
遅くなりましたが、皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も引き続き、何卒よろしくお願いいたします
それで早速大晦日の鈴鹿アタックの報告なんですが、今回は計測枠という枠を走りました。これは鈴鹿サーキット側でタイムや、セクタータイムなんかを計測してくれて、他に一緒に走った方々のタイムなども一覧の表にして、その結果の紙を渡してくれるものです。
まあ、大晦日やから過去の経験上台数は少ないやろ…と思っていたら、なんとエントリー台数は、49台!
50台がMAXなんでほぼ満杯ですわ~正直この時はタイム更新は諦めました。一緒に来ていた長年の鈴鹿アタックの盟友GC8バージョン3のドリブンさんという方とも、「今日は無理ですね、動画の録り合いでもして楽しく走りましょうか~」なんて話をしながら、準備開始。
ドリブンさんを先頭に走行を開始しましたが、クルマが多くてかき分けかき分け、白いGC二台が次々と他のクルマを交わしながら走って行く姿もなかなかGC8の健在ぶりをアピールできたのではないか(笑)?と思います。
今回はベスト更新は諦めてましたが、最後のほうは何故かあまり引っ掛からなくて、なんとか2分30秒台を記録、ベスト更新していい感じで終わりました!
やはりS字のライン取りを変えたり、シフトチェンジのタイミングをなるべす素早く、アクセル戻してる時間をなるべく短くすることや、クルマはエア圧フロント1.7リア1.6でかなり低めのスタート、減衰も全固から二段戻しなどの要因をいろいろ重ねて少しずす詰めてきている感じですね~。
あとは1コーナーと130Rの手前の100m看板までアクセルを踏めるようにしたり、そことスプーン入り口のブレーキングを上手くやれれば、夢の29秒台にもはいれるかな…~。
まあ、あとアタック期間も2~3ヵ月なんで、なんとかいければ29秒台突入目標に頑張ります!
また、サーキットに限らずGC8の集まり等でもよろしくお願いいたします。やはりGCのスタイリングは美しい・・
あと1月3日にも走った報告と、本日オートサロンにも行ってきて、また新たにGC8のお友達が増えたので、その嬉しい報告もまたおいおい・・・。


Posted at 2013/01/03 08:56:30 | |
トラックバック(0) | クルマ