• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

アプリ

携帯で撮った写真をアップするのに、一部モザイクが必要な時もあるので、littlephotoというアプリを落としましたが、結構楽しい。

例えばこの写真。



先日の広島出張で撮りましたが、戦争前の広島はこんな感じでしたでしょうか?





ね、ポラロイド流行りましたよね。




まぁ、いずれも後ろのハイエースでバレますが。

で、電車の乗客もこんな感じに。





写真撮るだけで、緊縛、もとい金爆ファン。

いや、これは本当に地下鉄に乗ってきた方ですが。若さは良い。
弾けろ、若さ。

まぁ、英語表記なので、解りづらいですが、楽しんでみましょう。
Posted at 2013/10/26 18:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電車通勤
2013年10月25日 イイね!

ツケが回ってきた。

独り言です。
不快になると思いますので、嫌な方はスルーしてくださいな。

食品偽装ってマスゴミさんたちは、こぞって書いてるし、某国営放送だったか、ニュースキャスターも、『食品に対する不正は必ず自らを亡ぼす』なんてかっこ良く言ってたけど、なんでも安く買い叩く消費者にも責任は無いのかね?不正をして、バレた人間だけを叩くって、イジメだろ?

まぁ、それよりも何よりも、金返せとは良く言えたもんだ。不正か間違いかは判らないけど、本物を見破れなかったんでしょ?あの時は満足して帰ったんでしょ?
今さら金返せって、俺は自分の恥の上塗りみたいな、そんな図々しさは持って無いな。その場で言ったならまだしも。

100均もそうだけど、どこかの漫画家が言ってたように、なんでもかんでも価格安く、無料でって、作品、商品に対する敬意はないのかよ?対価って、対する価値なんだろ?対する価値は払えよ。

もう1つ。日経さん。
今年の冬の電力は、国民に節電を強いる事なく賄えるって書いてたけど、でも、節電しようぜ。
化石燃料や天然ガスを一杯使ってくれて本当にありがとう。うちは助かってます。
でも震災もそうだけど、温暖化とか、どこいっちゃったの?震災を期に将来を考えて節電って続けたら良いんじゃないの?
節電と我慢は違うよ。寒すぎたり暑すぎるのに空調を使わないとかは違うと思う。小まめに電気を消すとか、無駄に冷蔵庫をあけしめしないとか出来る事を当たり前にしようよ。

以上、独り言。

Posted at 2013/10/25 19:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電車通勤
2013年10月16日 イイね!

毎回思う。

毎回思う。おはようございます。
今朝の台風、皆様に被害が出てない事を願います。
でね、毎回思うけどね、駅員に喰ってかかったって仕方ないじゃん。
今朝もタクシーを用意しろとか、バスを用意しろとか叫んでる奴が居たので、すかさず悪代官みたいに、はっはっはっと声を出して笑ってあげましたよ。すると何を笑ってるんだと、こっちに怒ってきました。ちょっと裏行くか?と言うと黙ってしまいましたが。
昨日からテレビで散々言ってたじゃん。
台風が突然やってきたわけじゃないでしょ?だったら前の日から、前のりしてホテル泊しておくとか、タクシーを予約しておくとかすれば良いじゃん。判断力も危機管理能力もないし、財力もないから騒ぐんでしょうね。
俺だって簡単に休める仕事じゃないし、財力は無いよ。だから前の日から遅れる事は会社と打ち合わせ済みだし、あとはその場で一番早く行ける方法を考えるだけにしておきましたよ。

でね、今朝は朝一の報道では、京急は金沢文庫折り返しだったんです。でも、実際は金沢八景折り返しでした。マスコミが間違えたのか、京急の発表が違ってたのかしりませんが、せっかく捕まえたタクシーも1つ手前の駅で降りてしまったし、もうあとは歩くしかありません。
ひと駅、歩きました。
すると、こんなに素晴らしい虹が見れました。ね、台風のちょっとした置き土産でした。目を三角にしてたら、こんなに素晴らしい虹は見れないでしょうね。

これから台風を迎える地区の方、充分に気をつけてください。
被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
Posted at 2013/10/16 08:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電車通勤
2013年09月11日 イイね!

喜んでばかりいられない?

オリンピック決まりましたね。
経済効果が我が家にもやって来ることを期待します。

んで、今朝の日経を読みつつ、ふと疑問が、ジャンボリーどうなんだ?と。
今はお台場も空き地が多いので都も格安で貸してるだろうけど、オリンピックが来たらできなくなっちゃうのかな?

まぁ、どこかに場所を移すでしょうけどね。

7年後、アラフィフかぁ。
どうなってるのかな?

んで、凱旋した都知事達。
いやいや、安部さんも、なんか大仕事をやり遂げた印象ですが、あれはクリステルが1人でやり遂げた事ですよ。
審査員の中に迷ってたけど、クリステルのおもてなしの笑顔に思わず入れた人は30人は居ると思います。
Posted at 2013/09/11 06:19:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電車通勤
2013年08月31日 イイね!

初老の紳士

初老の紳士。
男なら憧れですよね。
ヴィンテージカーから降りてくるロマンスグレーの初老紳士。

で、今朝の日経を読んでたら、初老って何歳かと書いてありました。
さぁ、何歳でしょう?























なんと!















なんと!









私も初老でした。
40歳だそうで。初老の紳士には間に合わなかった。まぁ、紳士と言う佇まいではありませんがね。
同級生の皆さん、初老の紳士になれましたか?
Posted at 2013/08/31 07:52:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電車通勤

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation