• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○さのブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

<読売新聞 スバルの記事>

今日の群馬版にスバル360の記事がありました。
掲載のクルマは群馬製作所にあるスバルです。
県内在住のHさんの記事も載ってました。
Posted at 2015/02/06 22:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2014年12月21日 イイね!

<2014ファイナルクラシックカーミーティング in 佐野>

参加しました。
スバルは7台


左ハンドルは珍しい。群馬スバルさんに飾ってあるのは不動ですから、動いてるのは初めてです。
ワイパァは左向きながら、位置が微妙に違いますね。


メーターはマイル表示


ずっとスバルのお守りをしてても飽きてしまうので、佐野の街を散策。
犬や猫




昼食は佐野ラァメン




今年はロクなことがなかったので、佐野厄除け大師にお参り。


おっ!
街で見かけたデメキンコンバチ。
初見です。オーナーはどちらさんでしょうかネ
Posted at 2014/12/21 17:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2014年11月23日 イイね!

<お台場 旧車天国>

行ってきました。
スバルは10台以上ありましたが、並びでないのでねぇ・・・
このデメキンは最初期型、初見です。




僕はデベソが嬉しいです。
元オートクラッチのようですが、マニュアルに換装されてるようです。






プリンス車
これは珍しい。当時も見たことありません。




並びもイイ!


このコロナは子供の時、親戚のお兄さんのお供でいつも助手席に乗ってました。犬も一緒で「群5な」だったな。


ダッシュボードが懐かしい。我が家のスバルと比べて超豪華でした、エンジンも静かだし。
Posted at 2014/11/23 22:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2014年11月08日 イイね!

<横浜ヒストリックカーデイ3rd>

横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催の「横浜ヒストリックカーデイ」に出かけてきました。




外車が多く、スバルは3台でした。


特に惹かれたのはワンオーナーのマチックデベソ。
昭和39年から乗り続けられたクラウドブルーのデラックスです。
内装外装ともにとてもキレイで、シートのコンディションは素晴らしかったです。


横浜でも相模でもない「神」ナンバーは初めて見ました。
Posted at 2014/11/08 20:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2014年11月02日 イイね!

<クラシックカーフェスティバルin桐生&スバル感謝祭>

当初、桐生に参加予定でしたが、所用のため朝一で見学だけしました。
360のエントリーは4台でした。




惹かれたのはスバル1000デラックス、初見です。
当時グレーのデラックスも時々見かけました。オリジナルコンディションでよく手入れされていました。








所用が終わってから、感謝祭のビジター駐車場へ。
車種ごとにオフ会やってました。
ff-1スポーツセダンとと1300Gスーパーツーリングがが2台ずつ。
(ff-1のフロントウインカーはオレンジでしたっけ?)




初期のレガシィ。ツーリングワゴンが多数。
僕が2台目に乗ってた初代レガシィセダンは珍しくなりました。


スバルbrat。普通のセダンやスイングバックはもっと少ないのでしょうか?


アルシオーネの群れ。同車種の群れに美を感じます。

なかなか濃いオフ会でした。
Posted at 2014/11/02 17:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記

プロフィール

スバル360 マチックデベソ スーパーデラックスに乗っています。 昭和40年(1965年)前半の製造です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在の日用車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供を乗せるのに便利なワンボックスを購入しました。 13年、153000キロ乗りました ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
マニュアルでないと運転した気がしないので、5速マニュアル車に乗ってました。 マニュアル ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1980年5月~1989年8月 グレードは1600GLSでしたが、ストライプを入れてSR ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation