• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXの"92FX" [トヨタ カローラFX]

整備手帳

作業日:2009年12月19日

92FX:バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
朝、冷え込んだ時にエンジンを掛けようとするとセルモーターの動きが怪しいので・・・・

バッテリー交換です。

ユアサのユニスターです。
3
交換走行距離:72102km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドアダンパーステーASSY交換

難易度:

92FX:点火プラグ清掃

難易度:

ホイール交換作業 

難易度:

バッテリーが弱っていたので交換しました。

難易度:

バネ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月21日 8:42
おはようございます

距離はまだ少ないですね。
昨日義父のカローラワゴンBZを久しぶりに運転しましたが10万キロを少し超えていました。
タイベル交換が気になります。
来年4月で車検らしいのですが、買い替えも検討しているとの事…

ATですが最終4AGなので、関係ない私にはもったいない話です。

92の今後も気になってますよ。
コメントへの返答
2009年12月22日 23:45
最終4AGってことは黒ヘッドですか。

10万kmは節目の時期ですから、乗り続けるとなるとメンテ費用が掛かりますからね。

乗り続けられるなら乗り続けていただきたい気持ちです。
2009年12月21日 10:15
こちらの純正部品がお勧めです。
28899-74150
コメントへの返答
2009年12月22日 23:55
プラスチックの箱ですよね???

1300円???


見た目が良くなる????
2009年12月23日 13:38
>見た目が良くなる????

見た目が、ちょっとだけ今風になる、
バッテリーの寿命が延びる


・・・・・・かも

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033865400
コメントへの返答
2009年12月23日 23:26
URL先を見てきましたが・・・・

・・・・・かもの領域ですね・・・・


チョットだけ興味は出てきましたが・・・

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation