• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

メッキパーツ?

おいらのバスにはデラックスモールが付いてます。
アルミにメッキがしてるのか、38年の劣化でくすみまくってます。
光らせてやりたいんですが、コンパウンドで磨いてもダメなんです。
そこで会社のピカールでこすってみると、1時間やってやっと5cmぐらいがピカピカになりました。フロント以外は全面に張り巡らされてるDXモールなんで、軽く10m以上はありますから200時間は掛かる訳ですね。そんなにこすったら何かが出そうですね。
レストアは根気がいるのは判りますが、毎日1時間ずつやっても200日以上掛かるってわけですね。何かもうちょっと簡単に出来るのは無いですかね?
という事で、ヤホーで調べてみました。
すると、サンポールが効くとの事。
しかーし、もしモールに効果があってもボディーまで解けちゃったら意味がありません。38年落ちのボディーにはきついかもしれません。どうなんでしょ?とりあえず、本日サンポール・ピカール・耐水ペーパーは買ってきました。サンポールは危なかったら、148円だったし会社のトイレに寄付しちゃお。
ダメなら、耐水ペーパーで磨いてみますかね。
とにかくピカピカにしたい・・・。
ブログ一覧 | TYPE2 | 日記
Posted at 2009/05/12 22:56:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋祭りの準備が進むいつものところか ...
pikamatsuさん

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

【ディーバ 修理】 いきなりの異音 ...
{ひろ}さん

今日は、てんぐ大ホールで〜♪
シロだもんさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 23:05
バフ掛け出来るようにリューターとかサンダー買ったらどう?
コメントへの返答
2009年5月12日 23:07
それも迷ってます。
どうしようかな~?って感じかな。
サンポール、耐水ペーパがダメだったら考えるよ。
2009年5月12日 23:23
こんにちは、RICKEEさん!
自分も中古で買った「アルミホイール」を最初、せっせとコンパウンドで磨いていましたが・・ラチがあきませんでした!
髭さんに相談したら・・・耐水ペーパーで磨くのが、一番手っ取り早いと言う事で早速やってみましたが、スグに効果ありましたョ!

でも、磨いた後は「クリアー」を吹いて、腐食防止しておきました。
間違い無く、腕はパンパンになっちゃいますけれど・・・!!
コメントへの返答
2009年5月12日 23:27
こんにちは。
やっぱり耐水ペーパーなんですね。
アルミホイールも熱でブレーキダストが焼きついたりしますもんね。
耐水ペーパーで磨いて、ピカールかけてクリアを吹いたら一番良いのかもしれませんね。一気ではなく、徐々に進めよう。
腕はパンパンになるでしょうね。妙に肩がだるくて・・・。
2009年5月12日 23:44
バモスのメッキグリル、8年たってクスンじゃって、メッキクリーナーでこすったけど全然だめでした。新品に替えちゃいました。

そしたら、1週間で飛び石でえくぼができちゃいました。ぐすん、、、
コメントへの返答
2009年5月13日 3:10
今の車は、メッキの下地がプラスチックが多いので、こすると下地が出ちゃうんじゃないですか?前に乗ってた車が、洗ってたら段々メッキがはがれて、黒いグリルになっちゃった事あります。
2009年5月13日 1:43
私もDXモールをピカールやりましたが、気が遠くなるので少しやっただけでやめました(笑)
サンポール初耳です!!
やってみようかな…。
コメントへの返答
2009年5月13日 3:12
サンポールはまだ試してないので、効果覿面かどうか判りません。酸が強くて、ボディーを痛めていけないので、気をつけないとまずそうです。

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation