• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXの"123ランクス" [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2012年12月24日

123ランクス:CDデッキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
EP82スターレット→123ランクスと約12年近く使ってきたカロッツェリア製CDMDデッキのFH-P55MD・・・・・

今回、相方が新しいカロッツェリア製のCDデッキを誕生日プレゼントとして貰ったので交換することに・・・・・
2
エアコンの吹き出しパネルを取外し・・・・・
3
エアコンの操作パネル類も取り外して・・・・・・
4
デッキの電源ケーブルが時代の流れ?で若干変わっている気が・・・・・・

新しいモノと交換して・・・・・・
5
カロッツェリア製CDデッキのFH-580を取り付け!!
6
化粧パネルなどを取り付けたら・・・・・
7
120系カローラの定番持病のエアコンの吹き出しパネルに隙間ができる症状が・・・・・・
8
交換時走行距離:174886km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度: ★★

ドアチェックの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

シフトレバーをかさ上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月26日 23:05
17万キロも乗れるんですね。俺のランクスはまだまだ行けるかな?
コメントへの返答
2012年12月27日 22:11
手入れさえ怠らなければ普通に走りますよ♪

ただ、17万kmとなると不具合は出始めてきますけどね。
2012年12月28日 3:06
そうですか俺も頑張って大事に乗ります
コメントへの返答
2012年12月28日 20:39
ぜひ大事に乗ってください!!!

っんっん(´・ω)っ(´・∀)

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation