• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FX&RUNXの"123ランクス" [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2024年8月4日

123ランクス:インジケーターランプ電球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ATのシフトインジケーターの電球が点灯しなくなったので、バラしてみた・・・・
2
電球を交換するには周辺から外していくみたいなので・・・・
3
センターコンソール撤去!!


折角なので水洗いしてホコリを落とす。
4
シフトノブを外せば、きれいに掃除は出来ますが・・・・

横着して・・・・

インジケーター周りのパネルを外しますが、左右2ヶ所ずつのツメに目が行きますが、前後方向に1ヶ所ずつツメが有るので、合計6ヶ所のツメを外さないとパネルは外せない+経年劣化でツメが割れやすいので要注意。

※ツメが2ヶ所割ってしまった・・・・
5
取り外した電球・・・

球切れになっていました。
6
T05という電球が刺さっていたのですが、「いつものショップ」でLEDを貰ったので取付。
7
LEDになったので明るくなった!!
8
交換時走行距離:268575km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

ドアモールディングの交換

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑い・・・ワイパーアーム塗る準備で汗だく」
何シテル?   05/04 11:21
トレーラーの運ちゃんをやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通称:テロちゃんの「店長の部屋」 
カテゴリ:友人サイト
2007/08/19 16:15:38
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス 123ランクス (トヨタ カローラランクス)
私が19歳になって翌月に発売されたランクス。 最初はカローラフィールダーを考えていました ...
トヨタ カローラFX 92FX (トヨタ カローラFX)
セカンドカーとして使っているカローラFX-GTです。 千葉県内の中古車屋で約10年近く放 ...
トヨタ カローラFX 101FX (トヨタ カローラFX)
くれよんレンジャーさんから引き継ぐ事になったカローラFX-GTのMT車です。 引き継い ...
トヨタ スプリンターシエロ 92シエロ (トヨタ スプリンターシエロ)
2011年6月19日、naobeeさんから引き継いだ車両です。 さてどうしましょう? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation