・・・・・

私 「もしもし」

相方「あの~・・・・実は・・・・ランクスを・・・」

私 「????・・・・(もしや・・・)」

相方「ドラッグストアの駐車場でランクスをぶつけた・・・・」

私 「相手は???」

相方「フェンス!!」


この時点で私が想像したのは、駐車場でバックしていて、軽くぶつけたのだろうと思ったのですが・・・・・


現場に着いたら・・・・・(○□○ナンジャコリャ-----

ものの見事にランクスがフロントからフェンスに刺さっている状態に・・・・

今回の写真

思わず、笑ってしまった私!!

ひとまず。状況からして保険を使った方が処理が早いと判断して、
速攻で保険屋さんに電話

お店の店長に謝罪

お店の施設管理の担当者が出社してきたので謝罪+説明

保険屋さんが到着して今後の事を協議(後は保険屋さんに一任)

ランクスの修理の為、ディーラーに電話して預かってもらう事に・・・

今回の事故で、ランクスが完治するまでに早くて2週間位掛かると言われ(ナンバープレート再発行が1週間以上掛かる)しばらくはラパンでの生活になっちゃいました!!
Posted at 2007/02/15 00:23:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2007年02月11日 イイね!

ようやく固定しました。

ようやく固定しました。2/11の出来事

我が家のラパン・・・・・

昨年の12/3にETCを装着(配線はして有るけど、固定されてない)から2ヶ月を経て、ようやく固定しました。

私の考えとして、ETC本体は見えない所に固定したいと考え、ランクスとFXはセンターコンソールの中に装備されているのですが・・・・・・


ラパンにはセンターコンソールが・・・・・・


無い(T□T") 

他に隠して固定する場所が有るか?を検討したけど・・・・・

見つからない・・・・・(_ _)オワッタ・・・・



という事で今回は開き直って、ラパンの灰皿を撤去(どうせ使わないので)そこに本体を固定してみました。


今まで足元でコロコロ転がっていたETC本体が無くなったのでスッキリ!!

Posted at 2007/02/14 23:20:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    123
456 78 910
11 121314151617
181920 21222324
25262728   

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation