• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月27日

エアークリーナー効果

エアークリーナー効果 フィルター交換を検討している方の
参考になればと思い
私なりの解釈を書いてみました。

??という箇所があれば、アドバイスをお願いします。

まずはじめに、純正交換タイプである以上は、
過大な期待はしないほうが良いと思います。
効果有りと私は思っています

メーカー出荷状態からパーツ変更するという事は
必ずメリット・デメリットがあります。

例えば
・ランニングコスト
・耐久度
・投資費用(対費用効果)
・リセール
などなど

トヨタ車は、日常使用での耐久性は良く考えて開発されていると思います。
(エンジンが良い例です)
メーカーでは大量生産である以上は
コスト面と耐久性を考えたパーツが装着されています。
このメーカーがコスト面を意識したパーツを変えていくのが
手軽で無難なポイントかと思います。

良い例が
LEDにされている方が多いかと思いますが、バルブ類が良い例ですよね。
今回のエアクリーナー交換もその一部です。

話を戻して
エアークリーナーについて

以前のブログでも話しましたが、ZRR70系のエアクリーナーは
最近の1NZ搭載(1.5リッター)のイストやプレミオと共通です。
確かに面積も2リッターにしては小さいかな?と思います。

逆に考えれば、流速が早いという事なので
エアクリーナー交換効果は高いのかな?と思いました。
(吸い込みたい空気の通過速度の変化)

体感度は低いパーツですが
あらゆる踏み込み方を試してみまして
一番の違いはアクセルを踏み込んだ時のレスポンスが変わります。
これが、燃料消費の多い部分のロスを減らす事につながり
結果的に燃費に影響が出てくるのではと思います。

違いを感じない場合は
・純正に戻す
・ECUをリセットしてみる
などしてみると違いを感じると思いますよ

ただし、良い事だけではなく
効果を持続するには、交換サイクルも早くなります
形状は違いますが、MR2での経験ですと
VOXYでは、おおよそ5000キロ位だと思います。
HKS推奨交換時期:1万キロor12ヶ月

この交換サイクルが早いのが
第一のデメリットだと思います。

私がHKSを選択したのは
交換フィルターが用意されているという事が大きいです。

俗に言う「毒キノコ」タイプですが
吸気効率は確かに高いですが、ECUがどれだけ対応してくれるかが問題です
(最近の純正コンピューターは優秀らしいですが)

それから吸った分だけ、燃やしてあげる、出してあげるも考えないとですよね
あと、吸気温度の変化も大切です。

といろいろ書きましたが
私は、今回のHKS「ハイブリットフィルター」は満足しています。
ブログ一覧 | VOXYパーツ | クルマ
Posted at 2008/02/27 00:39:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ドライブ】 カルマ ...
{ひろ}さん

★5月『奥多摩湖オフブログ』緑が眩 ...
マンネンさん

OASIS Roadster Me ...
dora1958さん

エンジンブロー!?マジで焦った
morly3さん

大人の修学旅行 徳島編
愛島福さん

5月薔薇の会は昭和な気分で♫
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年2月27日 12:28
昨日からご意見ありがとうございました<(_ _)>

今日のブログのご意見は、私もほぼ同意見です。
せっかく毒キノコ型にするのなら、その威力を最大限生かすための弄りも同時にするってことはやはり大切なんだろうなと思います。
そこまで、過激にエンジンなどに手を入れない限りは、純正交換タイプなどで十分なのではないでしょうか。
コメントへの返答
2008年2月27日 19:29
こんばんは
コメントありがとうございます。

パーツプレビューを見て
買ってみようよ思う人って少なくないと思いまして書いてみました。

これからも
みなさんの参考になればと思います。

プロフィール

《Z.T.A No109》  2台のSW20を乗って、今は70VOXYから80VOXYのG’s 今は、80ハリアーに乗っています。 ミッドシップ大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Blitz 
カテゴリ:パーツ関連
2010/06/15 01:37:11
 
ZRR TYPE ASSOCIAITION 
カテゴリ:VOXY
2009/06/25 12:24:39
 
TOM’S 
カテゴリ:トヨタ関連
2008/01/22 22:48:38
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
《2024年7月11日~》 グレード:Zガソリン 4WD 購入時:初年度登録2021年1 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
《2018年5月12日~2024年7月11日》72,047km 中古だけど70から念願の ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
≪2007年10月25日~2018年5月12日≫ 80G'sへ グレード:ZS(2WD) ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
《2004年8月~2007年10月25日》 普段の足&奥さん用 奥さんがSW車検時に代車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation