• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

第1日目

第1日目北海道1日目です。 
千歳到着後、ステッピーを借りて、一路、小樽を目指しました。

いやいや、北海道なまら気持ち良いんでないかい?

小樽ではあまり時間が無くて、運河から、北一硝子近辺を散策して終了。
札幌に戻り、ホテルに車を止めて、晩御飯にすすきのに。ジジの馴染みの居酒屋に。
早速、たらふく北海道の海産物を、ほや、ほっけ、などから、フライドポテトを頼んだら普通のじゃがバターみたいなのが出てきたんだけど、これが甘くてめちゃうま。珍しくじじがフライドポテトを食べてました。居酒屋のうまそうな写真は、最初からビール飲んだので、ありません。

北海道にて思う。
車線変更早過ぎ。車間取らなすぎ。
この2点かな。気をつけないと。

ステッピーは良いね。フリードに比べると、大きいし、パワーもあるし。とにかく広い。
ちょっと欲しくなりました。
Posted at 2012/09/09 05:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2012年07月04日 イイね!

久しぶりの車ネタ

お久しぶりです。
すっかり車関係のネタも無く・・・。
久しぶりにちょっとだけネタができました。

フリード君、先日のオイル交換の備忘録を付けました。
横須賀に引っ越してくると、さすがに嫁の職場も近くなるので、距離が伸びませんね。

今週末にはポチポチしたのが届くんですけどね。

1つ目は、走行中もTVが見れるコネクターをポチりました。
もちろん運転中は見ませんよ。助手席に子供達が乗ったときに、DVDを見せられるようにです。
なんだかフリード君、ナビを外すのは少々手間のようですが、今度頑張ってみたいと思います。

もう1つは、フリード君にドライブレコーダーを取り付けようかと思っております。
毎日通勤で使っていれば、事故の確率も上がってきますし、あちこちのブログでもその効力の話は聞きます。さらに、事故だけでなくDラーの回送時の運転なんかも記録できるみたいなので、今まで任せきってたのがどうなる事か、ちょっと楽しみです。
んで、俺にしては珍しく、ネットで調べてあれこれと見てみました。
安い中国製は、総じてノイズが大きくETCやナビに影響を与えるみたいですね。
という事で、多少の出費になりましたが国産でHDなんかでは有名なメーカーにしました。
あと数日で来るでしょう。

それと、もう1つ報告が。
教習所に通い始めました。大型2種と牽引の免許取得の為です。
えっ?転職?

いえいえ、趣味です。
趣味にしては結構良い額逝っちゃうんですが、本当にリストラにあった時も役にたつと思うんですけどね。
それ以上に期待しているのが、定年後の仕事。
退職金も少ないだろうし、年金も貰えないだろうし、定年後もあくせく働かないといけないと思ってるんですね。車の運転が好きな俺は、手っ取り早いのが高齢者の施設への送迎の運転手。今の介護では高齢者を施設まで送迎するのに2種の免許は必要ありませんが、今後、事故とか増えたりすると必要になるのかなと。そんな年齢で2種を取りに行くのも、難しそうなので時間のある今、とってしまおうかと。
もちろんコレは、嫁への言い訳です。

本当は好きなだけなんですけどね。
もちろん、それ以外にも今年は資格試験にもチャレンジする予定なんですけどね。

という事で、今日はおやすみなさい。
Posted at 2012/07/04 00:16:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2012年05月01日 イイね!

夢の

夢のいつか自宅を持ったら、気兼ねなく洗車をしたい。
昔からのいつかはと思ってました。
昨日、やってみました。

コイン洗車に気を使う訳でも、路肩に止めて通行する車に気を使う訳でもなく、満足のいくまであらいました。

その後ホームズまで芝生を買いに。
買った芝生はビニールシートでくるんで、車内が汚れないように。やっぱりこういう時は軽トラックが欲しいです。ホームセンターによっては貸してくれますが、休日などは結構な待ちになるそうです。


写真に、玉砂利2袋とレンガ10本のせたら、ローダウンになりました。
これで8束なんですが、全部じゃないんですよ。後、5束ぐらいいるんです。
帰って見よう見まねで植えましたが、凸凹だらけ。
素人ですから、仕方ありません。

お陰様で腰と太ももの裏側が筋肉痛です。
GWとは言え、今日から4日出勤です。
その後2連休なので、残りを行きます。
Posted at 2012/05/01 07:16:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2012年04月04日 イイね!

鶴見 LAST NIGHT

いよいよ明日、新居に引っ越します。
もう、駐車場の入り口のチェーンポールも、防犯砂利も全て完了しているみたいなので、非常に楽しみです。

という事で、鶴見の汚れは鶴見で落としてという事で、前梱が早く終わったので、フリード君の洗車にいきましたよ。家族の入院や風邪ひいたり、新居購入手続きなんかで、もう2ヶ月ぐらい洗ってないかな?悲しいぐらいに、シマウマ君なフリード君でしたがコイン洗車場でジャブジャブと洗ってきました。
もちろん中のマットも外して、マット荒い、マットも清掃。
でも、やっぱり車が綺麗だと気持ち良い。ただ途中で閉店時間を迎えたので、仕方無しにホイール磨きはまた今度ですね。

でもね、そろそろ止めませんか?無料水汲み洗車。
そういう馬鹿が居るから、水道が極端に使いずらくなったり、コイン洗車場そのものが無くなったりするんでしょ?金払わないなら、自分の家で洗えよ。
おまけに線をまたがって止まるわ、もう最悪ですよ。
水銀灯の下があくと、我先にそこに移動して・・・。何か言おうかと思ったけど、ああいう人は何を言われても気にしないんでしょうね。文化が違うと言うか、たぶん言っても、なぜそれが悪いのか、なんで言われるのかから判らないんでしょうね。日本人じゃないのかもしれませんね。
ね、プレサージュを無料洗車していた、短足バカ親父。

明日はいよいよ搬出→横須賀搬入ですわ。

やっぱりアートは安心して見てられる。
会社で引越しを頼んだ業者は、白ナンバーで来るわ、家具に傷入れまくりだわ、社宅にも傷付けるわ、最悪でしたからね。

今日は早めに寝ます。

あ、しばらくネット見れないかもしれません。
6日には、ネット環境が整うかな?

Posted at 2012/04/04 23:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2012年03月16日 イイね!

3連休

思いがけない3連休となりました。
今年、3度目の発熱です。一昨日38℃の発熱。ピーク時で測れなかったので実際にはそれ以上逝ってたと思います。
40歳を前にして。なかなか無理がききませんね。
原因はインフルエンザではなく、単純に疲労だと思います。
その疲れの原因にもなってるんですが、この場で発表します。

この度、横須賀に小さな家を買いました。

近く横須賀市民になります。
転勤の多い会社なので、全てついて来させるのは嫁と子供2人にも可愛そうなので、安心して暮らせる我が家を設けました。と言う事は、今後は単身赴任となるんですけどね・・・。

家を買うって、こんなに大変とは思いませんでした。
発熱した日も、鶴見の区役所に行って手続きして、横須賀の支所に行って手続き、戸塚の銀行に行ってローンの申し込み。どうしてもその日にやらないと、休みの関係上決済に間に合わなくなってしまうんですね。それ以外にも、売主との売買契約はすでに終了しているのですが、その契約も契約書の読み合わせで3時間半もかかるんですね。それだけで一日仕事。同席してくれた親父も参ってました。もちろん終わったらとんかつが食べたいというので、とんかつとビールをご馳走しましたよ。でも、家を建てるとなるともっと大変みたいですね。

で、横須賀から戸塚への移動中に珍車を捕獲しました。
ちょっとこの方のマネをしてみました。

なーんだよ、カムリじゃねーかよ!とお思いのあなた!エンブレムをご覧あれ。
DですよTではありませんよ。最初は全然気がつきませんでした。
なんとなく、カムリでかいなぁ~としか見てなかったんですが、ふとエンブレムがDになってることに気がついたんですね。

んで、そのお次は、今夜のネタにでもどうぞ。
こんなのは使う人居ないかな。横須賀は米軍関係の車両も多く走るのですが、米軍のPOLICE車です。


良く見ると、後ろの窓にこんなLEDが設置されてるんですね。


好きな人はこんなのを弄りネタにするのでしょうか。
使いたい方はどうぞ。

最後に、皆さんからご心配の声をたくさん頂戴しておりますバス君のその後ですが、進捗は特にありませんが、職人さんの順番待ちという事です。もちろん新居にもバス君の居場所は確保してあります。
Posted at 2012/03/16 17:37:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation