• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

すかなごっそ なぅ

すかなごっそ なぅすかなごっそに野菜を買いに来ました。

葉山めんちコロッケまぃうー。
Posted at 2012/09/17 12:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月29日 イイね!

混んでました

ばぁばの調子が悪いと連絡があったので、急遽、伊豆高原まで行って来ました。行きに通った箱根の紅葉が見事でしたね。その時点で帰りの予感はうすうす感じてたんですが、やっぱり混んでました。伊豆高原を出たのが、15時半、横浜に着いたのが22時でした。6時間半も掛かる長旅になりました。やっぱり一人じゃないですからね。おむつ交換のピットイン、オッパイ給油のピットインなんかありますし。

やっぱり帰りも伊豆スカイラインを抜ければ良かった。海の方が早いと言う余計な情報に惑わされました。
行きに、伊豆スカイラインを走ってるとミニのオフ会やってましたね。で、その後スライドしたのが、F40とF50の軍団。総勢20台ほど。ほとんどがF40で、総額いくらになるのよ?って感じでした。まさに圧巻って感じでしたね。やっぱり一番好きなのはF40と250GTOなんで、あれだけのF40が見れたのは大興奮でした。走行中だったので、写真撮れなかったのがくやしいですがまん顔
しばらく伊豆高原通いになりそうですなぁ。


















朝の電車に乗って来るロシア人のガキ、マジうぜえ。
Posted at 2010/11/29 07:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2010年08月17日 イイね!

時代


今日、嫁の実家から帰る途中、新山下の島忠ホームズで買い物をして、ベイブリッジの下の一般道を走って帰ったんですが、大黒町のとあるところからタンクローリが出てきましたが、ついにと言うか・・・、○運さんが、イチローさんがCMやってるところのカラーで走ってましたね・・・。
○運さんといえば、竹内結子さんがCMやってるところが強かったんですけどね。
ついに竹内結子さんがやってる所は無くなっていくんですね。

時代ですね・・・。

時代と言えば、大洋のユニフォームいいですよ。
ポンセにひげの斉藤好きだったな~。
♪~横浜大洋~ホエールズ
Posted at 2010/08/17 23:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月27日 イイね!

ご提案。

ご提案。相変わらず暑いですね。
熱射病にご注意ください。
酷暑のおかげで、女性の肌の露出が多くて、目と下半身のやり場に困っております。
いろんな意味で熱射病になりそうです。

先日、実家から帰ってくる途中、某4つ輪のクロスオーバー車の後ろに付きました。
ウインカー出したらですよ・・・『っん!!』

でね、ア○ディーさん、ちょっとご提案なんですが、LEDウインカーが流れたりなんかしちゃったら思わず買いに行っちゃうかもしれないのに・・・。
きっとおいらだけじゃなくて、なぜか大型車で買いに来ちゃう人も増えるかもしれません。

今までの乗り替えは、クラ○ン→アウ○ィー、レ○サス→ア○ディー、フー○→アウデ○ーが妥当かな。

でも、流れるようになると、スー○ーグレート→○ウディ、ギ○→アウ○ィー、プ○フィア→アウ○ィーとかね。『あれ?コンテナ引っ張れねーな』なんていう人も増えるかもしれません。

新規顧客の開拓でそろそろ、ご決断を・・・。

写真は、上手く撮れなかったのでHPから拝借しております。
Posted at 2010/07/27 21:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月13日 イイね!

そこっ!?

いやいや、見てきました。2回目のThis Is It。
やっぱりMJの側でコンサートを見ているような感覚になるので、良いですね~。
最高のエンターティナーですね。ものすごく音楽とダンスを追及してますね。
楽しませ方が半端じゃない。一度、本物のライブを見てみたかった。

ところでトーホーシネマズに行くと、映画開始前に鷹の爪団が場内の諸注意をするんだけど、ものすごくベタなボケと突っ込みで進行していくんですが、皆さんは見た事あります?
でね、隣の隣のおばさん2人おじさん1人の、カップル?アベック?団体?は、それを見て大笑いしてるの?もう満点大笑いって感じで、おじさんもなんか突込みとか入れちゃって、そんなに面白くないと思うんだけどね。ここの所、頻繁に映画を見に行ってますが、一人として笑ってるのを見た事ないんですけどね。
こりゃ、『本編始まったら煩いのかな』って心配したんですけど、その辺は大丈夫でしたね。
その後に、間にカップルが入ったので聞こえなかったのか、お蔭様で楽しめました。

おまけにトーホーシネマズのポップコーンは美味しいんですよね。
いつも帰りにお土産に買ってしまうんですね。
ぜひお召し上がりください。

いや~、映画って本当に良いですね~
さいなら、さいなら。
Posted at 2009/11/13 00:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation