• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカヒロ@JB23のブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

事務所に…

警察の方々が来てます。


スピード取締りの為、敷地を利用させて欲しいとのお願いがありました。


って事で ウチの会社の前が要注意ポイントになります。

お気をつけ下さい。







Posted at 2015/04/17 15:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月16日 イイね!

Snap-on 超ロングストレートメガネレンチ 14×17mm

最近、フルバケが欲しくて シートを見に行ったアップガレージでこれまた以前から欲しかった工具を発見。

すぐに友人に報告、連絡、相談。。。


状態は難ありですが、新品の半額だったので購入してみました。


友人のリクエストがあったので詳しい状態をアップしてみます。




全体




17mm側 コチラ側は表裏ほぼ問題なし


14mm側 コチラ側にメッキの剥がれがあります


いちばん酷い部分





超ロングストレートの必要性は十分にわかっているので、使用感、頻度などを確かめて 余裕ができたら新品の導入を検討してみます。
Posted at 2015/04/16 20:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

久々の北海道

久々の北海道仕事で北海道へ行ってきました。



ほぼ1年ぶりかな。


この日を首を長くして待っておりました。


目的はコイツ




フォグランプのカバーを回収する事。


父が外して 何かをしていた模様。

で、外したまま僕の元へ来たもんで なんか穴あきで乗っていました。

ブレーキの冷却ダクトっぽいの付けちゃっても良かったのですが、カバー付のほうがスッキリしてるでしょ。


ついでに倉庫代わりの旧宅を漁ってみることに・・・




スーファミが出てきました。







カセットテープも・・・







ビデオテープも・・・

カセットもビデオも再生する術が無い事が悔やまれます。。。。








↑本当に悔やまれます・・・・・・・・・(タイトルは自主規制しておきます)




当時ものステッカー






コレは父さんのだな・・・

8トラのデッキ 何かの純正かな?





ダンロップのフルピンスパイク




タイヤと8トラは今度回収してきてオクに出品してみようかな・・・

果たして価値があるのかゴミなのか・・・・



まっ、ゴミなんだろうな・・・・






ちょっと感動したのがこのミニカー




BA5のプレリュード。

免許取って初めてのマイカーがコイツでした。

帯広では実車にも出会いました。




懐かしいな~

カルディナも面白いけど コイツも楽しかったな~




その後は父さんとドライブ




とりあえずいつもの自分へのお土産「ボルタ」

室蘭の道の駅でGET!!






妹の家にもお邪魔しました。

漁師の義弟がご馳走してくれました。







夕方までのんびりし、地元の温泉に浸かり、ちょいと夜景を撮影してから仕事の為帯広へ移動





室蘭は工場夜景が有名だったりします。





帯広では豚丼を味わいました。







美味しかったけど、個人的にはもう少しタレに甘みがあってもいいような気が・・・






帰りは苫小牧~八戸で内地へ




ドライバーズルームは個室でした




禁煙って書いてあるのにタバコ臭くて参りました・・・・




3月は忙しかったのですが、その中でものんびりとリフレッシュできたお仕事でした。







その他画像諸々・・・


まっすぐな道




千歳空港にて

国道が絶好のポイントでした。

自家用車だったら飛行機の真下を狙えたかな




函館のフェリーターミナルのオブジェ




さっ、次はいつ行けるかな?


それを楽しみに頑張って働くことにします。
Posted at 2015/04/15 20:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

忙しかった~

忙しかった~やはり3月は繁忙期でした。



なんだかんだで3日間しか休んでないし・・・・



まっ、これでまた欲しいものが少し買えるかなぁ~って



色々とアップしたい物もあるけど ちょっと後回しかな。








最近、深夜に帰宅する事が多々あったのだけど、帰宅ルートが取り締まりポイントになっているみたい。




毎晩のように覆面にキャッチされている車両を見ました。




手前の信号無視かスピードかな・・・・



昼間は何もないのに夜中だけ出没するみたい。



いずれにしても要注意ポイントが増えました。




そういえば地元に新しい高速のICが出来たのだけど、八王子~府中の区間をRX-8のパトカーがグルグルと徘徊していますね。


八王子の高機はこんなクルマも持っているんですね


さっ、病院へ行ってこよ
Posted at 2015/04/11 08:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去のパーツを爆上げ中」
何シテル?   05/15 13:40
タカヒロです。皆さんのページを参考にしながらマイペースで楽しんでいこうと思います。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678910 11
121314 15 16 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

KTO LEDウインカーミラー取付 その5。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:14:26
KTO LEDウインカーミラー取付 その4。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:14:07
KTO LEDウインカーミラー取付 その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:13:48

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
またパジェロ 乗りになりました。 路上復帰はまだ先ですが、久々に楽しめそうです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
まだまだ乗る事は出来ません
三菱 アイ アイ (三菱 アイ)
以前から気になっていた車です。 走りがとてもシャープです。 オートエアコン、オートライ ...
スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
7型前期のランドベンチャーです。 基本、ノーマルスタイルを崩さずに乗っていくつもりです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation