• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もしもの"MOSIMO ELGRAND" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2016年2月7日

TEIN EDFC Active Proの外部入力スイッチ追加~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日ごろ使ってて、ふと思い出したのがEDFCの外部入力。
これって、ドリフトとかする人のためにあるもんかと思ってたけどそうでもない!

僕みたいにちょくちょく設定をいじる人にはもってこいの機能でした~

2入力あるので、合計4パターンの設定を簡単に切り替えられる優れものです^^b

でも、運転中に頻繁に設定を変えるものでもないので、ひっそりとした場所にスイッチを配置しました。

純正のスイッチのスペースがなかったのと、とりあえず今回はお試しということでーー
2
こんな感じです~
シグナルコンバーターをすぐ近くに配置してるので、作業は楽々~
3
入力1の設定。
基準値からフロント/リアとも一気に32段硬くなる設定に。
(今は、-24/-32 に変更:後部座席に人が乗った時用)
4
入力2の設定。
同じく基準値からフロント/リアとも一気に32段硬くなる設定に。
(今は、-64/-64 に変更:スポーティー?モードに^^)

入力1と2を同時にONすると、両方の合算になるので、
入力スイッチを追加することで設定可能なバリエーションとしては
 (1)基準値
 (2)基準値+入力1
 (3)基準値+入力2
 (4)基準値+入力1+入力2
の4パターンになります^^v
5
これが基準値
6
入力1のみON(-32/-32)
7
入力2のみON(-32/-32)、、、例えがイマイチでしたね^^;
8
入力1、入力2ともONとするとこうなります。

これでしばらく遊べます^w^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調取付 リヤ

難易度: ★★

フロントスタビライザーリンク交換

難易度:

ダウンサスの取り付け

難易度: ★★

やっと付けましたw

難易度:

車高調とホイール交換

難易度: ★★

車高調取付 フロント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同じValenti 製品なのにね〜^_^; http://cvw.jp/b/167455/43241171/
何シテル?   09/08 08:03
兵庫県神戸市北区(ほぼ三田市です)在住です. 趣味:車(90%),ベッキーと散歩(10%).

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fファクトリー:マフラースペーサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 10:15:18
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 13:00:16
AVANZARE DOOR WARNING FLASH LED(ドアワーニングフラッシュLED) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/13 07:58:47

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム るーみー (トヨタ ルーミーカスタム)
奥さんのマーチ号を姪っ子に譲ることになったので、新調。 にゃっさんは飽きたし、お手頃なの ...
日産 エルグランド MOSIMO ELGRAND (日産 エルグランド)
ステージアからの乗り換えです^^ ビックライトで大きくした感じ?? 車検証にもちゃんと「 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
うちの奥さんのメインカーでしたが、姪っ子のところに!^_^ '07年7月納車. ‘17年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いやぁ~ ほんといい車でした. ボクサーサウンドがお気に入りでした... Newレガシィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation