• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒とぅでいの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2006年12月22日

リアガラス付近 ビビリ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リアガラス付近からビビリ音が鳴るようになってはや1年。走行中でもアイドリングでも、ビリビリと。。

そういうことを気にしちゃいけない車とは分かっています。が、直せる物なら直したい。

車検の際、調査もお願いしてました。

ビビリ音は対策がムズカシイのであきらめ気味でしたが、
なんと、原因がわかったとのこと。

「リアトリムシェルフを音止め修理」
トランクのスピーカーとスピーカーの間にある
室内灯の四角い箇所を固定したとのこと。

とりあえず音が止まったので万々歳です。
保証期間内であったため、工賃無料でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカーはがし

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

マジックチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

JA4 Xi(MTREC 5速MT)Todayに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ようやく9万キロ超えました
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
遠出と、走行会用に購入。フルノーマル。 5かトミマキにこだわり、半年ぐらいかけ程度の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation