• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2015年06月04日 イイね!

定休日変更のおしらせ

お久しぶりです。

さて、今の仕事に就いて1年以上が経ちました。早いものです。
今まで、木曜日、金曜日が定休日でしたが、希望がかない今月より日曜日と月曜日が定休日となりました。
と言うことで日曜日のイベントは参加出来そうです。ぜひ空冷以外でもお誘いいただけると嬉しいです。

先日の日曜日、出勤前にふとフリード君を見ると傾いてる。パンクですよ。
確かに64300km走ってるので、夏タイヤはリアがスリップサインが出て、前が辛うじて溝があるって感じでしたので、夏には交換かなぁなんて考えてたので、今さら直す気はありません。
出勤30分前でしたが、あわてて1本だけスタッドレスに変えて、嫁に、オートバックスに行っといでと伝え、ポイントガードを渡しておきました。



嫁が買ってきたのはダンロップのエナセーブでした。
実はタイヤ交換するときに何だかんだ言って、密かにインチアップを狙っていたのですが、急に交換するはめになったので、今回はお預けです。




で、最近、一目惚れしちゃいました。




これです。
やっぱり何度見てもカッコいい。
でぇー、今日、教習所申し込みました。

で、今日は歯医者に行こうと思いましたが、行ってみると休診日。
会社の人が田浦の裏の方でどこに抜けるの?なんて聞かれてた道を思いだし、歯医者の近くなので原付で行ってみました。
するとこんな景色の良い公園がありました。







東京湾一望です。
千葉までバッチリ見えます。




横須賀市内も見下ろせます。




天気も最高でした。




いや、久しぶりに楽しかった。
横須賀は急傾斜地が多く、谷戸に沿って昔ながらの住宅が広がる地域があります。
まだまだ探検できそうな場所がありますね。
しばらく横須賀探検プチツーリングにハマりそうです。
Posted at 2015/06/05 02:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍さんぽ
2014年10月30日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。
バスの運転手になって早いこと半年。
慣れて来たし、仕事はどんどん増えてます。
やっぱり慢性的な人手不足は深刻で、週休1日が多く、休みの1日も寝てしまう事が多いです。1日100kmから120km走りますが、同業他社に比べると圧倒的に多いようです。トラック業界からすると、100kmでぇ?となるでしょうが、数100m走る度に人を倒さないように止まるバスでは本当に神経を使います。

さて、先日は深夜週だったので、出勤前に犬の散歩をしました。



ここから入ります。
するとこんな素敵な踏切が。
自宅から数100mとは思えないかんじです。



良い感じです。




同行者も興味深々です。




どんどん進みます。




蜂より怖い注意書き。




廃屋ファンにはたまりません。
しかしこの狭い路地に数件廃屋があります。しかし住んでるうちもあるので、むやみやたらと入らない方が良いでしょう。




横須賀市もこんな看板立てるなら、もっと整備しましょうよ。日中でも薄気味悪いのに、夜なんて来れないよ。
Posted at 2014/10/30 13:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍さんぽ
2013年10月13日 イイね!

これ、あり?

これ、あり?いや、凄く良くできてると思うけどね。

これ、あり?
Posted at 2013/10/13 21:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 珍さんぽ
2013年09月20日 イイね!

出張報告書 岡山

今回の出張報告書です。
まず、倉敷に着くいたら水島臨海鉄道に乗ります。水島の栄と言う駅までいくのですが、キハ208です。



確か那珂湊でも見たと思います。
ゆっくりゆっくり走ります。
ディーゼルで加速するのは、発車だけのような感じ。


仕事1日目の昼は、日本のエーゲ海だか地中海だか、牛窓で取りました。



海賊と言うお店。
岡山B級グルメは3つあり、えびめし、ホルモンうどん、焼きそばだそうで、実はコンプリートするんです。







海老ピラフが、デミグラスソースで炒められた感じ。なんか見た目がソースだったので口がソースの予感になっており、最初は微妙な気さえしました。
食べ進めていくうちに美味しさが伝わってきました。クリームコロッケ、エビフライ、ハンバーグのボリュームのあるセット。美味しかったです。




2日目の朝は、高梁の雲海からスタート。



仙人になった気で。
気持ち良くいなか道を走ります。



さぁ、お昼は蒜山高原の蒜山焼きそばです。食べログ1位の悠悠へ。


来ました。焼きそば定食。
こちらも焼きそばはソースのイメージをしていると、あれ?塩味の出汁?
そんな感じです。
太めのストレート麺です。

んで、ホルモンうどんがねーじゃんか。
そうなんです。
実は2日目の夜の倉敷の居酒屋でたべたのですが、携帯のバッテリー切れで写真撮れず。残念。

こんな感じの岡山出張でした。
只今、帰りの新幹線。
今回は往復満席です。
タコメシ弁当でも食うかなぁ。






あ、また食ってらぁと思ってあなた。
正解!
Posted at 2013/09/20 12:08:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珍さんぽ
2013年09月17日 イイね!

早くも

岡山向け新幹線の車中です。

結構混んでますね。
満席だそうです。そうは言え、新大阪までにほとんど降りちゃうのでしょうが。
今回は博多行きなので寝過ごし厳禁ですね。


さて乗り込むと斜め後ろの老夫婦。
騒いでるんじゃないけど、旦那が自動車事故の話を延々して煩い。

騒いでるんじゃないので、煩いとも言えないし、でも丁度耳にイラつくトーンではなしてる。こんな時は仕方ありません。念のために持参したipodでテレサテンでも聴きます。
新幹線で青空バックの富士山見ながら、テレサテンが良いわぁ。

愛人かぁ。尽くして、泣き濡れて、待つ身の女で良いのかぁ。愛人連れて新幹線で旅行良いなぁ。脂テカテカでね。

時の流れに身をまかせ。
綺麗になれた、それだけで命さえもいらないって、ちょっと重いけど、こんな事言われてみたいなぁ。

東京駅に新幹線が着くと、一気に混むのはどーこだ?



ぶー

正解は
まだ喫煙所あるんですね。
ちょっと前の喫煙所みたいに、前を通るのも嫌な感じはなくなりましたね。喫煙所内が負圧なのでしょうか?
満員ですわ。○小屋みたい。
Posted at 2013/09/17 13:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珍さんぽ

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation