• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

禁煙1周年

去年の11月7日にタバコを家に忘れ、ついでに禁煙できないかとチャレンジしてみたら思いのほか簡単に禁煙でき、気がつけば1年。年間16人もの諭吉に火を付けていたのが無くなりました。で、その分何かできたのかと言えば、腕時計を先に見込んで買ってしまったので1年経つ頃には、わざと分割にしたローンも完済です。
嫌煙活動家ではありませんが、禁煙できる人はした方が楽ですよ。
もちろん財布だけでなく、身体も楽になります。倦怠感というかだるさみたいなものがなくなりました。禁煙は良いですよ。

ところで話は変わって、会社の同僚の自転車がパンクし、それを機に新車を購入しました。よって古い自転車はお払い箱になるわけですが、そこで中古車をもらい、まずはパンクを修理し、あちこち修理した上で乗れるようにしました。ライトも無かったのでLEDライトを購入。早速本日から自転車通勤です。
片道約1時間の自転車通勤ですが、良い運動になると思います。ただ難点はママチャリに多く取り付けられている、3段ギアもないんです。ギアチェンジが出来ないので、上り坂はさすがにつらい。なるべく坂道の無いところを選んで自転車通勤したいと思っています。とりあえず今日は会社にトリを置いてきました。今度は会社の2t車で往復して自転車を持ち帰り、トリを自宅に置いておこうっと。
なんとなく新鮮な通勤で嬉しいです。


北海道で竜巻により多数の死傷者が出た模様です。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2006/11/07 23:16:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車通勤 | 日記
2006年07月21日 イイね!

がんばれー!

がんばれー!通勤中に、1号線を上っていると中央分離帯の土に、1本ユリが・・・。頑張っているなあと言うことで、渋滞していたのもあって写真に撮っておきました。
こんな往来の激しい1号線の、それも渋滞で有名なところで頑張って咲いているんですね。
なんとなく励まされるような気がします。

日曜日は、初めて教習所に行こうと思います。
大型の免許を取得しに・・・。
Posted at 2006/07/21 23:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車通勤 | 日記
2006年07月20日 イイね!

予定通り。

予定通り。やれやれ、久しぶりに実家からの通勤。やっぱり遠い。
一度、近距離を味わってしまうと、なかなか抜け出せない。
今日は羽田空港経由だったので、首都高をバビューンと走っていけたのですが、明日からはベタで通勤。
でも、なんとなく実家は落ち着くね。

で、来月はまたガソリンが大幅値上げだそうです。
EX○ON系が7~7.5円、EN○OS系が4~4.5円前後。ちょっとさすがに財布に応えるようになってきました。
今まではガソリンの値段なんて気にせず、ハイオク満タンにしてきましたが、さすがに限界です。レギュラーに戻しました。

しばらく、プラッツを借りてプラッツ通勤にしようかな~?

画像は関係ありませんが、また頂いたカメラで撮影した画像です。
Posted at 2006/07/20 23:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車通勤 | 日記
2006年05月12日 イイね!

やっぱり、トリは・・・。

通勤には向かないですね。
1週間、親のプラッツで出かけましたが、本当に燃費が良いですね。日曜日に満タンにしたのですが、その時にトリップメーターを戻すのを忘れていたので、プラッツの正確な燃費は判りません。しかし、トリなら頑張って4日しかもたない、自宅と会社の往復ですが、プラッツは軽く5日をこなし、それでも1/3ぐらいはガソリンを残しており、その状態で満タンにしたら4,000円ぐらいでした。結構、この差が大きいな~。
トリなら4日で7,000円、プラッツは5日で4,000円だもんね。この燃費は魅力だな~。
Posted at 2006/05/13 03:58:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車通勤 | 日記
2006年05月09日 イイね!

さすがは、ト○タ

今週は、トリはお休み。
実家の車が、乗らな過ぎて調子が悪いので、試しに1週間プラッツで通勤。それにしてもこの5月で5年目の車検だけど、やっと1万kmを越えたぐらいだから、年間2千kmか?
これでは調子がわるくなるねタイヤもひび割れで大変なことになってるよ。要交換。
それにしても、旧型アリストのおもちゃみたいなスタイルで、よく走るね。よく出来てるよ。満足はでないけど、不満も出ない。
よく女の人が使う『いい人ね、ってのはどうでもいい人』みたいな感じ。まあ俺自身がよく言われるんだけどね・・・。
でも、さすがに着座位置が低いので、トリに比べて見晴らしがわるい。不満はその程度かな?
Posted at 2006/05/09 11:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車通勤 | クルマ

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation