• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXのブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

剥がれる・・・・

剥がれる・・・・1/9朝のおはなし・・・・


木更津にAM1時ごろ帰ってきたが、昼間でも日が当たらない場所ではガチガチに路面凍結・・・・


夜が明け、我が家の駐車場を見てみると・・・・・

赤色の塗膜?みたいなものが散らばっているので・・・・


なんだこれ?と考えていると・・・・
(。´・ω・)?


嫁から「赤い車の塗料が剥がれまくってるけど・・・・」


101FXは全塗装の経歴が有るのだが・・・・

経年劣化というより、下地処理と塗料の質が良くなかったらしく・・・・

気付いている人はいたと思いますが、今までの写真の中で101FXが写り込んだ写真を見るとボンネットから塗装が剥がれていまして・・・・・



今回の雪で、塗装がさらに剥がれたようでして・・・・

塗膜が飛び回っていると・・・・

試しに水道で水を掛けると・・・・バラバラ・・・・
(;・∀・)ハガレル!!


チョット・・・・ケルヒャーが欲しい・・・と思った私・・・・・
Posted at 2022/01/10 23:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 101FX | 日記
2022年01月06日 イイね!

雪が降った日の我が家の駐車場では・・・・

雪が降った日の我が家の駐車場では・・・・1/6午後の木更津の我が家のおはなし・・・・




私がスーパーグレートで東京港内を走っている時・・・・

嫁からLINEで写真が送られてきて・・・・



木更津の我が家は雪が積もり始めたと・・・・


娘が制作した雪だるま(?)の写真が・・・・

その頃の江戸は積もっていなかったと思うが・・・・・


これはヤバいよね・・・と思っていたら次の写真が・・・・




白いねぇ・・・・・雪だねぇ・・・・・

Posted at 2022/01/10 23:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2022年01月06日 イイね!

動かないねぇ・・・

動かないねぇ・・・東京に降った雪・・・



車庫を出発する時にスーパーグレートにタイヤチェーン(私物)を載せ・・・


朝の段階で東京がまた交通マヒになるとは思ってもいなかったが・・・


雪が積もるというよりシャーベットが積もっている様にしか見えないのだが・・・


至る所で事故だらけ・・・

首都高のランプ閉鎖だらけで一般道は渋滞だらけ・・・


今、埼玉県に向かっているのだが、一体いつ到着できるのか?予想もつかない・・・


Posted at 2022/01/06 19:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2022年01月04日 イイね!

重い腰を上げて・・・・

重い腰を上げて・・・・今日のおはなし・・・・


朝からゴミ出しをして喜んでいる私です。


平日に家にいる事なんて年末年始くらいですから・・・・


さてさて、今日は数年間放置していた案件を片付ける・・・


92FXの運転席側サイドミラーを交換する。

数年前、経年劣化でサイドミラーのカバー内部が折れ、カバーが固定できなくなり取り払った状態で放置していたのだが・・・・

引越してクルマを並べているとサイドミラーのカバーが無い事が悪目立ちして気になる。




↑今回、92FX本来のサイドミラーを掘り出してみた。


↑交換後のサイドミラー


↑十数年ぶりに92FXの内張りを外そうとした時、やり方を忘れてた・・・
(;・∀・)


↑ビニールを剥がすのは面倒なので、周りだけコンパウンドを掛ける。
さりげなく外された部品が写りこんでる。


↑内張りを取付て完成。

ひとまず、悪目立ちしていた部分が解消したのでスッキリ!!


Posted at 2022/01/04 20:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 92FX | 日記
2022年01月02日 イイね!

引っ越して9ヶ月・・・

引っ越して9ヶ月・・・1/2夕方のおはなし・・・・・


今の家に引っ越してから9ヶ月が経ち・・・・・・


引っ越した日から疑問と言う名の唯一の不満が有った・・・・・
(;・∀・)


電気のスイッチのレイアウト・・・・・


「キッチンにある7個のスイッチと階段の3個スイッチ」


冷静に考えれば、ハウスメーカーとの打ち合わせ時にはスイッチを壁のここに付けます!!の確認は有ったが・・・・スイッチの配置をどうするか?は無かった・・・・


スイッチの配置位置が分かりづらい・・・

9ヶ月住んでも不満が残ったので嫁の意見を基準にしてレイアウトを決め、組み直す。
(`・ω・´)ゞ


しかも、階段のスイッチパネルが1ヶ所だけデザインが違うことが発覚。

せっかくなので同一デザインのパネルに交換しようと買いに行ったら、微妙に違うスイッチパネルを買ってきてしまい・・・・
(´;ω;`)ウゥゥ


次の日、正しいパネルを買い直して配置換え完了。

スイッチなんて使っていれば慣れる・・・と思っていたけど・・・・

慣れない物だったわ・・・・・
Posted at 2022/01/17 21:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り・・・・ | 日記

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation