
沖縄出張でのホテル朝食です
このホテルはリゾートホテルで宿泊客の8割は外人さんです。
朝から国際親善挨拶ですハローグットモーニングなのだ(爆)これ位しか話せない(涙)
さて朝食ですが通常は洋食バイキングでしたが、500円追加で100食限定和食が次のメニューです・これは食べずには帰られない(笑)
食したもの、何品ありますか?
沖縄県産の食材をふんだんに使用したものです。
沖縄県産の食材
1.ゆし豆腐
2.ハンダマと長命草のサラダ
3.冬瓜(シブイ)の含め煮と県産豚のラフテー
4.グルクン(魚)の味噌付焼き
5.パパイヤの味噌汁
6.ミミガーのポン酢和え
7.アーサー入り出汁巻たまご
8.沖縄かまぼこ
9.昆布の炒め煮
10.ゴーヤ、島らっきょ等、五種盛り合わせ(漬物)
11.アロエとパインと黒糖ゼリーのヨーグルト添え
12.油味噌
その他
宮崎県産のコシヒカリ(ご飯)
博多めんたいこ
満腹・美味しかった、朝からこんなに食べたの何年ぶりかな(笑)
ちなみに2日間でマークXはレンタカー1台しか遭遇しませんでした。
6月は大阪・名古屋・札幌・函館に行ってきまーす。
全国旨いもの食べ歩き出張です(笑)
Posted at 2006/05/27 21:56:03 | |
トラックバック(0) | 日記