• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月09日

唐津散策・・・やっとGW気分です

唐津散策・・・やっとGW気分です GW中は出張でしたので近場で・・・
唐津城へ藤の花見学へいきましたが、写真の様に遅かったです(笑)
でもいつ見てもきれいな城です・別名は舞鶴城だそうです
昼は城内閣でイカ活り定食・・・う~ま~い!!温泉でマッタリです(^^)

恐妻がどうしても買って行くと言って『魚ロッケ』なるものを・・・
これが美味で最高でした・みなさんも唐津に行ったら『魚ロッケ』食べてくださいね・・旨いです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/09 21:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根で一泊♨️
アコさん

四半世紀
sumoTHSさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

通勤途上…
もへ爺さん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年5月9日 22:02
  こんばんわ、温泉いいですね~。  魚ロッケ? コロッケの中身が魚のすり身のイメージですか? とうふのコロッケとかに近いのかも・・・。
コメントへの返答
2007年5月9日 22:21
始め聴いてギョロッケ?ギョ!(爆)
カレー風味で最高に旨いです・しかも安い(^^)
2007年5月9日 22:05
魚ロッケって、どんなものですか?唐津は行ったことないですね。
コメントへの返答
2007年5月9日 22:34
ハハハ・爺も始めてでした(^^)
呼び名は『魚ロッケ』→ギョロッケです・・・名前も面白いですね(笑)
一見は魚のすり身のてんぷら(丸天みたい)で形はコロッケの大判ですがペッタンコです。
外はパン粉が付いており、これがコロッケもどきです(笑)
味はカレー風味で揚げてあり、旨い旨い・1個70円は安いです(^^)

唐津は観光に良い所ですよ
国定公園の虹の松原、唐津城、旧高取邸、近隣の呼子・七つ釜、秀吉の朝鮮出兵の名護屋城跡等々見所満載です。
ぜひ行ってください(^^)
2007年5月9日 22:22
温泉!!いいですねぇ~(。-_-。)∥風呂∥ ←・・・・・(・_・。)
コメントへの返答
2007年5月9日 22:42
内風呂でしたがサウナ+展望の4つの浴槽ですた(^^)マッタリ+ダラ~となりますたよん(爆)
2007年5月9日 22:36
温泉いいですね、我が家は今年は無理なので羨ましい・・・。
「魚ロッケ」どんなのでしょう?UPしてください…( ̄∀ ̄;)汗
コメントへの返答
2007年5月9日 22:49
もっぱら日帰り温泉活用です(笑)
冷蔵庫覗いたら『ギョロッケ』恐妻の弁当のおかずにカットされパン粉しか残ってませんでした(^^;;
次回唐津に行った時、UPしますので勘弁です。
2007年5月9日 22:59
「魚ロッケ」( ..)φメモメモ(笑

例のクランケ、明日発送致しますのでよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年5月9日 23:06
了解しました。
到着次第に検査入院させますです(^^)
ガンバルゾー(^^;
2007年5月9日 23:09
実は、新婚旅行、車で九州一周でした。
熊本城は登りましたが・・・
んが、佐賀県だけは寄ってません。^^;

唐津城、築城年が慶長7年(1602)と
言うのが凄いですね。
いつかカミさんと行けるなぁ~(自爆)
コメントへの返答
2007年5月9日 23:17
熊本城の壮大さに比較すると小さいですが、姿はとても優美な城です。
特に海からの夕日に映える城壁は最高ですよ。ぜひ行ってください・福岡から1時間前後ですよ(^^)
2007年5月9日 23:09
私も魚ロッケに興味ありです~(*^o^*)
また唐津に遊びに行かれた際にはレポートお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年5月9日 23:19
ギョロッケ興味を引き付ける名前ですよね(^^)
次回かならずレポートします♪
2007年5月10日 0:28
イカ活り定食・・・大好きです(笑)

魚ロッケも見たかったです♪
コメントへの返答
2007年5月10日 0:54
イカ活り最高です・特に唐津・呼子は本場ですよ・ぜひ九州に来た時は食べてください・同行します(^^)
『魚ロッケ』こんどUPしますね♪♪
2007年5月10日 0:34
GWも多忙だったようですね!
イカ活り定食と温泉でリフレッシュされたことでしょうウィンク

さて、明日から仕事&DIY再開ですね(笑)
コメントへの返答
2007年5月10日 0:57
リフレッシュしすぎて出社拒否症候群になりそうです((爆)
DIYスケジュールが詰まってきました(^^)
2007年5月10日 19:39
魚ロッケexclamation&question
唐津限定販売でしょうかわーい(嬉しい顔)
『疑問が一つ生まれました』
どうして、みんなイカを食べに行くのだろうexclamation&question
近くにも安くてうまい所があるのにぃ~。

と、いいつつ。
GW中、呼子にイカを食べる為だけに、高速まで使って行った人間が・・・。

私です(爆)
コメントへの返答
2007年5月10日 22:59
魚ロッケ??物産店にも置いてあるかも(^^;;わかりまっせ~ん(笑)
イカは市内でも確かに食べれますね…多分気持ちの問題かな・呼子の波戸岬でサザエの壷焼き食べるのと一緒でしょう(爆)なぜかそこに行くと食べたくなりますね(笑)

プロフィール

中年の車好き人間です。 大きな改造ではなく、DIYでチョコチョコ趣味程度の段階です。 釣り・・・釣れても釣れなくとも、ウキが消し込む時、穂先の撓り・頭で妄想...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド gonta-Ⅲ号 (日産 エルグランド)
クルマもドライバーも、ご老体・・・メンテ必要です^-^
トヨタ マークX gonta-Ⅱ号 (トヨタ マークX)
300GプレミアムSパッケージ gontaⅡ 装備品(OP) NAVI(MOP) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation