• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月09日

長崎へ

5月は母親の命日。



不思議な事に、毎年 この辺りになると、母に所縁のある場所へと行く事が多いです。




今年は母親が生まれ育った長崎へ




GW最終日、長崎観光をしてきました。




































































































とても素晴らしい街並みでした。





次回、行く機会があったら グラバー邸なども行ってみたいと思いました。












以下は原爆関係の場所です。























































原爆の資料館です。



入口から降りていくスロープ


年号が書いてあり、2000年代から下って行き、1945年へと辿り着きます。






自分が生まれた年代から 下の1945年を見てみると・・・・


・・・意外な近さに しばらく足が止まります。
















原爆投下2日前の写真







爆弾(ファットマン)が





グランド・ゼロ(投下地点)の






上空500メートルで炸裂しました。







撮影はフラッシュを使わなければ 自由にできるのですが、じっくり見学したかったので、写真はあまり撮りませんでした。






最後に


しばらく動けなくなる位 衝撃的な写真がありました。











説明文です。






詳しくは「焼き場に立つ少年」で検索してください。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/09 19:54:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2017年5月9日 20:30
あの時代からまだたった70年程度しか経ってないんですよね…
私たちが生まれた時は戦後30年も経ってなかったのに、いろんな意味で豊かでしたよね。

先人のお陰だとつくづく思います。
コメントへの返答
2017年5月11日 7:31
色々と考えてしまいますよね

ココにも伝えて 遺していかなければならないモノが沢山ありました。
2017年5月9日 21:48
ちょっと感慨深いものがありますね。
長崎は一度行きましたけど又行きたい場所です。
コメントへの返答
2017年5月11日 8:37
とても有意義な時間を過ごせました。

娘さんと訪れるには とても良い街だと思います
2017年5月9日 22:13
九州人ですが長崎には一度も行ったことないんで
行ってみたいです!

私は戦争に行った祖父からいろいろ話は聞けましたが
語り部がいなくなるのは残念です…
コメントへの返答
2017年5月11日 8:46
とても良いな街なので、一度 行かれてみると良いと思いますよ

プロフィール

「過去のパーツを爆上げ中」
何シテル?   05/15 13:40
タカヒロです。皆さんのページを参考にしながらマイペースで楽しんでいこうと思います。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KTO LEDウインカーミラー取付 その5。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:14:26
KTO LEDウインカーミラー取付 その4。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:14:07
KTO LEDウインカーミラー取付 その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:13:48

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
またパジェロ 乗りになりました。 路上復帰はまだ先ですが、久々に楽しめそうです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
まだまだ乗る事は出来ません
三菱 アイ アイ (三菱 アイ)
以前から気になっていた車です。 走りがとてもシャープです。 オートエアコン、オートライ ...
スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
7型前期のランドベンチャーです。 基本、ノーマルスタイルを崩さずに乗っていくつもりです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation