• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2006年5月3日

Vベルトを交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はエアコンのお話ではありません^^;
キャロルが私の元に来てから交換してなかったので、そろそろヤバいかなと思い交換する事にしました。
2
整備性を上げる為に、バンパーとエアクリボックスを予め外しておきます。
更に、もぐりこむので、ジャッキアップもします。
交換するベルトは2本です。
外す前に、指で押してベルトのテンションを覚えておきます。
3
コンプレッサー側です。
アジャスト側のボルトを弛めます。
こちらも弛めるときに、ボルトの締め付けトルクを覚えておくようにします。
しかし、これを弛めただけではコンプレッサーは移動せず、ベルトが緩みませんでした。
4
支点となるボルト2本を少し弛めるとコンプレッサーが移動でき、ベルトを外せました。
5
オルタ側です。
こちらもアジャスト側のボルトを弛めても、オルタは移動出来ませんでした。
6
下に潜ったところです。
支点となるボルトを少し弛めてベルトを外します。
7
交換が終わりました^^;
テンション調整ボルトが有りませんので、智恵と根性でテンションを出し、弛めたボルトを「それらしいトルク」で締めて出来上がりです。
8
外したベルトです。。。
こうなる前に交換しましょうね^^;
「格安車検」に出していると、こういうパーツは交換されませんので、自分で管理しないといけません。
しかし、、、私のお手手もガサガサですね♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月4日 13:09
さすがです。

ワタシのはオイル漏れでベルトがうるおっているのでツヤツヤです。

<(`^´)>。
コメントへの返答
2006年5月4日 23:47
あっ!その手があったか!
オイル漏れ。。。こちらもだんだんと深刻になってまいりましたよnitoさん^^;
2006年5月5日 20:28
じぃさん何気に最近いじりまくってますね。


ご無沙汰dancerでした^^
コメントへの返答
2006年5月7日 1:30
dancerさん。。。ご無沙汰でお寂しいですことよ

出来るだけお金を掛けずにイジるのが楽しくってしょうがないです♪
費用対効果が実感出来て嬉しいです^^
2006年5月5日 21:41
素晴らしい。
やはり弄るのは上手なじぃさん♪
個人的には、別の件で非常に参考になる内容でした。
ありがと、じぃさん(^_-)-☆

ちなみに、再掲となりますが、
・Vベルト-AZ0115908:900円
・Vベルト-AZ1218381:640円
でした。
コメントへの返答
2006年5月7日 1:32
弄られ上手なM2さん、こんばんは♪
いったい何を計画されてるんでしょう?楽しみですね^^

ベルトは。。。そうそう。そんくらいの金額でした!
どもどもです^^

プロフィール

気にせず「じぃさん」とお呼び下さいまし。 ヾ(@^▽^@)゛
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
マイナー路線突っ走ってます(ι キャロターボ♪は知り合いからのプレゼントでぇっすヾ(@^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation