• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

お弁当ね。

今日、お昼の番組でお弁当の特集してました。
ワーゲン君のケータリングも出てましたね。
カラーは全く一緒で、ハイルーフのレイトアーリーが出てましたね。
ケータリングの弁当は500円~600円だそうです。

弁当も今や安売り時代。
大手スーパーでは298円のお弁当が爆発的に売れてるみたいなんですね。
で、西川口の弁当屋は250円だって。
西川口と言えば、○ンサロじゃないの?今は弁当なんですね。
でも、気になるのは材料の調達方法。
規格外の野菜を大量一括購入だって。

あれ?この前まで○ヨタのカンバン方式がすばらしいって言ってなかったっけ?
ジャストインタイムで、必要な物を、必要な時に、必要な量だけ仕入れるんじゃないの?だから運び手は相当苦労したんだと思うんだけど、これからはまた大量発注、大量発送の時代が来るんですかね?
ブログ一覧 | クレーム | 日記
Posted at 2009/04/17 23:26:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年4月17日 23:45
おお!そういえばハッピーカフェ246もランチ営業頑張ってますよ!ワンコインで!

次の出張出店が4月29日に決まりましたよ。
コメントへの返答
2009年4月18日 5:53
246さんのブログ見てると、美味しそうなランチでてますよね。

出張出店、張り切ってますね。
行ければ行きたいんですけどね。
2009年4月18日 5:04
地元スーパーでも至近距離の三軒が250~298円弁当で勝負しあってます(笑)大量に材料仕入れて大量に弁当作って売れ残りは、半額…。共倒れしなきゃいいですが(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 5:55
我慢比べになっちゃうとダメですよね。
お弁当なんて共倒れになると本当に困るので、是非とも長く続けられる値段、高くも無く安くも無くで頑張って欲しいですね。
2009年4月18日 7:07
食材もアウトレット化が進んでて、“規格外品”がネットや無人販売、道の駅等で安く売られてますよね。
・・・が、生鮮食材は“買いだめ”が出来ないのと入荷が不定期なので、予定通りの献立を組む事が出来ない事や、同じ食材が続いて飽きてしまうといった問題がありますね(*_*)

外食産業の食材の料原価率はおおよそ3割~4割位なのですが、250円の弁当の原価率を考えると逆に食の安全性がヤバそうな気がします。。。(汗)
コメントへの返答
2009年4月18日 12:12
確かに道の駅なんて行くと、産直の野菜が格安で売ってますね。でも、ドライブの途中で買うから安いんであって、わざわざ買いに行く人は居ないですよね。高くつきますからね。
250円の弁当は儲けは、10円ぐらいだそうです。薄利多売で一日に1000個売るみたいです。
2009年4月18日 22:11
¥100の野菜炒めの具の野菜はもやし以外はカットマシンの外に落ちたカスみたいな奴しか入ってないね。。。
コメントへの返答
2009年4月18日 22:26
違うよ。あれは、売れ残り野菜を、悪くなった所を取って、切ったからそんな感じに見えるんだよ。

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation