• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

「SIO」世界遺産オフ 2015.10.3

「SIO」世界遺産オフ 2015.10.3 毎回のしんがりブログです。



(イメージ)



関東DS5組の若頭toshi_330さんと去年の年明け頃からブログコメントで「世界遺産(富士山)をバックにDS5を並べてオフ会をやりたいね。」と、妄想半分から始まった「SIO」(世界遺産オフ)。
妄想から1年10ヵ月、綿密な?下見や富士山案内人の山.山さんのアドバイスを得て実現となりました。

当初の目標参加台数15台以上には惜しくも届きませんでしたが、DS5:14台、DS4:4台が揃うという非現実的なシチュエーションを目の当たりに。
DS5みんカラ登録105台なのでひいき目にみても凄い参加率!
ちなみにDS4 189台、DS3 406台、C4 280台の登録。
C4意外と多いのね。




早朝7時30分に「道の駅ふじおやま」に集合し山中湖へカルガモで向かうも霧がお出迎え(*´Д`)

当日の天気予報は晴れだったのに・・・

下見のトラウマが・・・




山中湖きらら駐車場に到着する頃には晴れてはいましたが、肝心な富士山見え隠れ。








テンション下がりつつも次の「富士散策公園」へ













みなさんの願いが通じたのでしょう!目の前に富士山の雄姿が~!

ここではカラーフォーメーションを考慮した並べに挑戦しました。


DS4のルージュが華を添えてくれましたね♪


(イメージ)

撮影タイム後に駐車場からほど近い「道の駅富士吉田」に隣接した「モンベル・ハーベテラス」にてランチタイムとなりました。


私の隣の席ではなんとウィンナーをつまみに生ビールをグビグビする奥方が・・・(''Д'')

私も堪らず








帰ってからのお楽しみでお買い上げ~♪

セバスチャン・バスローブさんに「LIONさ~ん!それエンジン添加剤じゃないですよ~!」って言われましたが、アタシ用の添加剤ってことで(笑)





続いて「富士北麓公園」へ



♪緑の中を走り抜けてく真っ白なDS5~
♪カルガモ旅なの私慎重にハンドル切るの~
♪交差点ではどっちへ行っていいのか道に迷ったと
♪うろうろするから私もついつい焦っちゃう~
♪馬鹿にしないでよ~!ナビのせいよ~!・・・
♪ちょっと待って!バックオーライ!バックオーライ!
・・・
・・・
♪私だって 私だって 疲れてるわ    m(__)m



富士北麓公園の広大な駐車場で撮影会&試乗会&試聴会&駄弁り&PIN520(200hp 左ハンドル)さんと合流。



(撮影会イメージ)




試乗会の花形はやっぱりディーゼルハイブリッドおとももち号。

(イメージ)

セバスチャン号のハチロクにも負けないエキゾーストサウンド、OYAKATA号のズンドコサウンドも堪能しました。
19インチ、ローダダウン、ワンオフマフラーなどモディファイ組も多数。
沼に足を取られかけてた方も何人かいましたな。ヤバイヤバイ


広大な駐車場を活用しての撮影用並べイメージ。




イメージ通りに並べるのが意外に大変でした。

だがしか~し!
セバスチャンさんの華麗な誘導により見事な逆V字並べができますた~♪









(イメージ)

(イメージ)




ただ車を並べて写真を撮ってるだけのいい歳したおっさんお父さん達を見てご家族の方々は少々呆れているでしょうね・・・(;^ω^)



コンデジなので上手く撮れてませんので、すでにブログアップされた方の素敵な写真をご覧ください。


ここでのハプニング。

駐車場に順次並べている最中に一台の日産ティアナが横付け。
???KYなやつ方だなと思ってたら助手席から男性が降りてきて私の元へ。
流暢な中国語英語?でパンフレットを見せながら「富士スバルラインに行きたいけどどうやって行けばいい?」(たぶん)と話しかけられました。
パンフレットの地図はえらく漫画チックなもので土地勘のない私もよくわからない。タブレット持ってたのでグーグルマップで検索して「( ;∀;)え~、
ディスロード・・・・」ってな感じでレクチャーしたら、何とか通じた?ようで駐車場を後にして行ったけど大丈夫だったかなぁ・・・知~らないっと
後で気がついたけど翻訳アプリ使えばよかったかななんて。
と言うよりティアナ(レンタカー?)にナビ付いてるだろうからルート設定すれば良かったかな・・・国慶節で来日でしょうか?

日焼けするほどの天候になり楽しい時間も過ぎていきます。




"道の駅なるさわ"にて


オフ会も終盤になったところでSIO実行委員(DS4組)の山.山さんと合流。

ここから見える富士山はとても雄大ですね。

一旦ここで解散とのことで僭越ながら締めをやらさせて頂きました。
toshiさんshotasさんお疲れさまでしたm(__)m
今思えば参加されたみん友さん全員を紹介すれば良かったかなと反省しております。

では改めて
DS5組:tohsi_330さんshotasさんセバスチャン・バスローブさんmk4970さんおとももちさんぱぴ326さんみっつつさんたかひろ407さんアムール☆さんグラス@猫麺さんOYAKATAさんPIN520さん
DS4組:山.山さんぶらかつさん緑のおやじさんR4せんばんさん

遠路遥々大阪よりのOYAKATAさんはじめ参加の皆さんありがとうございました。
「SIO」は私の車人生で忘れることのできない思い出となりました。

今回都合により参加できなかった方も11月に第2回が開催される予定ですので、是非ご参加ください。
関東組長HALKYさん、お待ちしてますよ~!



SIO de SOAなんて企画も。



目標DS5組20台、DS4組10台!・・・無理かな!?(^^ゞ
となるとDS4組は新潟組の参加必須になりますね(笑)


(カルガモイメージ)






(イメージ)
おわり。

(イメージ画像は借り物です)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/13 00:37:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 4/29
とも ucf31さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年10月13日 1:23
さすが、●良○年、いや発起人らしい素晴らしいお纏め(^_^)/~
発症力と推進力のおかげで実現しましたね。私らはただお手伝いしたに過ぎません(^^;
結果的に第1回としては上出来すぎるくらいになり喜ばしいのですが、ハードル上がって今後が大変かなと嬉しい悲鳴も。また相談させて下さいm(__)m
コメントへの返答
2015年10月13日 10:18
皆さんのスーパーショットが素晴らしいので、私は借り物画像で騙してます。

なんといっても天気に恵まれたのが一番でしたね。
秋はイベント、オフ会目白押しなので参加者の調整も気になるところです。
次回は今回参加できなかった方に是非来てそもらいたいですね。
私はこれで満足できたので次回からは脇役に徹したいと思ってます(^^;
2015年10月13日 4:24
あれ?
ひょっとしてブランヒッコリーいない?

貴重なクルマを手放してしまったような(-_-;)
DS5の並び、見たかったです( >_<)
コメントへの返答
2015年10月13日 19:10
toshiさんがお声かけした中にブラウンヒッコリーDS5が2台ほどありましたが都合つかずで、山山さんのDS41台だけでした。

ブランナクレばかりの中、有色系がひときわ優艶でしたよ。
見学自由ですので都合つけば是非遊びに来てください(^^)v
2015年10月13日 6:16
おはようございます。もう1ヶ月遅いと確実に参加できるのですが、季節の良い時期は仕事がらみの芝刈りもあって、、、スケジュール調整中です。
私的には動画を狙いたいです。
コメントへの返答
2015年10月13日 19:34
カルガモや走行中の動画撮ってみたいですね。
関東組の大御所がいなくては不本意なので、芝刈りの合間に都合つけて集まりましょう!
12月なら浜名湖方面ですかね(笑)
2015年10月13日 7:04
ブラスクのDS4でも、いつか参戦したい所ですね〜(´ω`)♪
コメントへの返答
2015年10月13日 19:40
有色系大歓迎ですよ。

スポイラー系のモディファイ車希少なので是非参戦を!

おっと、その前に免停解除でしたね(笑)
2015年10月13日 13:19
あれ?本業は作家さんでしたっけ(^^)?
本当に楽しい纏めブログでした。
次回は交通整理の格好で参加しなきゃ(^^;
最後の北斎赤富士画像は額入れし飾ろうかと思います。
何から何まで本当にありがとうございました♪
コメントへの返答
2015年10月13日 19:58
いや、ゴーストライターです。

では次回ホイッスルとLED警棒お願いします(笑)

佐野○二郎と言わないでね~f(^_^)
2015年10月13日 17:41
昨日富士山に初雪が降ったみたいですね♪
2回目は紅葉、雪被りの富士山との写真が撮れそうですね(^^)

「2回目は人で参加しようかな?」っと妻に言ったら、「なんで?また行きたい」だそうです。

おっさ…お父さん達のミニカー並べ面白かったみたいです(笑)
コメントへの返答
2015年10月13日 20:13
ご理解あるご家族で羨ましいです。

舞子サンと違って観光もできるから良いのかな。。。
ウチも一度一緒に行ってみたいと言い出してますが丁重に断ってます。アハハ!
是非次回も~(^^)/
2015年10月13日 18:44
第1回のSIOオフ、ひとまず大成功だったのではないでしょうか!?
LION☆STARさんを筆頭に、toshi_330さん、山,山さん、セバスチャン・バスローブさん、shotasさんの下準備あっての結果ですね!(*^_^*)

次回は来月ということで、紅葉シーズンに入るため渋滞と駐車場での並びには苦労しそうですが、日程が合えば参加させて頂きます!
コメントへの返答
2015年10月13日 20:59
天候に恵まれたのがよかったですね。
下見が散々だったのでもしかしたら、mk4970さんが晴れ男だったのかな(笑)

mkさんやセバさんがいないオフ会は刺激がありませんので参加必須ですよ。(^^)v
2015年10月13日 20:26
太字の新潟組です(笑)
第1回SIO、大成功だった様ですね♪
参加された皆様にとってはとても貴重な経験で、大きな思い出になったのではと思います。
前後休めれば…
連休欲しい〜(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月13日 21:21
お陰様でありがとうございます。

DS4と言えば新潟組無しではありえません。
FBMには行かれるのかな?
今回は当日にウチのこDに入院なので行けません(T_T)
新潟から富士山までの日帰りはやっぱりキツイですかね。
車山辺りが関東、東海、新潟の中間になるので一度オフ会やりたいですね♪




2015年10月13日 21:07
SIOの成功おめでとうございます!

次回のSIO de SOAいいなぁ〜(❁´ ︶ `❁)
でもまた出勤日になりそうなんですよね(´Д`)
遠くから眺めたかったのに。。。
コメントへの返答
2015年10月13日 21:48
ありがとうございます~!

SOAは青屋根会長の承諾を得てからにしますね(笑)

都合あう日があれば見学しに来て下さいませ。

そうそう、富士北麓公園駐車場スケボーやるのに最高ですよ!
次回タイトル"富士山をバックにスケボーしようオフ"なんてね(^_^ゞ

2015年10月13日 21:11
こんばんは。
天気にも恵まれ大成功でしたね(^^)
ビシッと決まった隊列に加わりたかった~。

先日、↑の方と「11月のSIO、行きたいけど日帰りで往復1000kmはキビシイよねぇ...」なんて会話をしていたのですが、「新潟組の参加必須」の太字を見るに連れ、これだけのイベントに行かずに終わってよいものかと、断念するつもりでいたのを未だ悩んでおります(笑)
コメントへの返答
2015年10月13日 22:06
ですよね~。
ちと距離がありますもんね。
なので私も新潟オフには行けません(-_-;)

ackey.kanaさんにもコメントしましたが車山辺りだと何とかなりそうな気がしないでもないですが…

FBM今年は行けないのでお会い出来ませんがDS並べの実現に向けて計画たてましょう♪
2015年10月13日 22:47
いつもの通り?忘れた頃のブログ投稿ですね!
天気にも恵まれ良い集会になりました。

”花形”で持ち上げていただき、ありがとうございます。
わが車はエアコン未使用のこれからは燃費がぐ~んと伸びてきます。
無給油1000kmもいけますよぉ~
まぁどこぞの40km/Lにはかないませんが、走って楽しくない車はいりません(キリッ!)

来年2月の車検がどうなるか戦々恐々ですがまだまだ乗り続けますぅ
コメントへの返答
2015年10月14日 7:58
是非車検は受けましょう!
希少車のなかの希少車ですから。
それだけ燃費が良いのなら是非東海地区のオフ会にも遠征に来て披露してくださいね(笑)

皆さんの大人な振る舞いで今回の「SIO」は大成功でした。
どこでおとももちさんのブログアップは…?
2015年10月14日 3:02
当日はお世話になりました。

所々のイメージ画像が・・・。
どこから探してくるんだか、本当素晴らしい。

ヨメに関してはすみません。
ビールの病にかかっておりますので、その辺ご容赦願いたく存じます。
コメントへの返答
2015年10月14日 19:43
当日はありがとうございました。

下見オフランチの時にはノンアルで我慢しましたが、ノンアルは何となく虚しい…(^^;

いつかは奥さまや皆さんとシトロ宴会しましょうね(笑)
2015年10月15日 20:24
最後の最後にちょっとどんくさい別れ方でした。(笑)

こんな素晴らしい企画と面白いブログ記事!

最初から最後まで楽しめます。

また参加したいですね。

で、

今度は愛知・東海の企画も是非!
コメントへの返答
2015年10月15日 21:19
お疲れ様でした~。

あんなに早く大阪に帰れるなんてかなりヤバイ速度じゃないと無理でしょ!?(笑)

白系が多いなかでフォーブール・アディクトはさすがにインパクトありました。

そうですね、ガソリン給油しなくても帰れる距離でやりましょう(^_^)




プロフィール

「ウチの居候は毎日こんな風にグダグダです(-_-;) To@toshi_330 」
何シテル?   05/05 12:35
LION☆STARです。輸入車&洋楽好きなアラシニアです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フロント・リア/ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 22:16:03
お買い物がついで?…(・_・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 03:11:26
KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 15:55:27

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
シトロエン DS5に乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation