• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gonta220の"gonta-Ⅲ号" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2011年6月21日

リフレクターのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
リフレクターを夜間光らせよう♪
ブレーキ時は増照度仕様です。
殻割はルーターで・・・
LED12発仕様で4回路としてます
抵抗等は発熱を嫌って別途BOXへ・・・
2
これが電源供給部です。
ケースの大きさはタバコケースの半分位です
この中に、抵抗等を内蔵しマイクロリレーを挿入してます
リレーの目的は昼間はブレーキ踏んでも点灯せず、スモール点灯時
のみ、ブレーキ増照させるため。
3
日中はごらんの様に全くノーマルと変りません♪
曲がる基盤に反射用アルミを貼り、これにFlatFlux装着なので反射率も
OK・・・車検パス仕様です
4
テールもLED仕様で・・・
運転時、自分が見えないのが残念^-^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

テールランプ LED化&バックドア デッドニング 

難易度:

オートレベライザーアジャストロッド

難易度:

ポジションライトをデイライト化

難易度:

LEDフォグランプ交換♪

難易度:

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月22日 1:09
②のユニット欲しい~すwww
コメントへの返答
2011年6月22日 1:18
これXの時、4灯化時に予定していたリレーを活用です♪オムロン製です。

簡単ですので、今度のオフ会で図面書きますね♪

プロフィール

中年の車好き人間です。 大きな改造ではなく、DIYでチョコチョコ趣味程度の段階です。 釣り・・・釣れても釣れなくとも、ウキが消し込む時、穂先の撓り・頭で妄想...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エルグランド gonta-Ⅲ号 (日産 エルグランド)
クルマもドライバーも、ご老体・・・メンテ必要です^-^
トヨタ マークX gonta-Ⅱ号 (トヨタ マークX)
300GプレミアムSパッケージ gontaⅡ 装備品(OP) NAVI(MOP) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation