• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

<音威子府の蕎麦~大惨事続き>

網走泊
旅の第2の目的は音威子府の駅蕎麦です。

オホーツク2号(網走発6:23)で旭川に向かいます。

常紋信号場。
信号機に×がついて、スイッチバックの信号場は機能停止です。


初めて渡道したとき撮った常紋信号場の建物です。(昭和57年7月)


昔は各駅に駅員がいて信号扱いしてました。

有名な常紋トンネル。


遠軽駅の「かに飯弁当」(900円)
特急の車内販売員に予約すると遠軽駅で積み込んでくれます。




上越信号場(北海道鉄道最高地点駅634メートル)
通過中に撮影。今は無人。
前後の各駅(奥白滝・中越・天幕)も乗客ゼロで廃止になってます。


昔からこんな秘境駅に興味もって写真撮ってたんです。
ここも当時は職員がいて運転業務を扱ってました。
夜行で通ると真夜中でも駅員が鉄路を守っていました。

昔写した写真を初公開します。

急行の交換待ち合わせの時に撮影(昭和57年7月)


建物は変わりませんが、奥に信号扱いのテコが並んでいます。


交換の普通列車(おそらく527列車)が遅れてやってきました。
助役氏が通票を持って迎えます。



旭川着10:10

旭川から名寄まで快速
11:09発

これは!




ご存じですか?

名寄で乗り換えようとすると
「筬島付近大雨のため名寄・稚内間運転中止」とのこと
1時間以上待った上、各駅停車の代行バスが出ました。

どうなるかわかりませんが、音威子府まで進むことにします。
道路から離れた各駅にバスで向かうため、異様に時間がかかります。

このバスは終着稚内まで各駅に止まっていきました。
何時に着いたのでしょう?


所定では1時間の名寄・音威子府間を2時間もかかって音威子府到着。

おっ、お目当ての駅構内のそば屋開いています、おっ、喰ってる人がいます。
さて、注文。とすると、そば屋の爺さんは「売り切れ!」とのご宣告!
超大惨事
ん~ 代行バスのセイぢゃ~
ショックで写真も撮ってない

そこで保険にしておいた近くの道の駅に行くと
休みっ!
また大惨事!

ん~
バスの途中で見かけた「一路食堂」でも食べられることを思い出し、徒歩約15分。
駅そばより丁寧な調理で時間はかかりますが、ウ~マ~~~
真っ黒なソバ、甘辛な汁!
かけそば500円。




「年頃思ひつること果たし侍りぬ」

しかし予定していた南稚内まで北上し、スーパー宗谷で折り返すのは果たせなくなってしまった。(これも惨事)
が、なかなか経験できない代行バスの旅も悪くなかったなぁ・・・

小樽に戻り泊
ブログ一覧 | 鉄チャン | 日記
Posted at 2013/08/29 20:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年8月29日 20:44
比布ってエレキバンのCMに使われましたが会社とこの地域は何の関係も無いらしいですね( ̄▽ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2013年8月29日 20:52
会社は大阪だったかな?
アラスカのPIPでロケしたCMもありましたよ。

プロフィール

スバル360 マチックデベソ スーパーデラックスに乗っています。 昭和40年(1965年)前半の製造です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在の日用車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供を乗せるのに便利なワンボックスを購入しました。 13年、153000キロ乗りました ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
マニュアルでないと運転した気がしないので、5速マニュアル車に乗ってました。 マニュアル ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1980年5月~1989年8月 グレードは1600GLSでしたが、ストライプを入れてSR ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation