• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kita_のブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

FIT3衝動買い

FIT3衝動買い









担当営業の悪魔の囁きがあり、取り合えず注文しました・・・。
ハイブリのLパケ、ナビ無し、パールホワイト・・・。
納期は10月で今乗っているハイブリスマートセレクションの下取りは、
120万になりました(^_^;  
27ヶ月乗って25000km、購入時は165万でしたので、かなり下取りは好条件です。
おまけに値引き1桁あり。

来週の注文開始は、各Dラーで台数枠の割り当てがあり、それからあふれると注文出来ず、
注文再開は今月末との事。そうなると納期は年明けになる可能性あり。
そして巷に新型フィットが出てくると、旧型の査定が急落し120万では下取り出来ないと
言われました・・・(笑) 

仕方なく? 注文したのです・・・・(笑)

これで発表と同時に買ったのは、3台目・・・。 バイクは本当に買えるのか?
Posted at 2013/08/03 16:07:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイブリ | 日記
2013年08月02日 イイね!

FIT3 価格出ました

本日、新型フィットの価格出ました。

ハイブリのナビ無し、Lパッケージ、ナビSパッケージ(リアカメラ、4スピーカー、デジタルアンテナ等)

値引きは・・・1ケタ・・・で約200万・・・。 今のハイブリの下取り115万・・・。



あなたな~ら、どうする~♪

ちなみにオーダー入力は月曜日から・・・。どうやら販売店1号車になりそうです。(注文すれば)
Posted at 2013/08/02 21:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイブリ | 日記
2013年07月25日 イイね!

いつ買うの?・・・今でしょ?

先日公表された新型フィット・・・価格はまだ未定らしいです。
価格が出たら先行予約開始とのこと。先行予約で頼むと、納車は10月・・・。



デザインは賛否両論だけど話題なので、悩んでます。 2号車のフィットハイブリと入れ替えで(^_^;

いつ買うの?・・・今じゃないかも?・・・いやいや、今でしょ? と葛藤中
Posted at 2013/07/25 22:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイブリ | 日記
2012年12月02日 イイね!

誕生プレゼントは・・・

誕生日だった昨日・・・ついに卒検を迎えました。

大型自動二輪の卒検は2人だけ・・・あと10人が中型の卒検でした。
殆ど同じ卒検コースなのに、大型自動二輪を受ける人だけコースを歩けないそうで
30分で試験コースを覚えなくてはならない状態だったので焦りました。

結果、大型自動二輪は2人とも合格しました。 ただ、試験官から色々言われました・・・(笑)

一本橋の時間が早すぎるとか、交差点の右折でショートカットし過ぎとか・・・。
まあ、合格すれば問題ないのですが、何か後味が悪い試験でした。

免許の書き換えは来週ですが、取りあえずバイクを物色しに・・・(笑)


教習車よりも大きい感じがしますが・・・これ欲しいです。
お金と年齢で厳しいですが、昔を思い出して・・・(笑)



ちなみに、このフロントフォークは倒立のBPF(アジャスター付)です。
何を隠そう、自社製品です(笑) いつもバイクの部品と格闘しますが・・・。


当分、何を買うか迷いそうです。

あっ、取りあえず免許取るだけだった・・・(笑)
Posted at 2012/12/02 13:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大人のおもちゃ | 日記
2012年11月04日 イイね!

教習2週間目・・・

教習所に入所してから2週間が経過しました(笑)

初回 ◆入所説明、適正検査 実技は全部で12時間
2回目◆1限目:初めてCB750に乗る 2限目:初めて400ccスクーターに乗る あと10時間
3回目◆1限目:2限目:CB750で課題練習(一本橋、スラローム、8の字、S字、クランク) あと8時間
4回目◆1限目:1段階見極め 2限目:2段階開始・・・ あと6時間

って事で、やっと半分終わりました。 流石に20年以上のブランクは、教習所の教官も苦笑いする程の期間ですが、ようやく慣れてきました(笑) 自分的には、白バイの訓練みたいな走り方をしているつもりですが・・・(笑)



まあ色々教官に言われますよ。

「コーナーでインに寄り過ぎ・・・」 昔、峠を走ってたし・・・今はサーキットも走るし・・・(汗)
「スラロームでリアブレーキを有効に使え・・・」 リアブレーキ? 使ったことありません・・・(笑)
「一本橋でもう少し粘れ~」 ただ今打率9割(但しタイムが9秒台後半。規定は10秒)

などなど、珍道中的な教習ですが、意外と面白いです。
美形スレンダーな女性教官も居ますが、中々当たりません(笑)

このまま行くと、丁度私の誕生日が卒検です・・・(12月1日) 良い誕生日プレゼントになるかな?

やっぱり免許が取れそうになると、バイクが欲しくなるね・・・。
Posted at 2012/11/04 19:31:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kita_ motoky>買いたいけど、シビックも手放せない・・・(笑)」
何シテル?   05/28 19:52
アメリカ帰りのイケてる?親父です。 こんな私にピンと来たら、絡んでくださいw   元SWEC 321、HITS関東 現在は、微笑みの国9年目・・・こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011/1/10 Honda Accessリアカメラガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/12 22:12:58
ブレンボ・キャリパー塗装(+オイル交換5-40W 79300km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/29 19:15:24
(株) ジェイズ・コーポレーション 
カテゴリ:お気に入り
2007/08/08 22:34:57
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
やっぱりFitは、マニュアルでしょ! コーナーは結構早いけど、ストレートは辛かった。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最終VersionZです。 2022年3月納車 2023年3月売却・・・
ホンダ MSX125 ホンダ MSX125
タイ🇹🇭バージョンです。タイ🇹🇭で乗ってます(笑)
カワサキ KLX250SR カワサキ KLX250SR
同僚から不動車を譲り受けレストア・・・。紫から艶消し黒でフレーム塗装、前後サス、ホイール ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation