• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

車高調って?^_^

エルグランドにオススメの車高調って
どこのどれが良いんでしょうか??

乗り心地重視でオススメあれば、
ぜひ教えてください!

色々調べてるんですが、
実際に乗ってる人からのインプレを
お聞かせいただくのも必要かと思い^_^;

減衰力調整のできるタイプを探してます^_^/
ブログ一覧 | エルグランド | クルマ
Posted at 2013/11/29 12:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

勝因は❓
nobunobu33さん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年11月29日 14:10
こんにちわ♪

私はイデアルのトゥルーバーを着けていますが そんなに乗り心地は悪くありませんよ。 値段も安いですしね♪ ただ車高がそんなに落ちませんけどね、

無難なのはRS-Rがいいかもしれませんね。 話でしか聞いたことありませんが 落としても 乗り心地が良いみたいですよ!

コメントへの返答
2013年11月30日 21:12
どもです!
コメントありがとうございます!

なるほど・・・・!
初めて聞くメーカーでした^^;

今度チャンスがあれば乗せてください!

じっくり考えようと思います!!
2013年11月29日 16:39
こんにちは♪

おいらはRS★RのBest iですけど減衰弱くしたら乗り心地は良いですね♪
ただ取り付けてしまうと調整が出来ません(笑)
フロントはアッパーに穴を開ければ良いだけなんで良いですけど、リアはどうしようもないですね(^^;)))

高い買い物ですから、じっくり考えましょう~(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月30日 21:14
どもです!
コメントありがとうございます!

そうなんですよね・・・・
リアの減衰力調整ができないみたいですね^^;

私は色々と気になって弄りたいほうなので、
TEINも視野に入れています^^

じっくり考えます!!
2013年11月29日 19:59
こんばんは♪

こないだ、しゃかりきさんのエルグに乗せて貰いましたが、ほんまに乗り心地も良かったですよ〜。p(^_^)q

私が、付けてたTi2000よりも、乗り心地が良かったですね〜。(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月30日 21:17
どもです!
コメントありがとうございます!

私も前車(ステージア)ん時は Ti2000付けてました^^(開発車両として預けたので、無償でいただきました^^v)
なかなかいい感じですよね^^

今日オートバックスとマルゼンに行って相談したんですが、両店ともRS★RのBest iがお奨めって言っていました。
2013年11月29日 20:55
オフ会等に参加して試乗(乗り比べ)させて
もらうのが一番ですよ!!
運転までしなくても助手席に乗せてもらえば
雰囲気がわかります。
・・という風にワタシの時はアドバイス頂いたので
遠慮なくそうさせてもらいました(笑)
みん友さんの大多数はきっと「どーぞどーぞ!」
って感じだと思いますよ~♪
コメントへの返答
2013年11月30日 21:19
どもです!

そうですよね^^
オフ会の時にお願いしてみよっかな!^w^

百聞は一見(乗)にしかず!?
2013年11月29日 23:05
こんばんは♪

私はTEINのストリートベイシスですが、安くて乗り心地もイイですよ(*´∇`*)

車高調と同時にタイヤを20インチに買えましたが、純正とほとんど乗り心地は変わりません。

以前、減衰力が調整できる車に乗ってましたが、最初は面白くて、いろいろ試すんですが、結局一番乗り心地の良いモードに固定して触らなくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 21:25
どもです!
なるほどなるほど・・・・

今度機会がありましたら、ぜひ横に乗せてください^^;

TEINには、Gセンサや車速パルスを使って電動で減衰力をコントロールする代物もあるようですね^^

いろいろ悩みます^^;
2013年11月29日 23:33
こんばんは♪

HKS S-Style L

これお勧めですね。
下から覗くと減衰調整ネジが見えるので調整も楽チンです♪
参考まで
http://minkara.carview.co.jp/userid/1449153/blog/26305638/
コメントへの返答
2013年11月30日 21:36
どもです!
情報ありがとうございます!

HKSですか!
私のイメージでは硬めでは?って思っていましたが^^;

今度ぜひ乗せてください!!
2013年11月30日 7:51
おはよーございます(^^)
ついに車高調ですか(^^)b

ちなみに僕のは、RSR BEST-iです。
悪くはないっすよ(^-^)

皆さんのを参考に、よく検討してください(^^)b
コメントへの返答
2013年11月30日 21:42
どもです!
今日、スタッドレスいっちゃったので
もうしばらく先ですが^^;
時間かけていいものをチョイスしようと思っています!

もし、時間あったら横に乗せてください!!
2013年11月30日 13:58
こんにちは(^-^)v

nismo足でお揃いでしたが、ダウン量に不満が出て来ましたか?

ダウン量は控えめ(実用性の範囲内)ですが、nismoの乗り心地は最高だと思いますよ(^o^)/~~

車高調選びのポイントは、実際に試乗するのが一番です!

最近は安くて乗り心地重視を吟っている物がありますが、柔らかくしているだけの物もあります。(ロールとかが酷いです)

本当に良い足は、硬くてもしなやかに動く足です!!




おや?それってnismoの事?(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 21:48
どもです!

そんなんです、横からNISMOのショック(シルバー)がはっきり見えるのがちょっと残念で。。。。

いろいろ検討してみます!^^

また相談に乗ってください!

プロフィール

「同じValenti 製品なのにね〜^_^; http://cvw.jp/b/167455/43241171/
何シテル?   09/08 08:03
兵庫県神戸市北区(ほぼ三田市です)在住です. 趣味:車(90%),ベッキーと散歩(10%).

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Fファクトリー:マフラースペーサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 10:15:18
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 13:00:16
AVANZARE DOOR WARNING FLASH LED(ドアワーニングフラッシュLED) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 07:58:47

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム るーみー (トヨタ ルーミーカスタム)
奥さんのマーチ号を姪っ子に譲ることになったので、新調。 にゃっさんは飽きたし、お手頃なの ...
日産 エルグランド MOSIMO ELGRAND (日産 エルグランド)
ステージアからの乗り換えです^^ ビックライトで大きくした感じ?? 車検証にもちゃんと「 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
うちの奥さんのメインカーでしたが、姪っ子のところに!^_^ '07年7月納車. ‘17年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いやぁ~ ほんといい車でした. ボクサーサウンドがお気に入りでした... Newレガシィ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation