• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いむふぉりほのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

今日は出張ふらふらと~ひらめき 新幹線

今日は出張ふらふらと~ 今日もふらふら~


問題抱えて今日も行く~



まさしく歩く爆弾ですな(爆)



そしてデスクワークは貯まる一方、爆発寸前手(チョキ)
Posted at 2009/06/19 08:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月17日 イイね!

電気自動車☆

電気自動車☆本日は、お仕事で三菱の総会に参加して
まいりました☆

そこで試乗会があり電気自動車
『三菱 i-MiEV 』に
試乗してきました☆

電気自動車=つまらん

の、イメージでしたが試乗した結果
結構楽しいくるまかも?と思いました。

※良い点※
①出だしのトルクはびっくり。ガソリン車と
 異なり、もたつきなし。
②バッテリーが低い所に積んであり
 コーナリング性能が良い。
③何しろ会話がしやすい。
 すっげー静か・・・。プリウスを超えています。
④電気代をガソリンに換算すると
 リッター1円。驚愕。

※悪い点※
①出だしは良いが伸びがない。
②遠出した場合に充電するのが困難。
 普及されてない。
③何しろ車両価格が高い。

まぁ、いろいろと感じましたが
総評すると良い車でしたね☆
あそこまできちんと走るのには
びっくり。

低速トルクはまるで大排気の車です。
これがモーターの底力ですね☆

お金があるならば一台所有しても面白いかな?
Posted at 2009/06/17 22:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

また始めちゃいました☆

また始めちゃいました☆準備完了☆
これから始めます☆

なんとなーくおいしくお酒を
飲むために始めちゃいました(笑)
Posted at 2009/06/14 18:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

やっと、取り付け完了☆

やっと、取り付け完了☆いや~・・・。
取り付け苦労しました。。。

何を???

サイドミラーです☆☆☆
先日の軽井沢ミーティングにて購入しましたが
純正のミラーが外れず非常に手こずりました・・・。

以前より、毎週取り付けにチャレンジしていましたが挫折・・・。
なぜ???ミラー交換程度なのに?
って、自分でも思います。

ドアの内張りはがしや配線の外すのは簡単に出来たのですが
外でミラーを止めているボルトが外れず手こずりました。。。
片側2本で止まっていますが助手席は簡単に
外れました。運転席側の1本が全く外れず・・・。
CRCを吹いても、叩きながらまわしても、ハンダで温めてから
いったん冷やすという工程をとっても全く外れませんでした(汗)
ボルトの頭はなめちゃうし最悪・・・。

ちゃんとあったプラスドライバー使ってたのになぁ。

このボルトを外すために手こずった時間(延べ8H)です。笑える・・・。
たかがボルト一本で・・・。

で、どうやって外したかと言うと
結局、力技です。

ボルトの頭がなめてしまい、どうしようもなかったので
ポンチを購入してきて、ボルトの頭をひたすらたたき
無理やり『なめ』をなおしました。
もちろん、ネジ山救助隊も使っています。
でも、全く外れず・・・。
で、考えたのが『CRCの池』を作る事です。
外れないボルトの周りを完璧に囲い、
CRCを吹きまくり。
ちっちゃい池が出来ました。
そこでしばらく放置・・・・。
で、放置した後に池を破壊。
で、ひたすらボルトの頭を叩く。
そして神に祈る・・・。
『???っ』
少しだけ動きました☆

後はひたすらネジ山救助隊を追加しながら
回す回す(慎重に)。

で、無事外れました☆

う~ん。
池のアイデアは最高だったな(笑)
CRCを吹きつけただけじゃ、なかなかしみこみずらいですからねぇ。
しっかし、ボルト1本にどれだけ悩んでんだかワタクシ・・・。

今日の教訓
①これからミラー交換を考えている人は
 はじめからネジ山救助隊を使った方がいいですよ☆
 結構硬いです。
②やっぱ車は自己満足。
 私はかっちょえ~と思いニヤニヤしていましたが
 嫁と妹に潜水艦から出てくる地上を覗く所みたいと
 ショックな一言を受けました(苦笑)










Posted at 2009/06/13 22:50:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

再び・・・。よなよなよなよなよ~な~。

再び・・・。よなよなよなよなよ~な~。軽井沢MTで注文したコーンズフルバケが
本日届きました☆

そして早速、よなよな取り付け。

取り付けは30分くらいで完了!!

試運転をしにふらふらと~。

・・・・・・・。

『うっひょ~!!』
すっげーホールド性。
マツすぴタイプFに比べると
下がりますねぇ☆
腰にダイレクトに振動が伝わり
これもいい感じ!!
運転上手くなっちゃった??と錯覚を覚えるほど☆

今まで、フルバケってつけた事なかったのですが
最高ですね☆
リクライニングなんていらないっすねぇ。
思い切って軽井沢で踏ん切りつけて良かったぁ~☆

後はサイドミラーですな☆

Posted at 2009/06/03 23:31:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「浜松へ向かって出発~🙋」
何シテル?   05/27 08:04
群馬在住のロドスタ乗りです。 仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3456
789101112 13
141516 1718 19 20
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

日光で天然水かき氷食べるぞTRG(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 22:28:57
奈落へ落ちていく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 14:06:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度乗ってみたかったので購入しました。色々悩みましたが購入して正解です。パワー不足がちと ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
【ゴルフⅥ】 ・ゴルフヴァリアント ※TSI コンフォートラインプレミアムエディション ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得と同時に 姉より譲り受けた 車です。 良い車でした☆
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
お買い物仕様の車です。メインはロドスタであまり荷物がつめないので・・・。ひろびろとした良 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation