• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

そんなに意気込みがいるのか?

これ、バカじゃね?
なんとなく応募してみようかとポチッとしてみたら

質問1 当イベントにて何を体感しようと思いますか?

VOLVO社の姿勢を体感してみたい。安全性、快適性など。

質問2 試乗するにあたりその意気込み、自信をお答えください。

はぁ?

何の意気込みを書くの?そんなに意気込まないと乗れないの?
自信って何?
鈴鹿を何秒で走れるとか?
つまらんジャーナリストよりよっぽど良い文章が書けます。だからインプレは私しか居ませんとか、英検2級とか、漢字検定で家が建ちましたとか。

ブランニューの車を乗るんだから、何の自信よ。
エアコンではなく、カークーラーしか付いてない左ハンドルでMTのワーゲンに乗ってます。忍耐には自信があります。とかそんな感じかね?

意味のわからん試乗会なんて、意味が判らないまま帰ってくる羽目になりそうなので、即刻中止。

ってか、VOLVOのトラクター乗せて!
Posted at 2009/07/12 22:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クレーム | 日記
2009年07月08日 イイね!

気を使ってバカを見る。

今日はお休みでした。
4時に起きて実家に帰り、嫁が出勤している間、息子の世話をかって出ました。
それも、日帰りです・・・。
大変ですね。全国のお母様、尊敬いたします。
眠くても、ちょっと休みたいなと思ってもぐずりだしたら、よいよいしないとだめなんですもんね。でも、うちの子は良い子だと思います。意外とぐずらないんです。今日も午前中1回と午後1回の2回だけ、それも眠くてぐずったのがすぐわかりました。楽なほうなんだと思います。


ああん?親バカだよ。文句あっか?



ところでタイトルなんですが、今朝実家に帰ると借りてるはずの駐車場に、隣の青いプリウスが入ってます。あれ?1列間違えちゃったのかな?と思い、朝の8時前後だったので、とりあえずお隣の駐車場に止めておきました。たぶん、『隣に止めちゃってすいません』って言って来ると思ってたんですが、何も言ってこず、夕方車に行くと『朝から止められて困ってます。すぐにどかしてください』って張り紙が・・・。

はあ~?

で、すぐに隣の車の持ち主の家に行くと、出てきた同い年ぐらいの女性が『朝から止められて困ってるんですよ。』なんて平然と抜かしやがる。『いやいや、お宅のプリウスがうちの所にとまってたのよ。だから朝だし悪いと思ってお宅の所に止めたんだよ』って言っても、『いいえ止めてません』だって。『今までも何度かあって何も言わなかったけど、次止めてたら、夜中でも何でも来るからね』って言い捨てて帰ってきてやりました。

気を使ってやったのに、もう2度と親切心なんて出すのよそう。

こんなんでも、俺が逮捕されたら『近所とトラブルの耐えない人でした』とかインタビューされちゃうのかな?
Posted at 2009/07/08 23:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クレーム | 日記
2009年07月02日 イイね!

まったく!

まったく!月末、思いもよらず3連休もさせてもらったんですが、期末なので頼んでた事がたくさんあったんですが、全然やってない。
休んでおいて文句は言えないんですが、頼まれたんだったら、出来なければ『出来てない』とはっきり言ったらどうなんだ?何も言わないから終わってるかと思って、見てみるとあれも終わってない、これも終わってない。
と言うことで怒り爆発中です。

怒り爆発中と言えば、嫁の実家近辺に行った時の事、車の窓からゴミを捨てる人が多すぎです。どうなってるんでしょうか?1台目は子供連れのお母さん。車は黒の日産キューブ。お菓子のまわりのビニールを取っては窓から捨て、取っては窓から捨て。そんな親に育てられた子供はどうなってしまうんだろう?そんな子供に、ゴミをすてたらダメだよって言っても、『お母さんもやってるもん』って言うんだろうな~。
もちろんクラクション鳴らして、『ゴミが落ちましたよ』と教えてあげましたが、おいらが嫁に怒られました・・・。『そんな奴にクラクションならしても、なんで鳴らされてるか意味が判ってないよ』って、嫁強し!
で、おこられて16号を走ること5分、今度は写真の車です。また窓からなにやら棒状のものを捨てました。もう会社名もナンバーも出しちゃいます。問題があれば、この会社は連絡してくるように。
Posted at 2009/07/02 01:39:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クレーム | 日記
2009年06月26日 イイね!

コンパウンドってすごいね。

あまり仕事の話を書きたくないんですが、ちょっと今日は書きます。
と言っても業務内容までは書きませんけどね。
大型車がメインのうちの会社では、都心部でNox規制にひっかかった車両で、まだ走れる車両が代替としてやってきます。新車はなかなか入ってこないんですが、先日、千葉からまた中古車がやってきました。80万kmは走ってるし、塗装は粉が吹いたような感じになってるし、使えないんじゃないの?って気がするんです。で、今日こっちのナンバーに付け替えに行ったんですが、せめて行く前におめかしでもと、コンパウンドで軽く磨いてやると、水垢がドンドン取れて、粉が吹いたと思われるところも若干、艶が出てたりしてます。嬉しくなっちゃって、キャビンの前面と側面を急いでやりました。ちょっと見違えるようになりました。新車のようなとまではいきませんが、結構綺麗になって嬉しいですね。
やっぱり古い車が好きなんですね。古い日野のプロフィアなんですけどちょっと誇らしげに見えてきます。でも、ドアパッキンはガムテープで止められてるし、もうちょっとお色直ししてやらないと、ちょっと乗りたくないよな~。
大型は良いですね。あーおいらも大型乗りたいな。
Posted at 2009/06/26 22:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クレーム | 日記
2009年05月01日 イイね!

いよいよ5月。

5月になりましたね。
もう、今年の1/3は終わっちゃったんですよ。
そろそろ、来年の年賀状を用意しないと・・・。

世間ではGWですね。
おいらは今年は初節句だから、4~6日まで休みをもらいました。
でも、また7・8と会社に出て9・10はまたまた休み。
今年は大磯になんとしても行きたいからですね。

ところで、今朝ニュース見てて思ったんですが、舛添さんに質問していた記者の人、頭悪過ぎじゃない?
騒ぎになる前に帰国した高校生に対して、『検疫をすり抜けたのではないですか?』だって。本当もう頭悪すぎるから、こういう奴に質問させるなよ。どこの記者か判らないけどよくメディアもこんな奴を、こういった場所に取材に行かせるよ。恥ずかしくないのかね?
もうひとつ言いたいのは、フェーズって何?
またお決まりのヤホーで調べてきたんですけども、『段階』だって。
だったら段階で良いんじゃないの?『WHOの発表で4段階まで来ました』って言ったって伝わるでしょ。『フェーズ・フォア』なんて大臣は言ってましたが、4段階で良いよ。

だいたい、WHOって、W=私は、H=Hな、O=大人です。の略でしょ?
Posted at 2009/05/02 00:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クレーム | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation