• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

へえぇ~。

京浜急行って、一部の車両がドレミファソラシド~レ~って言うのをご存知だとは思いますが、実はこれって作る側が意図してこの音が出てるんですね
知りませんでした。偶然、ドレミなのかと思ってたら、作る側で意図してしてたんですね~。
騒音を逆転の発想で、音階にしてみたなんて発送がすごいですね。
ならば、プリウスあたりも、面白い音でも出たら良いんですけどね。
走り出すたびにちゃるめらの音が聞こえたり・・・。

で、色々と調べてたら、どうやら京浜急行を卒業した車両達は高松に居るらしい。
琴電という線路で活躍してるみたいです。
今年の10月に行くんですよ。高松。
約1週間で香川・徳島と廻るんですけど、早めに行って琴電に乗ってみたいです。

来週は日曜日から土曜日まで愛媛・高知に行くんですけどね。
こちらは松山の路面電車が気になりますね。
あとは伊予長浜に行くので、その時がディーゼルの1両編成のようなんですよ。
ぜひ乗ってみたいですね。
Posted at 2010/06/30 00:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電車通勤 | 日記
2010年06月08日 イイね!

気をつけてexclamation×2

おはようございます。
今朝もKQで通勤中です。車窓から事故が見えました。横断歩道上で自転車とワンボックス車の接触のようでした。道路上に何か散乱してました。原因はわかりませんが、ドライバーの皆さん、今日も一日ご安全に。無事に車庫に戻りましょう。
Posted at 2010/06/08 07:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電車通勤 | モブログ
2010年06月05日 イイね!

また買っちゃった

また買っちゃったプラレールを買った話は前回書きましたが、もうすぐ引退の1000系なんですね。
で、今日何気なく、生麦駅の売店を覗くと、古いプラレールが1個置いてあるんです。
もしや!と思って『見せてください』って見せてもらうと、ありましたよ。
通販は在庫が赤の普通カラーしかないんですが、BLUE SKY TRAINカラーの2100系のプラレール。
売店のおじさんは『もう古いよ!』なんて言って見せてくれましたが、思わず『ください』って言ってました。普通カラーのも買おうかな~。
という事で、写真は最近買った、プラレールを並べてみました。

なんでプラレールにハマってんだよ、オレ!?

ニコニコしながら帰っちゃってさ。自分でもニコニコしてんのが判るぐらいだったんだよ。
絶対、すれ違ったおねーちゃん、『暖かくなったもんね』って思ったよ。
息子よ。お前は大きいな。オレを動かしたよ。何も言えないのに、あ、『でんちゃ』だけ言えるわ。



で、今日の京急。
800系です。これも1つドアなんですね。
1000系の次に好きですね。

近頃、すっかりみん鉄になってます。

Posted at 2010/06/05 22:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電車通勤 | 日記
2010年06月04日 イイね!

すっかりパパ鉄。

すっかりパパ鉄。今日は、健康診断でした。
大手町まで行ったので、乗った電車を写真に撮りました。
息子が『でんちゃ、でんちゃ』って言って、携帯見せろと言うので、色々と用意しておかないと。
京急が通過する動画も3本、地下鉄1本も携帯に入ってます。
何が楽しいか知りませんが、これさえ見せれば最強です。ずっとこの動画を見てますね。

それと、いつも通勤に使ってる京浜急行ですが、初代1000系が徐々に台数が減らされてるみたいですね。大きな1枚ドアがカッコいいですね。近いうちになくなりそうなので、今うちに写真に収めないと・・・。という事で、こんなプラレールが・・・、もちろん買いました。

その1000系に先日乗りました。
なんと先頭車両に乗りました。未だにアクセルとブレーキが分かれてるんですね。
アクセルやブレーキの専門用語があるんですよね。ちょっと判りませんが・・・。
すると、とある駅でオーバーランしました。先頭車両に乗ってたので、運転手のあせる顔がよく見えました。なんとなくヤホーのナイツの突っ込みの方に似た感じ、相当焦ってましたね。
報告書見たいのを書いてたので、始末書なのかな。可愛そうに。
所で、1mずれたかどうかって感じなんですけど、直す必要があるんですかね?
確かに、体が不自由な人には問題があるかもしれませんが、周りの人や駅員が介助してあげれば済む話だし、何100mも通り越しちゃったなんて言うと問題でしょうけどね。あえて直す必要があるのか疑問に感じます。
それと、運転席から聞こえてくる時報。どうなんですか?
正確に運転しなければならないのは判りますが、思い出すのが福知山線の事故。
正確を求めるあまり、類似事故が起きなければ良いですが、ちょっと気になりますね。

ますます、パパ鉄が加速しそうです。

Posted at 2010/06/04 23:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電車通勤 | 日記
2010年06月02日 イイね!

なんと判り易い冷や汗

帰りの電車での事。
目の前の女性のかばんに
黒ハートRICH
ってわかりやすいねぇ。
お金持ちが好きですって。でも、そんな風情の方では無いんですよ。どちらかと言うと地味なほう。

彼氏がリックなのかな?

好きな人が、RICKEE?
略してRICH?









んっなわきゃないわな涙
ただいま、千円カット待ちです。RICHにはほど遠いです泣き顔
Posted at 2010/06/02 18:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電車通勤 | モブログ

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation