• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイト@GT7のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

一箇所いじると他も気になってくるよね

サクション付けて落ち着いたかと思ったEgルームだが
今度は別の所が気になりだす
それは・・・

コレ


インタクーラからインテークパイプに架かりすぎた圧を戻す「バイパスバルブ」
純正形状がチャチくてどうにも気に入らない

交換候補はPROVAあたりかな

ついでにエアインテークも交換しようかしら
さすがスバル専門のPROVA様!
8月頭のSA東雲のイベントに来るようだから見てみますか

まさに 夢 が ひ ろ が り ん ぐ ! ってヤツですね・・・もうお金ないけど

エアスクープと言えば気になるDIY見つけた
構造的に気になってたしやってみようかな
Posted at 2013/07/24 22:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月06日 イイね!

MYT's GRF spec.2013

MYT's GRF spec.20132月のバンパー修理(交換)以降、なんだかんだ細々と弄っていたのがひと段落したので、改めてまとめ直し
5月10日の記事で既に取り付け済みになっているのもあるけど2013年に弄ったのは確かなのでまとめて記載

□:2012年以前に導入
■:2013年になってから導入

【エンジン・吸排気系】
□BLITZ SI-DRIVE CONTROLLER

□HKS SILENT HIGH POWER

■HKS SUPER FIRE RACING M40iL

■HKS プレミアムサクションキット

■STI ラジエーターキャップ

■STI オイルフィラーキャップ

【インテリア】
□RAYBRIG ハイパーLEDバルブ 7500k SL72

【エクステリア】
■SUBARU純正 後期型バンパー

■STI フォグランプキット

【タイヤ】
■YOKOHAMA DNA S.drive

□BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ

エンジンルーム内の様子はこちら


上記の内容からもわかるとおり基本的にはSTIとHKSのパーツで構成していく予定
そのうちリアにHKSエンブレムとは貼りたいなぁ(でも気に入ったロゴが絶版という現実

次、導入する大物はキャタライザーかなぁ・・・
でもエアクリボックスのカーボン化とかもしたいし・・・
あとブレーキキャリパーの見た目のショボさも気になってきた
ブレンボじゃありきたりだし、入れるならENDLESSかな
Posted at 2013/07/06 12:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「九州遠征前にエアチェックしたときに先端部がモゲてしまったので同じのを楽天で購入して交換
プラ製だし、前のGRFから引き継いで使ってたのでメッキも剥がれかけてたから仕方ないね」
何シテル?   11/12 20:30
MYT1117こと速水舞斗です。 クルマは撮影の足がメインですが被写体は鉄道やら飛行機やらレーシングカーやら いろいろ撮っているので日本中に出没します。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ G4]TRD フェンダーエクステンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 02:44:47
CUSCO ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 23:13:09
[スバル インプレッサ スポーツ]SYMS リヤウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 21:57:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサWRX STI(GRF)からの乗り換えです GRFの中長期的な維持計画を考 ...
スバル オリジナルデザインAWD自転車 蒼き鋼のMTB (スバル オリジナルデザインAWD自転車)
SUBARU Online Shop 限定販売のAWD MTBです。 そう全輪駆動の自転 ...
スバル インプレッサ WRX STI 蒼き鋼のインプレッサ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STi A-Line(GRF)です。 車体番号的にアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation