• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

箱替え

こんばんわ。
お元気でしょうか?

ついにパソコンを新調いたしました。
前のVAIOは購入後7年近く経っていたんですね。
なんだか動作が不安定、ついでにXPもサポート終わるし・・・。
で、悩んだ末に子供達の成長記録の動画編集も考え、今回はFUJITSUさんで決まりました。
と言っても、実は数週間前には購入済みだったのですが、開封を怠っておりました。
残念ながら、モデルとしては前の型落ちになるので、タッチパネルは搭載しておりません。
タッチがあると楽なようですが、店員も「タッチがあると画面が汚れるのであまりお勧めできません」との一言で、こちらのモデルに決定。現行モデルに比べ、安くそしてスペックだけは高いということでこちらにいたしました。
使いこなせるかは不安ですが・・・。

近況を。
実はバス君、入院していました。先日退院してきたのですが、もともとブレーキの動作が不安定で、時々ゴーゴーと音を発していたのと、片効きの症状が悪化していたので、いちど入院させて徹底的にブレーキを見てもらいました。
お陰様で、片効きの症状は消え、音も特に鳴らない現行国産車のようになりました。
パッドもすべて張り替えたようです。
そこそこの金額になりましたが、さすがにブレーキだけはきちんとしておかないと、家族を乗せて止まらなくなった事を考えるとぞっとするので・・・。

今日はハンドルを変えようと試みましたが、外すことが出来ませんでした。
ハンドルもボスもヤフオクでポチってあります。どんなのかは付けてからアップします。
主治医からセンターナットを外すソケットを借りて作業したのですが、外れません。
主治医も「今回はCRCを吹くだけにして、プーラーで引っ張らないとダメかも」との事でしたので、雨も激しくなってきた今日の作業は諦めて、アストロにソケットを買いに行きました。
なんとなく店内をうろついていると、プーラーが思ったより安い。
2,000円代なんですね。もちろん買いました。
しかし、1/2のソケットを回すハンドルを買い忘れ、次回はもう一度アストロさんに行かないといけないですね。
Posted at 2014/03/31 03:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年10月23日 イイね!

もうそんなに経つんですね~。

最近、実家のDELL君が調子が悪い。HDから音がするんですね。
もうかれこれ、ノントラブルで7年近く使っているので、仕方ありません。HDDの寿命でしょう。
大事なデータを持ったまま逝かれてしまうと困るので、そろそろHD入れ替えようかなと思って、HDの中身を確認してたら、禁煙日記なるものが・・・。ま、正確には日記じゃなくて、禁煙の日数、時間、本数、タバコ代を表にしたものなんですけどね。

思えば前の前の職場で、ある朝タバコを持って出るのを忘れ、ふと『このまま止められないかな?』って思って止めてみると、思ったより簡単に止めれました。『意思が強いね』って言われるけど、もともと合わなかったんだと思います。
たぶんこれをご覧の男性諸氏は女性にモテルでしょうから、何度も経験があるとは思いますが、
おいらにはそんな事は一度も無いですけどね!
『別れ切れない女性』みたいなものだったんじゃないですかね。
最初は惚れ込んで、のめり込んで、『もう世の中これ以上の女は居ない』なんて思ったのに、段々嫌な所が見えてきて気持ちも離れて、でも他の女性が居ない、体が合う、そんな感じでだらだらと付き合うような感じだったんだと思うんです。
俺とタバコの関係は・・・。だから意外とあっさり関係は終わった・・・。

後腐れはちょっとあったかな?
たまにタバコを吸っちゃう夢を見ましたね。普通にタバコを吸ってるシーンで始まって、『あー吸っちゃった』って飛び起きるんですよ。まだ未練があったのかな?

ちなみに来月で5年になります。
5年で節約できた金額は、82万円程、一日30本、1箱300円で計算するとね。
今はタバコ代はもう少し高いのかな?
でも、82万円はどこへ逝っちゃったの?通帳見ても全然跡形もありません。
どうなってるんでしょ?まあ、日の基本単価が安いので、その分をきちんと貯金しないとあっという間にどっか逝っちゃうんでしょうね。30本で計算すれば、450円/日ですから、ジュースを1本多くのんだり、コンビニで余計にお菓子を買ってしまえばあっという間になくなる金額です。

ところでパソコンに詳しい方教えてください。
今度はDELL君じゃなくて、日立に置いてあるVAIO君なんですが、元々パーテーション分けされてました。CとDとしてドライブになってたんですが、Cがいっぱいになっちゃったんですよ。
で、Dに移したいんですけど、どうすれば良いですかね?なんどか挑戦したんですが、ipodを繋げてもi-tunesを認識しなくなったりして、あわてて元に戻したりしたんですよね。
仕方ないので、影響の無い、写真やら会社の宿題やらを全部Dに移動させてるんですけどね。それは気休めにしかなりません。
元々80Gしかないのを、半分ずつに分けてあるので、あれこれ入れればOSも入れて40Gなんてあっという間に使い切ってしまうんですけどね。
どなたか移動の方法を教えてください。また、移動しないでパーテーション取っ払っちゃえとか奇抜なアイディアでもOKです。PC壊しちゃえとか破壊的なのは、無しです。


実家のPCをHDD入れ替えて、OSをウインドウズ7にしようか迷ってます。

※文中の表現につきまして、女性団体等の抗議は受け付けません。
Posted at 2009/10/23 12:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年11月22日 イイね!

ええー???

えー、実は子供が産まれたのを期に、生まれて初めてビデオカメラを買いました。
しかしですね。お店の人に薦められるままSONYのハイビジョンのすごいのを買ってしまったらしく、手持ちのパソコンではDVD編集が出来ないそうな・・・。というより、お店の人曰く『CORE2DUO』を積んでれば大丈夫ですって言ってたのに、ダメなんだそうな。それでどれが良いのか聞いてみると、VAIOのノートだとTYPEA、ディスクトップだとTYPELになるそうで、共に24万・・・。とてもとても手が出ません。でも、これが無いとメモリースティックが一杯になったら、またメモリースティックを買わないといけないんですね。実に困った。普通画質に落とせば良いのでしょうが、初めての子供なのでビシッとハイビジョンで撮ってやりたい。困りました。
明日にでも、お嫁様にお願いしてお小遣いとお祝いの一部を補助してもらうようにお願いしないと。

今年はスタッドレスも必要そうだし、困ったなぁ。
物入りだ。
Posted at 2008/11/22 21:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation