• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。おはようございます。
ご無沙汰しております。
あんまりネタもないので、放置気味です。

さて、先週の日曜日は家族でプラレール博に行きました。

良い商売ですね。
自社の製品を有料で見せて、最後にショップ作って興奮した子ども達に買わせる。
良く考えてます。でも中のイベントにいちいちお金取らないでほしいなぁ。
なぜかうちの息子、こういう場では欲しがりません。普通におもちゃ売り場だと、あれ欲しいとか言うんですけどね。会場に圧倒されるんでしょうね。
でも、電車に乗ってる子に手を振ったりするんだよね。親の財布を気にしてるのか?

出て来たらちょうどお昼だったので、幕張駅の方へ行ったら幕張アウトレットがあるんですね。
去年財布を無くして、1000円の財布を使ってたんですが、さすがにそろそろちょっとましなのをと思い、高知で50%offから、更に30%offをしていたので、購入しましたよ。でも1000円財布の方が使いやすい。

んで、帰りに東京ゲートブリッジ行きました。
下道で帰っただけなんですが、早いですね。
幕張から普通に走って30分ぐらいで羽田に着きました。その頃起きてたのは、パパだけなんですけどね。
ママは、起こされましたが。

レグザフォンのその後ですが、比較的順調です。
会社の隣の席の最新モデルに比べれば断然落ちますが、普通に使えます。
自宅の無線LANにWi-Fi接続してみましたが、速いですね。YouTubeが、ビデオのように見れますね。途中止まる事なく。

最後にワーゲン君ですが、修理工場の片隅から真ん中の方に出されてました。来月車検が切れるので、間に合うかな?ちょっと動いてると嬉しいものですね。乗れる日が近いのか?
フラバグですが、行けなくなりました。ばぁさまが具合悪いとかで、フラバグを横目に西湘バイパスを走って伊豆に行ってきます。行かれる方は写真見せて下さいね。
Posted at 2012/05/11 06:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電車通勤 | 日記
2012年04月13日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。
新居からの電車通勤、1時間45分。
慣れるまで大変です。
実家から五反田に通ってた時も変わらないか、モノレールのアクセスが悪いと、それ以上でしたから、早く慣れるしかないですね。

まぁ、乗ってしまうと一気に移動出来るので、ちょこちょこ乗り換える鶴見に比べても、あまり疲労度は大差なさそうです。

昨日の朝方、階段から落ちました。
夜中にコンタクトを外すのを忘れてて、洗面所に行こうとしたら、足を踏み外しました。
腰を強打して、肘、そして何より左足の人差し指と中指に激痛が。最初は折れたかな?と思いましたが、何とか折れるまでは逝かなかったみたいです。でも、今朝見たら、まるでどぜうのようでした。紫に変色し、腫れています。まだ、歩くのも遅いです。階段も注意しないと痛みが走ります。
子ども達にあんなに階段注意してよと言ってたのに。
自分が餌食になりました。もちろんフットライトもあるんで、完全な不注意なんですけどね。

ところでレグザフォンのその後です。
引っ越しの前日に、ほとんど繋がらなくなり痺れを切らせてドコモショップに行ったら、すんなり本体の交換をしてくれました。
結論から言うと、全然違います。但し、今のXIみたいに早くないですよ。当時なりの速さなんでしょうけど、普通に使えます。と、言うことで、個体差のようでした。
また、しばらく使ってみてみます。
Posted at 2012/04/13 07:06:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電車通勤 | 日記
2012年04月02日 イイね!

レグザフォンその後

相変わらず繋がらなかったレグザフォン。
仕舞いには、繋がりだけじゃなくて、文字入力すらあ、い、う、と打って、3秒ぐらいしてから、あいうと変わる始末。もちろんネットなんか全然繋がりません。
おかげさまで、みんカラサボリ放題。
電話は突然切れるか、繋がっても宇宙人みたいで聞こえないと、散々。建物内部からは繋がり悪いし。

さすがに我慢の限界。
ドコモショップに行くと、ちょっと触ったら、お取り替えですね。だって。
と、言う事で、レグザフォンの新品に変わりました。
型は、前と一緒です。

さすがに新しいとサクサク動きますね。

でもアプリも、お気に入りも全部消えました。


昨日はジャンポリーでしたね。
引っ越しの見積もりで行けませんでした。
フラバグも微妙みたいです。

早く帰って来ないかな?

先日、遂にバスに乗る夢を見ました。

やっぱり依存症だわ。
Posted at 2012/04/02 21:27:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電車通勤 | 日記
2012年01月05日 イイね!

初出勤

おはようございます。 
怒涛の4連休を頂いたので、今日から出勤です。
熱は大丈夫なんだけど、後方吐出口がちょっと怖いです。
あれだけ、滝をシャーシャー出してたので、ちょっと気を緩ますと出そうな気がして。

朝も駅まで行くのにいつもより早めに出て、気をつけて歩きました。大丈夫みたいですね。
 
でも気をつけて、大きく動くときは確認しちゃいそうです。

底弁緩み無し、ヨシ

後方吐出口閉止、ヨシ
Posted at 2012/01/05 07:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電車通勤 | 日記
2012年01月02日 イイね!

新年早々、縁起が良いのか?

こんにちわ。
新年早々、1月1日から高熱でダウンしました。
夕方からみるみる体温は上昇し、39.5℃へ。40℃の壁を突破するかの勢いでしたが、(一時は突破してたかもしれません)、未だ下からは滝しか出ません。

疲れたのか?
それなら身に覚えがある・・・。

当たったのか?
それも身に覚えが・・・。

だったら、嫁さまには悪いけど、縁起良く当たりにしよう。
いやいや、さすがに39.5℃の時はうなりまくって、心臓はバクバク言ってるし、ちょっとやばいかもって思いました。とりあえず解熱剤だけでも打ってもらいに救急車呼ぶかとも思いましたが、なんとかこらえました。未だに全身筋肉痛です・・・。

翌日、無事熱は下がったんですがまだ下が、滝。

3日出勤予定だったのですが、とりあえずお休みに。
正月3連休なんてこの会社入って、入社の年ぐらいかしら?


ワーゲン君の現状。
未だに顔面移植待ちです。そりゃ、顔面を提供してくれる側も、いくら部品取りだからって顔面がなくなるとどうやって残りを保存するんだって話になりますからね。
で、バンパーについてはステンのリプロしか出てません。
という事で、主治医から先日連絡があって、カスタム感を出したければステンを磨き上げてメッキ風にしてあげるよとのこと。

悩んでます。

バイキンマン
もうオリジナルじゃないんだし、カスタムしちゃえよ~。
カスタムカッコいいぜ、ハヒフヘホ~。

アンパンマン
オリジナルだってカッコいいさ!
なんでオリジナルの良さが判らないんだ。
あんぱーんち!

ってな具合で頭の中では、戦ってます。
今はちょっとバイキンマンが有利かな?

リアバンパーも貰っておいて、ステンに飽きたらオークションとかでオリジナルを買おうかな。
なんても考えてます。

そんな2012年のお正月でした。
Posted at 2012/01/02 23:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電車通勤 | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation