• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

emizo(・ω・)の"とことこ まる太郎" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年1月20日

アンテナ緩み対策(。`・ω・´。)ゝ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前つけたCLOSショートアンテナですが、実は楕円形状ならではのちょっとした問題がありました。

ネジを最後までキュッと締め込むと、どうしても斜めに向いてしまい、土台とズレてしまうのです。
真っ直ぐにする為には敢えて緩めに締めるのですが、洗車の水圧や走っているうちにまた斜めになっていたりしました( ;´ω`)

もっと緩んで走行中外れでもしたら大変ですし、ネジ穴部分に水が入り込んでサビの原因になってもいけないので何とかしなければ...と、あれこれトライしてみていました。
2
内径・外径が合いそうなサイズのゴムワッシャーを買ってみたりもしましたが、ネジ穴の中でスルスル遊ぶばかりで緩みは収まらずどうもしっくり来ませんでした(θ¬θ;

そこで困った時の...
o((=゚ェ゚=))o <テレレレレン! Scotch強力リャンメンテープ〜!
3
適当な幅に切り、ネジ部分に巻きます。
最初、アンテナ側面部分も両面テープを挟み込んで接着させた方が良いかなと思いましたが、いざ取り付けてみると不自然な層が出来てしまい見目麗しくなかったので剥がしました。

ネジ部分に巻いたテープだけで十分ネジ締めにホールド感が出たので良しとします(´ω` )
4
何と言う事でしょう、アンテナは真っ直ぐ土台に落ち着き、緩む事も無くなりました( ´∀`)d

ネジ全体の噛み合わせを邪魔している訳ではないので、ラジオ受信感度も特に問題ないかと思われます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィアット500の2024年式化㊳ フロントタワーバー取付作業

難易度:

ショートアンテナネジの長さ調整

難易度:

紆余曲折

難易度:

二気筒サウンド

難易度: ★★

ドアモール貼り付け

難易度:

音楽

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月20日 15:58
こんにちは。これなら緩まないで安心でしょう。
方向性があるものは悩ましいです。設計者もデザインと品質をあわせデザインレビューして欲しいものです。
私なら極薄目のワッシャーを枚数で合わすか、ネジロックの緩目のものを使うかですかね。
コメントへの返答
2016年1月20日 16:06
こんにちは(´∀`)∩
そうなんですよね、チンクも以前は丸型アンテナだったのでこんな悩みは無かった筈なのですが、なんで楕円形にしちゃったかな〜??と思わず首をかしげてしまいますね( ´ v ` ;

ワッシャー枚数重ね、私も考えましたが、一枚でもサイズ調整でチョキチョキ切らなくてはいけなくて大変だったので心が折れてしまいました( ´ ∀ ` ;(笑)

プロフィール

「みんカラ、無期限の休止にします http://cvw.jp/b/1674396/41704921/
何シテル?   07/10 00:42
emizoです。丸目の車や個性的な車が好きです。 よろしくお願いします|´ω`*) *現在みんカラの活動はしておりません。投稿したものはログとして残して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) とっとこ “二代目” カバ太郎 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
ザ・ビートル デザイン(ファブリックシート) 1.2ℓ ストーンウォッシュドブルーメタリ ...
フォルクスワーゲン アップ! とっとこアハハ丸 (フォルクスワーゲン アップ!)
いつも笑ってる愉快な相棒がやって来ました! 真田丸でも五郎丸でもないよ、とっとこ〜走るよ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ワンオーナー中古、初年度登録 平成26年11月・走行距離28,749kmで我が家に来まし ...
フィアット 500 (ハッチバック) とことこ まる太郎 (フィアット 500 (ハッチバック))
二気筒エンジンで♪とことこ〜走るよ、まる太郎〜♪です(´ω` )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation