• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月23日

念願の沿岸TRG(気仙沼)

念願の沿岸TRG(気仙沼) 急に暑い日々が続いております。

いろんな意味でのコンディションチェックを徹底していきたいところです。

さて、5月21日のことですが

第11回沿岸部ツーリングの方に行ってまいりました。

※11回もやってるんですね。。。すごい。。




ある方から沿岸部ツーリングのお話はいただいたことはあったのですが、






日程がなかなか合わず

いつか行こうと考えていたところ

やっとタイミングがきてよかったところです。



秋田を朝7時に出発して

途中錦秋湖SAで休憩を済ませ

北上金ヶ崎で集合し気仙沼へ向けて出発。

途中、マラソン大会とかやってて

その道路に遭遇するとは想定外w



気仙沼のシンボルと呼ばれている

海の市へ向かい











リアスキッチンでおいしい昼食を。














鮮度抜群の海鮮丼をオーダー!









その後、抹茶ソフトを食べてお土産に地元のモノを何品か購入。

わかめの海藻類やらふかひれスープ等。












マツコ・DX様も絶賛した調味料も買いました。

マツコはなんだか説得力があるのでつられてしまいました。







安波山へ登って景色を眺めました。






記念写真撮影をし

岩手某所にて解散。




早朝からドライブは久々でしたが

大変濃厚な一日であり

初めて被災地に行き

いろんなことを見ることもできました。

皆様本当にありがとうございました。

タイミングがあればまた参加させていただきたいと思います。



翌日はゆっくりしたい気分だったので

これに合わせて個別休暇を設定しました。

愛車のアコードを

下回り洗浄に加え

エキゾーストマフラーの錆対策のコーティング

防錆剤サーモガード防錆塗装を施工してもらいました。

今年の9月に私のオーナーになってから初の車検も迫ってくることですので、

冬の汚れを徹底的に洗浄していただきました。

下回りも購入時にシャシブラをやってもらってますので

目視で確認したところ

順調でした。

マフラーは今後様子を見て

経過観察して対策を重点的にやっていきたいです。



これで文章を終わりにしようと思ったのですが、

本日の夕方のこと。



珍しく早く仕事を終え某スーパー等によって

帰ろうと思ったのですが

気になって仕方ないことが。。



道路のセンターライン側にハザードを付けて停車中の車を発見。

あまりにも危険な状態だったので気になって声をかけ

「エンジンが止まってしまいました」

とりあえず道路に停車していては事故が起きる可能性があるので

駐車場の方へ車を押して移動させ相手の自動車保険のロードアシスタンスへTEL。

素人で整備士の資格も何も持ってないですが

とりあえずボンネットを開けてみてみたものの

Vベルトが見当たらないことに気づきました。

摩耗して姿すらなかったです。

半年前に車検したばかりとか?

エンジンの不調やバッテリーの異常を感じてた模様。

ロードサービスがきて応急処置で走行できる状態ではなかった為

積載車を呼ぶことに。

最初はFJクルーザーで来ました。


しかし、この相手の方は自動車共済という手頃な掛け金なタイプに契約していたせいか

電話が繋がるまでに時間が掛ったり

レッカー距離の上限が10キロ?という制約だったりなど。

民間の損保会社はだいたい50~60キロまでは無償のはずです。

駆けつけた現場からレッカーの提携工場までの距離が10キロを超えることが判明。

と、いうことで

私が日頃から長く使ってる工場を紹介し営業時間外のところ

対応していただきました。

たまに急な対応もあったりすることもあるようです。

レッカーを提携しているところに持っていくのは強制ではありませんので

任意で工場は指定できます。


と、

このブログ書くまでちょいとバタバタしておりました。

暑さに負けない身体づくりと

メンテを皆様も徹底してみては?

同時に自動車保険の見直しもいかがですか?










それでは皆様



バイ・ナラ~~~~~~~~~~~~~~~!!!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/05/23 23:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2017年5月24日 18:27
日曜はお疲れ様でした!

車大切にしてようだね♪

防錆はノックスドールがおススメだよ☆
コメントへの返答
2017年5月24日 20:07
お疲れ様でした!

カッコイイバイクを拝見させてもらいました。
バイクを持ってないのでそろそろ購入を検討したいところですw

初度登録から15年になるので
こまめにケアしています。

次回新車で買う際はノックスドールを施工したいです!
2017年5月24日 19:04
お疲れ様でした<(_ _)>
時間の許す無理のない範囲で構いませんから、また顔を出して下さいね~♪よろしく~♪
コメントへの返答
2017年5月24日 20:09
先日はありがとうございました。

初めて走る道路ばかりでしたが
先導してくれるおかげで大変走りやすかったです。
また今後も参加していきたいと思っています!

プロフィール

「登録済未使用車の情報 http://cvw.jp/b/1672647/48463083/
何シテル?   06/01 19:50
スポーティーでカッコイイ車、国や新旧問わず好きです!! ライブ遠征が大好きな人間です。 車以外のネタは結構あったりします! 二輪(バイク)も始め、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天才ギタリスト逝く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 22:59:13
クレヨンしんちゃんにY12ウイングロード登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 19:50:24
根拠のある高級車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 23:05:27

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
前輪駆動主義の私が初めて四輪駆動車を選択。2台連続トヨタ車。クロカンSUV四輪駆動車を中 ...
BMW F800ST ビーマー (BMW F800ST)
車より先にバイクで輸入車デビューした1台。オーストリアのロータックス社と共同開発したパラ ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
初トヨタ且つ現代では数少ない初ステーションワゴン。カローラらしさとその域を超えた二つのい ...
ホンダ アコード ユーロ・マサハァ~ル (ホンダ アコード)
「赤いヘッドカバーのDOHCVTEC」搭載車が少なく、人生で一度は乗りたくてユーロRに。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation