• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○さのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

<クラシックカーフェスティバルinところざわ>

昨年は雨でシケてしまいましたが、今年は絶好のお天気、昨年のリベンジエントリーです。


並んだスバルはデメキンからヤングSSまで12台。他にも場内や駐車場に何台かありました。
こんなに並べたのは初めてですわ。


5台のデベソ並びもお見事


この46年式R2GLは我が家の2台目の自家用車でした、ナツカシィ


一番カッコよかったff-1、しかも一番高かったスーパーツーリング。スバラシィ


Posted at 2014/10/19 19:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2014年09月23日 イイね!

<スバル360見~っけ!・・4台>

<ラーメン屋前のスバル>
ラーメン屋前に飾ってあるスバル、2月の大雪で天井が抜け、リヤウィンドウも外れてしまったお気の毒な姿です。
4月に撮ったものですが、今はどうなってるのでしょうか?




<町工場前のスバル>
仕事帰りのいつもの道、小さな町工場前にスバルが。もちろん動きます。40型のデラックスです。


<道路沿いの納屋>
道路からボロボロのスバルが見えました。
40型のたぶんデラックス。再起不能お気の毒です。


奥の納屋にもう1台、ほこりをかぶってましたが、車検は生きてるようです。
フロントはヤング風ですが、40型でした。
Posted at 2014/09/23 17:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記
2014年09月14日 イイね!

<吾妻線探索その2>

昭和46年で廃線になった長野原から太子までの区間を探索しました。
長野原草津口で下り電車に乗ると廃止になった鉄橋が右手に見えます。


太子駅跡は良く残っています。
鉄鉱石を積んだホッパー跡やホーム、車止めが残っています。
近々整備・復元されるようです。


太子駅からしばらくは廃線跡は道路に転用されていて探索は容易です。

2本のトンネルは道路として使われ通行可能です。


通行不能のトンネルもあるそうでしたが、不明でした。

長野原草津口駅近くの鉄橋


太子までバスで行き探索しました。
この方が下り坂が多く歩きやすいと思います。
Posted at 2014/09/15 18:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄チャン | 日記
2014年09月14日 イイね!

<吾妻線探索その1>

八ツ場ダム建設により吾妻線の現在線が付け替えになります。
現在線は9月24日で廃止となり、新線は10月1日から運行されます。
廃止となる現在線とダムに沈む区間を探索しました。

手前の岩島駅で降り、探索を始めます。
間もなく現在線と新線の分岐があります。
新線は南の山側、長いトンネルでダムを迂回します。

(左:現在線、右:新線)


日本一短い「樽沢トンネル」
撮り鉄が多数でした。ここはダムの下流なので水没しませんが、列車は来なくなります。


谷に降りると吾妻峡です。こちらもダムには沈みません。


川原湯温泉駅
吾妻線で唯一残存する木造の旧駅舎。
新線開通に伴い高台に移転になり、当駅は水没します。
遠くに見える橋のかなり上の方まで水が来ます。(橋桁に目印あり)






鉄橋の銘版には「大正9年 鉄道省」とあります。
当区間の開業は昭和20年ですので、どこかで使用されていたものの流用でしょうか?


こんな景色も水没してしまいます。


長野原草津口駅の手前で新旧線が合流します。


岩島駅→川原湯温泉駅→長野原草津口駅を徒歩で歩きましたが、天気もよく快適でした。
川原湯から長野原までの国道の歩道は全く整備されていません。
草が生い茂って歩道が歩けないので、車道を歩きましたが少々アブナイです。
Posted at 2014/09/15 18:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄チャン | 日記
2014年08月09日 イイね!

<富士スバルに360>

富士スバル太田50店に360が展示されています。
http://fujisubaru.blogzine.jp/oota50/2014/08/post_691a.html
セール中の8月10日までだそうです。

26型のスパーデラです。この型までフロントフード9本スリットです。
直前はデベソですが、この型から後期型の仕様が多くなってます。
(給油口を初めとして、バンパー、ミラー、ドアノブなど多数)




昭和のアイテムもイイ味です。

Posted at 2014/08/09 14:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル360 | 日記

プロフィール

スバル360 マチックデベソ スーパーデラックスに乗っています。 昭和40年(1965年)前半の製造です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
現在の日用車です。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子供を乗せるのに便利なワンボックスを購入しました。 13年、153000キロ乗りました ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
マニュアルでないと運転した気がしないので、5速マニュアル車に乗ってました。 マニュアル ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1980年5月~1989年8月 グレードは1600GLSでしたが、ストライプを入れてSR ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation