• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。
台風の被害はありませんでしたでしょうか?
あいにく三浦半島方面は被害も少なく、特に谷戸にある我が家は風も感じられず、全く被害はありませんでした。
被害にあわれた方のお見舞いを申し上げます。

さて、今日からまた、岡山ラウンド第2戦です。金曜日は休みで移動なのでビール飲んでもokです。

さぁ、今回も岡山を楽しみたいと思います。
Posted at 2013/09/17 06:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍さんぽ
2013年08月23日 イイね!

広島出張報告書

今回の広島出張報告書。
広島駅、着きました。



さすがMAZDAのお膝元。




会議を終え、懇親会に。
ミシュランガイドに載る店だそうです。














さすが広島。トマトも赤ヘル。


翌朝、ホテルを7時半に出発。
まずは楽しみにしていた、市電。
広島の市電は種類が豊富。

戦争当時のような車体から


こんな古そうな車体でも、3両編成なんですね。






最新型かな?



原爆ドーム前で下車。
まずは、原爆ドーム見学。
平和記念公園から平和の火、原爆ドームは一直線に並んでるんですね。



これが本当のメッセージだよなぁ。


今話題のはだしのゲンの原画展やってました。もちろん見ましたよ。




最後に広島駅に戻り、駅ビル2階にお好み焼き横丁みたいになってます。



早速、聞いていたお店に行きました。11時前で少し早かったので並びはありませんでしたが、食後出てみると並びです。



やっぱりこれだよね。


キタキタ。スペシャル1200円。


ウマー。




と、言うことで、今回の出張報告でした。
とにかく1泊なのが残念です。
繁華街も歩けなかったし、楽しみは少なかった。
すいません。広島と言う街がもっと小さな街かと思ってました。凄い大きな街なんですね。
確かに呉も近いし、MAZDAもあるし、やっぱり自動車メーカーのある街はなんだかんだ言って、活気がありますね。特にMAZDAは、今、元気だし。
呉の大和ミュージアムも行ってみたかったなぁ。
確かに遠いけど、機会があればまた来たいですね。


Posted at 2013/08/23 14:39:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 珍さんぽ
2013年07月12日 イイね!

さらば岡山

さらば岡山おはようございます。
コメント返信してなくてすいません。
もうちょっとお待ちください。

さて、岡山出張ですが、最後の日になりました。
岡山良いところですね。
美観地区の夜間の写真です。
















まぁ、今回は色気はありませんでしたが、得るものは大きかったです。

因みに仕事で行った鳥取の写真。



Posted at 2013/07/12 08:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍さんぽ
2013年05月14日 イイね!

イベント主催者の方々へ

5月26日って、イベント開催推奨日なんですか?

まず、バグイン三木。
これはワーゲン乗ってから一度は行きたいと思っていたイベントです。行く気にはなってますが、ワーゲン君が持つかどうか?

続いて、今朝見つけたのですが、三浦半島でクラシックカーのイベントやるみたいじゃないですか。見たいですよ。

続いて、嫁担当の京急ファミリーフェスタ。
嫁担当なのは、私がバグインに行くからです。
嫁、息子担当ですね。

続いて神奈川臨海鉄道でもイベントがあるようです。
神奈川臨海鉄道で保有しているSLを押してですが、走らせてくれるようです。
嫁には余力があれば行くように伝えてあります。

これ以外にも、JRでミステリートレインみたいなのをやってたし、その他もテレビで告知してました。

なんかイベントカレンダーみたいなの見て、ぶつからないようにしてほしいですね。
梅雨入り前だから仕方ないのかな。
主催者側も少しでも来てもらいたいでしょうから、イベントのかぶりは避けたいでしょうけどね。
Posted at 2013/05/14 07:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍さんぽ | 日記
2013年04月01日 イイね!

あせった!

詳細は書きませんが、今、うちの隣の家の下付近から始まる側溝に、認知症の人が入り込んでいました。
幅50cm、高さ1.5mぐらいの細い側溝?がうちの隣の家の下辺りから出てるんですが、隣のうちはその上が駐車場になってるんですね。だからその側溝は本来見えないんですが、うちとの間に雨水をその側溝に流すために手の拳が入るぐらいの穴があるんですけど、さきほど散歩の帰りに犬が、やたらとその穴を覗き込むので、私も気になって覗いてみたら、なんと人の足が・・・。
すると『寒いから、布団かけて』との声が。

すぐに家に戻り、嫁を起こして警察を呼んでもらいました。
お巡りさんもすぐに来てくれ、レスキューも呼んでくれ、大騒ぎに発展。

するといつも付近を徘徊している、認知症のおばあさんでした。
とりあえず、擦り傷程度で済んでるみたいですが、救急車で運ばれて行きました。

今日はいつもより寒いから、濡れた服であんなところに居たら、危険だったかもしれません。

でもね、最初に小さな穴から覗き込んで足が見えたとき、

『?なんだこれ?』

『擦り傷がある。』

『あ、人の足だ』

『ん!?えらいこっちゃ!!!』

鈍いですね~、私。
こんなんじゃ、ダメですわ。

それともちろん、わんこのお手柄なので、ジャーキーをあげました。

でも、気持ちが高ぶってて眠れなそう。
Posted at 2013/04/01 00:54:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珍さんぽ | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation