• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカヒロ@JB23のブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

初です

今日、明日と大型装置の移設作業です。





重さが約10t程の装置を1階の建屋から出し、違う建屋の5階へ搬入します。





当然 クレーンを頼むのですが、クレーンの大きさが 僕の入社以来 初の大きさになります。





いつもはラフテレーンというタイプですが、今回はオールテレーンタイプで 定格総加重130tのクレーン、簡単に言うと130t吊りのクレーンが来ます。





オールテレーンが初めてなので ちょっと楽しみです。




今日はずぶ濡れになりながら装置の搬出とクレーンが入ってくるための準備。





130tクレーンになると自重の関係で 地盤の弱い所には鋼板を敷かなければなりません。




その為にトレーラー、大型、鋼板を敷くためのクレーンを頼んで 事前作業。





明日は早朝からクレーンを誘導、クレーンを組立てる作業があります。





この位の大きさになると公道を走行できる最大荷重をオーバーしているので 公道を走行できるギリギリの荷重までばらして自走してくるらしいです。





その部品を運ぶ為のトラックやクレーンが来るみたい。






明日が楽しみ。











意外と知られていない事なのですが、クレーンの大きさ=吊れる荷重(重さ)だと思っている方が多いのですよね。



クレーンが吊れる重さを定格荷重と言うのですが、この定格荷重は条件によって変わります。




今回の130tクレーンでも条件が悪いと1t位しか吊れないのです。




ジブの長さと作業半径で変わるのです。




ですので 玉掛けやクレーンの資格には力学を学ばなきゃならないのです。




支点、力点、作用点や定滑車、動滑車、モーメントが何タラ・・・ってヤツですね。








今回も130tで何とか・・・って作業みたいです。






吊った後には 装置の移動と設置があるので 簡単な作業では無いと思いますが、明日がとても楽しみです。







さぁ! 明日も頑張るべ!!
Posted at 2015/11/14 21:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

何だかねぇ~

オクでこんなモノを見付けたので落札してみました。













TRDのエンブレム。



グリル用、貼り付けタイプの4枚セットで1漱石。



まぁアリかな・・・・・














また配車が組まれてしまいました。。。。



オイラはいつになったら休めるのだろう・・・・















「ブログの公開範囲」って必要なのかな?




オイラは使うことないだろうな・・・・



それよりも個別に表示、非表示の設定ができるようにしてほしい項目があるのですがね・・・・










まっ、何だかねぇ~・・・・・



Posted at 2015/11/09 20:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

マグロ

帰宅してホッと一息。





最近、チョロチョロと走り回っております。





日曜日から水曜日までに2000kmちょっと走りました。




明日は午後から仙台へ出発。




金曜日に帰って すぐに徳島へ向かいます。





予想では日曜日~日曜日間で4500km位走りそうです。








もう マグロみたいなもんです。



動き回ってないと死んじゃう感じ。




頑張って列島街道を回遊しますよ。









・・・とは 言うものの



17勤務も続いていると そろそろ休みが欲しかったりもします。



配車表通りに勤務すると 次の休みまでに あと12勤務みたいな・・・・



まっ、ぼやいても仕方ないので、明日も頑張るべ。






朝から 眠いだのダルいだの言いたくもないので 1杯だけ飲んで横になりたいと思います。






明日は今日より面白いはず! 


明日も頑張るべ!!







Posted at 2015/11/04 23:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去のパーツを爆上げ中」
何シテル?   05/15 13:40
タカヒロです。皆さんのページを参考にしながらマイペースで楽しんでいこうと思います。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
8 910111213 14
15161718 1920 21
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

KTO LEDウインカーミラー取付 その5。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:14:26
KTO LEDウインカーミラー取付 その4。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:14:07
KTO LEDウインカーミラー取付 その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 08:13:48

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
またパジェロ 乗りになりました。 路上復帰はまだ先ですが、久々に楽しめそうです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
まだまだ乗る事は出来ません
三菱 アイ アイ (三菱 アイ)
以前から気になっていた車です。 走りがとてもシャープです。 オートエアコン、オートライ ...
スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
7型前期のランドベンチャーです。 基本、ノーマルスタイルを崩さずに乗っていくつもりです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation