• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

洗っている途中で・・・・雨・・・

洗っている途中で・・・・雨・・・7/15のおはなし・・・・


朝から晴れていたが、天気予報は雨予報・・・・


123ランクスを洗いたかったので洗車開始・・・・


7/7にエアコンガスを足すためにフロントグリルを外したのだが・・・

汚い・・・



この汚れが気になっていたから洗いたかった・・・・




フロントグリルの裏側も汚い・・・・・

地道に汚れを落としながら作業をしていると・・・・

上空に黒い雲が発生し・・・・あっという間に雨が降り始めて作業強制終了。
Posted at 2024/08/13 22:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2024年07月07日 イイね!

パンク修理と車検前の確認

パンク修理と車検前の確認7/7のおはなし・・・・


朝から123ランクスを見ると右後のタイヤがパンクしている・・・・

ひとまず、コンプレッサーを使ってタイヤに空気を入れ、パンクの原因を探し・・・

小さい金属片がタイヤの方の部分に刺さっていることを確認・・・・


スペアタイヤに交換して「いつものショップ」へ・・・・

金属片を抜いてもらったら・・・・



10円玉の直径と同じくらいの金属片が刺さってた。


今月の末に車検を予定しているので下周りを見ると・・・・

左前のスタビリンクのブーツが切れていることを確認。

スタビリンクは左右交換することに・・・・


そんでもってエアコンの効きが悪いのでエアコンのガス量を確認して、少し足してもらったのだが・・・・
エアコンのコンプレッサーの圧縮が抜けてきていると・・・・
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

さてさて車検入庫する前にやる事をやっておかないと・・・・
Posted at 2024/08/13 20:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2024年05月26日 イイね!

社用車の掃除

社用車の掃除5/26のおはなし・・・・



会社の人事異動により、営業・配車・ドライバーをやることになったのですが・・・


社用車であるインサイトも前上司から引き継いだのですが、別に営業周りに行くことも殆どなく、近くの取引先に関してはスーパーグレートで回っているので・・・・


インサイト・・・要らない・・・・


とは言っても、放置すれば汚れていくので、社長に許可を貰って、木更津に帰宅・・・

朝の5時から掃除開始!!

車内のシート類を全部撤去・・・・



前上司は犬を乗せていたので車内が毛だらけ・・・

掃除機で掃除して外した部品を掃除しながら組み直して・・・

車内だけで3時間・・・・






次は外装をやりますが・・・・10年以上、洗車機に掛けていただけのインサイトなのでボディーはシミだらけ・・・・
(/ω\)

ボディーはコンパウンドで磨き、ガラスもガラス用のコンパウンドで磨き鱗落とし・・・・

最後にワックス掛けして終わったころには夕方でした・・・・

このインサイトは後日、私の判断で「持っているだけの維持費を払うのが勿体ない!!」の一言で売却されました!!!
Posted at 2024/08/12 00:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年04月28日 イイね!

運転席のガタツキを止めるため・・・

運転席のガタツキを止めるため・・・4/28のおはなし・・・・


整備手帳には載せていたネタになりますが・・・・


123ランクスを運転していると運転席のシートがガタつき・・・・

走行中にブレーキを踏めば、前方向に・・・・そこから加速させると後方向にシートがガタつく・・・


123ランクスが新車で納車されて1年くらいで同じような症状が出て、クレーム対応でシートレール交換だったと思うけど、対策をしてもらっていたが・・・・


まずは運転席を外して見ることに・・・・





シートとレールはカシメで止まっている様子なので・・・・交換するのは面倒なことは確認できた・・・・

シートレールのシートを固定するストッパーを確認すると・・・





ストッパーが刺さる部分が若干の摩耗が確認できるが・・・ガタつくレベルではない・・・・
Σ(・ω・ノ)ノ!

でわ・・・何でガタつくのか???

ストッパーのカシメがガタつき・・・・それが運転席そのものが動くレベルに・・・



0.5ミリ厚のステンレスの板を用意して、適当なサイズに切って・・・・

カシメ部分に挟み込む・・・





隙間が無くなってガタつかないことが確認できたので運転席を取り付けて作業終了。

次にこの症状が出る前に123ランクスの寿命になっている気がする・・・・
Posted at 2024/08/11 20:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記
2024年03月17日 イイね!

バッテリーを交換

バッテリーを交換3/17のおはなし・・・・



いつものショップで123ランクスのバッテリー交換してもらう・・・


遡ること2/18に123ランクスのエンジンオイル交換時にそろそろ交換時では?と「いつものショップ」で指摘はされていたのですが・・・・・

そんでもって前日の3/16に会社から木更津へ帰る前に立ち寄った、会社で契約している整備工場に立ち寄り、要件を済ませて帰ろうとエンジンを掛けようとしたら・・・・


オワタ・・・・
(;一_一)


週に一度しか乗らないような状態でバッテリーが6年使えてたことが奇跡??
Posted at 2024/05/24 23:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 123ランクス | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation