• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クー@Ultimateのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

昨日はこちらへ行ってきました☆ ~前編~

昨日はこちらへ行ってきました☆ ~前編~皆さんご無沙汰しております。
最近は徘徊ばかりですがお許しを。。



さて、昨日は久々に遠出をしてきましたのでブログをUPします☆




まずは第一弾w




昨日は急遽東京モーターショー2009を観に幕張メッセまで足を運んできました。
今年は出展数が前回の半分以下ということで行こうか迷ったんですが、FT-86やレクサスのLF-ChとLFAを見てみたかったんで結局来ちゃいました。



来てみて思ったことは「前回と比べると明らかに人が少ない」ってことかな。
今まで初めの土日でこんなに少ないことってあった?って印象を受けました。
もちろん混んでるところは混んでましたが。




全体的に観てホンダのブースが一番賑わってた気がします。
やっぱり皆さんあの不思議な一輪車が気になるようでw
もちろん新型ステップも展示してありました。
賛否両論ありますが個人的にはRGよりは良い印象を受けました。
ステップらしいというか何というか、一昔前のステップからの正常進化版って感じがしましたね。
ま、自分が買うことはありませんがw




次に多かったのがやはりレクサス。
LFAのところはまともに現車を見れないぐらいの人だかりでした。
LF-Chも結構人気ありそうでしたね。
お値段によりますが買えたら欲しいかもって思いました。



あと大御所トヨタのブースも賑わってました。
FT-86の人気は凄いものがありました。
まあカッコイイですからね、普通にw
あのまま発売されるなら買いたいです。
他のブースでグランツーリスモの最新版が体験できるコーナーがありましたがそこでFT-86が走ってましたよ☆



その他スバル、マツダ、ダイハツあたりは中央ホールにあったのでそこそこ賑わってましたが明らかに人の数が少ないと感じたのは日産。


新型フーガやリーフなどといった電気自動車の展示、Z34ロードスターなど目を引くものがあったものの一般人の興味をそそるまでには至らなかったって感じでしょうか。



個人的には人があまり居ない状態で見れて楽でしたけどねw
日産はもう少し考えて出展しないと厳しい情勢は打開できそうにありませんね。



三菱はどうだったんでしょう・・・。
日産の隣にブースがあった気がするけど足を運ばなかったような(爆)
スズキは彼女がラパンがカワイイっていうから見たぐらいですね。
国産のブースはそれぐらいかな。



個人的に面白かったのはT-REXと所さんの1/1スケールチョロQ、ディズニーリゾートラインのハロウィンバージョンが展示してあったところかな。


オーディオのBE WITHのところにオートサロンか!?って思うほど、メチャ激しいSLRマクラーレンがあったけどそれは凄かったです。


まあしかし総合的に考えると実際に足を運ぶほどのものではないかなって感じです。
自分らは正味1時間半くらいしか現地に居ませんでしたからね。
これから行こうと思ってる方は他に予定を立てて行ったほうが良いと思いますよ。

そんなうちらは・・・・

第二弾へ続くw




フォト①

フォト②

フォト③

フォト④
Posted at 2009/10/26 21:48:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月25日 イイね!

4連休を大満喫してきました☆ しかし今は痛すぎで死にそうです・・・(T_T)

4連休を大満喫してきました☆ しかし今は痛すぎで死にそうです・・・(T_T)土曜日からの4連休を満喫したクーです☆


土曜には関東入りしてクルマが集まるところへあちらこちら出向き、お台場の温泉に浸かった後に仮眠してからディズニーへGo!!


ディズニー初日はシーに行ってミラコスタへ宿泊。
あらゆるショーを部屋からベストポジションで満喫☆


ディズニー2日目はシーのクールサービスのショーを部屋から眺めてからランドへGo!!


ランドは月曜にしては異様に混んでまして、アトラクションには2つしか乗れませんでしたがショーはどれもベストポジションで見ることに成功☆
最後のディナーはショーを見ながら美味しくいただきました。
なぜかディナーショーの最中にサンバのおねーさんに誘われてステージで踊らされるハメになりましたがw



また、初日も2日目もクールサービス等で濡れまくりでしたw


昨日東京は一部大雨になったそうですがこっちは雨に降られることもなくとても良い旅行となり大満足でした。









で、帰ってきて本日最後の休日。

今日は朝から眼科に行って、お昼に美容院、夕方には歯医者に行ったりと自分自身のリフレッシュに忙しかったんですが、一番最後の歯医者でやられました。。。




なんと初診でいきなり親不知を2本も抜くことに・・・。
今は激痛に耐えながらブログ書いてます。。


麻酔したところで痛いもんは痛いです・・・。



痛み止めの薬飲んでもズキズキは治まらず、今日の夜果たして眠れるかどうか。。。



とりあえず抜歯の際に切った箇所を後日抜糸し、消毒してきます。


まだもう2本残ってますがそれは数ヶ月後に抜くことになりそうです。


親不知の歯をほったらかしにしてる方、早めの治療(抜歯)をオススメしますよ。。
先延ばしにするとさらに痛みが悪化するらしいんで・・・。



ではこの連休のフォトの一部を挙げておきますので、もし良かったらご覧になってください♪



ディズニー旅行①

ディズニー旅行②

ディズニー旅行③

ディズニー旅行④

ディズニー旅行⑤

今回の旅行のオデ
Posted at 2009/08/25 21:10:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月03日 イイね!

昨日はスプリングカーニバルに、今日はTRUE杯へ行ってきました☆

昨日はスプリングカーニバルに、今日はTRUE杯へ行ってきました☆昨日はGWにも関わらずディズニーシーへ行ってきました☆

ランドはNEWアトラクションで混むと見込んで今回はシーにしてみましたが大正解。

ここ最近で一番空いてました~♪


人気アトラクションも最大で60分待ち、午後には最大で30分程度とビックリな待ち時間。


お食事するのも待つことなくてスムーズに行動することができました。


シーもスプリングカーニバルをやっていて園内はとっても綺麗で楽しめるのにあまりの人の少なさにちょっと残念でしたね。。


アトラクションにばっか気をとられずに園内の飾りつけやショーも楽しめますんでシーにも足を運んでみてはいかがでしょうか?



夜は幕張行く予定でしたが高速が混雑するとイヤだったので今回はパスして早々に帰宅してしまいました。。
現地の方にお会いできなくて残念でした。









しかし今日は地元でTRUE杯が開催されてたんでお昼過ぎから見学に行ってきました☆

どの車種もハイレベルでしたが特にRBの台数が多すぎw

駐車場も含め色々撮影してきたんでフォトギャラをご覧下さい♪

TRUE杯終了後の駐車場は静岡オフみたくて面白かったですww


参加された方々お疲れさまでした~!!


自分は今からコジローさんと密会してきま~す(;^_^A

TDSフォト①

TDSフォト②




TRUE杯フォト①

TRUE杯フォト②

TRUE杯フォト番外編
Posted at 2009/05/03 20:08:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月01日 イイね!

明日はお休みるんるん日付変わったら関東へ出発するかな☆

明日はお休み日付変わったら関東へ出発するかな☆9日の刈谷オフまで残すところあと8日となりました。

参加をお考えの方はできるだけ早めにご連絡くださいね☆


さて、自分はGWは特になく、普通に土日のみの休みです。


まともに遊べるのは明日ぐらいですので関東に遊びに行くんですが明日の高速はヤバイぐらい混みそう。。


なので渋滞から逃げる為に日付変わるぐらいにもう出発しちゃいますw


海老名っくらいまで行っとけばまあOKでしょう。

そこで軽く仮眠して再出発します。

とりあえずオデはもうそろそろオイル交換の時期ですので今回はお休みします。


9日の刈谷オフが終わったら交換したいですからね。


今日は久々にMINIちゃんでお出かけです♪



綺麗にしたし空気圧もバッチリ計ったので大丈夫☆



明日の帰り道は物凄い渋滞に巻き込まれそうですがそれは仕方ないかな。。


幕張Pが第一土曜でアツいということなんで体力あったら行こうかとも思ってますが、日曜にドリプラで開かれるTRUE杯にはオデで顔出ししたいなーって思ってるので果たして行けるかどうか・・・(謎)


ま、TRUE杯は行くとしても午後になりますが、何とか頑張るつもりです~w

遠出される方は事故や渋滞が多いでしょうから道中お気をつけて(・∀・)ノ


あともしお会いすることありましたら宜しくです☆ヽ(▽⌒*)



最後に9日の参加予定者をアップしときまーす!
(当日は確定者分のスペースしか駐車場は確保しませんのでお早めに)


5/1日現在の参加確定者

さいにゅぅ@Ultimate(K12マーチ)
クー@Ultimate(RB1オデ)
けんじぃさん(RB1オデ)
よっちまんさん(RB1オデ)
yuu_satoさん(RB1オデ)
ゼラシオンさん(RR1エリシオン)


参加調整中&考案中

ぽん。さん(F50シーマ)
地蔵さん(RB1オデ)
もっち@Ultimate(V36クーペ or K12マイクラ)
チャコかっくん@Ultimate(F50シーマ)
プリプリザエモンさん(RB1オデ)
かぁくんさん(RA1プレオ)
ペコ☆さん(RB1オデ)
きむ★パパさん(RB1オデ)
mashさん(RB1オデ)
ババッチさん(RB1オデ)
KAZZさん(RN1ストリーム)
わきちゃん( ・ω・)σさん(RB1オデ)
Posted at 2009/05/01 21:56:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年04月12日 イイね!

ニシヘヒガシヘ… 現在地はココ(;^_^A

ニシヘヒガシヘ… 現在地はココ(;^_^Aミスチルの曲じゃありませんが昨日は隠密で大黒PAにオデを停めて従兄のもっちのスカクーで秋葉原と渋谷に行ってきました。


どこ行っても混んでますね(;^_^A

買い物したあとは再び大黒PAに戻ってきてもっちの知り合いのZ乗りの方と合流、PAはメチャクチャごった返してたのになかなか閉鎖にならずでしたが…。

23時に現地を出発、帰り道の足柄SAでくたばって寝てたらほだたろすさんに目撃されたらしく盗撮されたようです(^o^;

前回のブログの逆パターンをやられました(爆)


爆睡してたのでお恥ずかしい…。



そして8時頃目が覚めてそのまま帰宅しようと思いましたがあまりに良い天気晴れ

勿体ないのでそのまま走り続けて今はこの写真のSAあせあせ(飛び散る汗)

どこだかわかりますか??

まだギリギリ東名です(´ψψ`)

昨日からの走行距離は500オーバーですがまだガソリンは半分以上残ってます。
平均燃費計は16.1という過去最高を叩きだしております(≧▼≦)


さて、どこまで行けるかな(o^o^o)



~帰宅後~
2日間のフォトを挙げてみたのでどうぞ♪

フォト①

フォト②

フォト③
Posted at 2009/04/12 12:02:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ

プロフィール

「軽井沢に到着。
本当に避暑地なの?ってくらい暑いです…。」
何シテル?   08/22 11:31
家にある全てのクルマ弄りを紹介していきます。 普段からストレス無く走れるのが大前提なのでスポーツグレードが多いです。 ”シンプル・・・、でも目を引く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルカーボン リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:54:42
日産(純正) R35 ドアチェックリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 08:05:02
Autobacs Quality グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 00:09:53

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
再びレガシィに戻って参りました! これからまた一緒に過ごせるかと思うと感無量です。 新し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の3台目のお買い物用として購入。 スイフトのような普通車は無理という事で、軽に戻しまし ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
3月から通勤距離が長くなり、燃費悪いレガシィでは厳しい為、 親戚の家で使用せず眠っていた ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
外装はホイールデザインは気に入っているんで交換はせず、純正エアロ付けて終わる予定。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation