• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

2/17:FXの洗車+ワックス掛けと・゜゜・(/□\*)・゜゜・ な出来事・・・

2/17:FXの洗車+ワックス掛けと・゜゜・(/□\*)・゜゜・ な出来事・・・コンバンワ・・・・

江戸地方は昨日も今日も晴れ!!

乾燥していてノドの痛みが全然良くならない環境が続いております。


さて、2/17の日曜日、午前中は仕事でしたが午後は仕事が無かった為、コイン洗車場でFXの洗車+ワックス掛けをしてました・・・・


このコイン洗車場で洗った事がとんでもない事を引き起こしてしまうのですが・・・・・



さてコイン洗車場といえば、高圧で水を掛ける機械が有りますが・・・・

古い車ではこの機械は使ってはいけませんね!! o(TヘTo) くぅ



だってこうなってしまったのですから・・・・



20年の経年劣化と高圧の水圧でドアに貼られていたステッカーがボロボロになってしまったのです。・・・・


部品の在庫もしくはバックオーダーできるのかな????




ついでに「FXの鍵が割れた」をフォトギャラリーでUP


Posted at 2008/02/19 21:09:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 92FX | 日記
2008年02月16日 イイね!

私のFXは3人乗りだった???+ α

私のFXは3人乗りだった???+ α私のFXは今まで3人までしか乗った事がない車だったのですが・・・
(だってショックアブソーバーが死んでいる車で大人数で乗るには危険ですから)


先日の新年会の時に帰ろうとした時に近所に住む人を乗せて(計:4人乗車)一緒に帰ったのですが・・・・・

ショックが死んでいる車で4人乗ると・・・・当たってしまう事が分かったのです。


ここの部分が・・・・・・


左後のフェンダーとタイヤが・・・・キュ~♪と言いながら・・・


足回りを交換するまで(未定)人を乗せない様にしないと・・・・




ついでなので・・・・

2/2にFXのオイル交換+エンジンフィルター交換の整備手帳




Posted at 2008/02/16 21:43:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 92FX | 日記
2008年02月16日 イイね!

14時間耐久・・・・

コンニチハ!!

昨夜から、ひたすらパソコンの画面と睨めっこして書類作成していました・・・・気が付いたら14時間経ってましたけど・・・・


そして昨夜から風邪の影響(?)なのか・・・・声が出ない状態に陥ってしまいまして・・・・

会話するのがツライ状態で御座います。・・・・・・・




さて何で14時間もパソコンと格闘しているか?と言いますと、私の別荘暮らしが決まっていたからです。

2/25~3/4の間、別荘暮らしになるのですが、私の普段やっている仕事に穴を開ける訳には行かないので代打役になる人の為に作業マニュアルを作成しておりました。

私の勤め先には作業マニュアルは一切無いので、私が初めて作る事になります。


しかし14時間もパソコンを見てると・・・・・目が痛いですわ・・・・
()´д`()ゲッソリ・・・
Posted at 2008/02/16 15:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年02月14日 イイね!

寒い・・・・

ささやかな愚痴になってしまいますが・・・・


寒すぎて腰が痛い!!

オマケにノドも痛い。

"(ノ><)ノ風邪かな?


Posted at 2008/02/14 09:23:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネタ!! | モブログ
2008年02月11日 イイね!

FXにあるブツを装着。(後編)

 FXにあるブツを装着。(後編)今日は午後2時過ぎまで仕事・・・・・

しかし今日は夕方から会社の新年会(今更ですけど)が有りまして、お客様を迎えに行く都合上で4時過ぎまでに家を出発しなければならない状態でした・・・・


しかし問題が発生です。


昨日、無造作に取り付けたCDチェンジャーの配線がFXの室内を遊んでいる状態・・・・


この状態ではマズイ!!と思い、仕事が終わったのが3時、そこから急いで帰り(約10分)、FXの内装を速攻でバラし、配線を隠すように線を通し、突貫作業で内装復旧。


作業時間は20分・・・・・


ひとまず、配線を隠す事はミッションクリア・・・・しかし、もう一つの課題が・・・・CDチェンジャーのアース線を繋ぐ事を考えていなかったので・・・・・未だに繋がっていない状態だったりする・・・・・



ちなみに今日の会社の新年会は羽田から屋形船(貸切)に乗ってお台場周辺一周(3時間)コースでした。





Posted at 2008/02/11 00:13:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 92FX | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 2728 29 

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation