• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

昨日はこちらへ行ってきました☆ ~前編~

昨日はこちらへ行ってきました☆ ~前編~ 皆さんご無沙汰しております。
最近は徘徊ばかりですがお許しを。。



さて、昨日は久々に遠出をしてきましたのでブログをUPします☆




まずは第一弾w




昨日は急遽東京モーターショー2009を観に幕張メッセまで足を運んできました。
今年は出展数が前回の半分以下ということで行こうか迷ったんですが、FT-86やレクサスのLF-ChとLFAを見てみたかったんで結局来ちゃいました。



来てみて思ったことは「前回と比べると明らかに人が少ない」ってことかな。
今まで初めの土日でこんなに少ないことってあった?って印象を受けました。
もちろん混んでるところは混んでましたが。




全体的に観てホンダのブースが一番賑わってた気がします。
やっぱり皆さんあの不思議な一輪車が気になるようでw
もちろん新型ステップも展示してありました。
賛否両論ありますが個人的にはRGよりは良い印象を受けました。
ステップらしいというか何というか、一昔前のステップからの正常進化版って感じがしましたね。
ま、自分が買うことはありませんがw




次に多かったのがやはりレクサス。
LFAのところはまともに現車を見れないぐらいの人だかりでした。
LF-Chも結構人気ありそうでしたね。
お値段によりますが買えたら欲しいかもって思いました。



あと大御所トヨタのブースも賑わってました。
FT-86の人気は凄いものがありました。
まあカッコイイですからね、普通にw
あのまま発売されるなら買いたいです。
他のブースでグランツーリスモの最新版が体験できるコーナーがありましたがそこでFT-86が走ってましたよ☆



その他スバル、マツダ、ダイハツあたりは中央ホールにあったのでそこそこ賑わってましたが明らかに人の数が少ないと感じたのは日産。


新型フーガやリーフなどといった電気自動車の展示、Z34ロードスターなど目を引くものがあったものの一般人の興味をそそるまでには至らなかったって感じでしょうか。



個人的には人があまり居ない状態で見れて楽でしたけどねw
日産はもう少し考えて出展しないと厳しい情勢は打開できそうにありませんね。



三菱はどうだったんでしょう・・・。
日産の隣にブースがあった気がするけど足を運ばなかったような(爆)
スズキは彼女がラパンがカワイイっていうから見たぐらいですね。
国産のブースはそれぐらいかな。



個人的に面白かったのはT-REXと所さんの1/1スケールチョロQ、ディズニーリゾートラインのハロウィンバージョンが展示してあったところかな。


オーディオのBE WITHのところにオートサロンか!?って思うほど、メチャ激しいSLRマクラーレンがあったけどそれは凄かったです。


まあしかし総合的に考えると実際に足を運ぶほどのものではないかなって感じです。
自分らは正味1時間半くらいしか現地に居ませんでしたからね。
これから行こうと思ってる方は他に予定を立てて行ったほうが良いと思いますよ。

そんなうちらは・・・・

第二弾へ続くw




フォト①

フォト②

フォト③

フォト④
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/10/26 21:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

寝ぼけてた。
.ξさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 21:54
LFA・・・3750万円前後って発表ありましたよ@A@エェ
さすがに買えません・・・。。。
コメントへの返答
2009年10月27日 1:48
その価格なら自分は家を買います。

LFA買って何十年も寝かせれば2000GTみたいに価値が出そうですけどね☆
2009年10月26日 22:03
マクラーレンノ(´д`)デヘヘ♪

おいらは会社でタダ券もらえるし、近いのに行きません(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 1:49
タダなら行けば良いのにぃ♪

1300円払うほどではないですがタダならアリかとw
2009年10月26日 22:06
ほんとに来たんだ(^-^;
お疲れさま~
86は見てみたい気もするけど、雑誌でいいかな(笑
コメントへの返答
2009年10月27日 1:50
結局前日の22時過ぎに行くことが決定しました。

21時頃には行かないかもって話になってたんですけどね~。。

86はなかなかイケてましたよ☆
2009年10月26日 22:23
去年の半分なんですか(¨;)

後でフォト見ますねー(≧▼≦)♪
コメントへの返答
2009年10月27日 1:55
モーターショーは2年に1回なんで前回は2007年の出展と比べるとってことになりますね。

前回の目玉はなんと言ってもR35GT-Rでしたがw

今回はFT-86やLFAなんでしょうけどそこまでのインパクトは無かったかも・・・。
2009年10月26日 22:43
LFA買おうかな・・・(爆)
宝くじが当たっても買おうか迷うような値段ですね・・・

個人的にはフーガ、86が気になりますねぇ^^
コメントへの返答
2009年10月27日 1:59
3億当たっても自分は買いませんw

だったらR35GT-R買って少し弄るほうが良いかな~って。

ってかあまりにも非現実的な価格すぎです。

レクサスブランドなんですかね、コレが。

フーガはインフィニ仕様のときはカッコよく見えたんですが国産になると途端にトーンダウンって感じでしたね。

クラウンを脅かす存在にはなり切れない気がします。。
2009年10月26日 23:19
不況の煽りからか、比較的小規模だったみたいですね。

でも見に行っちゃうところが車好きって感じですね^^

僕も近くなら行ってたかもしれません♪

コメントへの返答
2009年10月27日 2:02
テーマがエコってなってるだけあってそういうクルマが圧倒的に多かったですね。

そんな中のFT-86やLFAなどの存在は貴重だったかと。

インプのカーボン仕様とかも撮りたかったんですがあまりの人だかりで断念。。

今回はお値段なりのモーターショーだったってことでw
2009年10月26日 23:58
フォト①ソアラめっちゃ懐かしいです♪

当時は高くて絶対買えませんでした。。。(笑
コメントへの返答
2009年10月27日 2:04
このソアラ、メチャキレイでしたよ☆

当時はカッコよかったですよね♪

当時は小さな子供ながらその凄さは感じましたね。

高速を颯爽と走る姿は堪りませんでした!
2009年10月27日 20:33
こんばんはるんるん

日本のモーターショーはかなり縮小されたってTVでやっていましたが、どんなかんじだったでしょうかね?

それと裏腹に、急成長している中国は物凄い規模だそうですね冷や汗

ソアラ・・・20ソアラは乗っていました(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 8:56
不況の波がモーターショーにも…。

中国市場は急成長を遂げているので各メーカーも力を入れるのは当然ですよね~。
日本で力を入れるより確実に売れますし☆


20ソアラは大学時代に友達が欲しがってましたね(´∀`)
2009年10月28日 7:51
昨日モーターショー行きましたが
感想がクーさんとほぼ一緒なので
同じ感想の人が多いかな(;^_^A

日産は地味というかメインとなる
リーフがあまりに面白味に欠ける
デザインで同じ電気自動車ならば
ホンダのEVーNの方が魅力的で
後手に回っているメーカーという
印象でした(~ヘ~;)
LFAは完全に見落としていて、
86ぐらいしかトヨタは印象には
あまり残ってないです。
個人的にはシビックユーロが一番
カッコいいと思いました(^-^)
コメントへの返答
2009年10月28日 9:00
やっぱ日産は見劣りしちゃってましたよね。。

中央ホールでの開催でなかったからと言いたいところですが西館のホンダブースはメチャ賑わってましたからね。


LFAはもうまともに見られることは無さそうなので見ときました☆
自分は逆にシビックユーロを見忘れました(´Д`)

プロフィール

「軽井沢に到着。
本当に避暑地なの?ってくらい暑いです…。」
何シテル?   08/22 11:31
家にある全てのクルマ弄りを紹介していきます。 普段からストレス無く走れるのが大前提なのでスポーツグレードが多いです。 ”シンプル・・・、でも目を引く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:54:42
日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:05:02
Autobacs Quality グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 00:09:53

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
再びレガシィに戻って参りました! これからまた一緒に過ごせるかと思うと感無量です。 新し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の3台目のお買い物用として購入。 スイフトのような普通車は無理という事で、軽に戻しまし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
3月から通勤距離が長くなり、燃費悪いレガシィでは厳しい為、 親戚の家で使用せず眠っていた ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
外装はホイールデザインは気に入っているんで交換はせず、純正エアロ付けて終わる予定。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation