• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2017年09月10日 イイね!

Vee Dub Summer Festa

Vee Dub Summer FestaVee Dub Summer Festaに来てます。
ここはやっぱりまったり出来て良いなぁ。
広い芝生エリアだから、子供達も走り回れるし大好きなイベントです。
行きには東名で日本中のGT-Rに抜かれたんじゃないかと思うくらいGT-Rに抜かれましたよ。富士でイベントだったようですね。
Posted at 2017/09/10 13:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE2
2016年05月16日 イイね!

気が付けば

気が付けばお久しぶりです。

今日、何気なくワーゲン君の車検証を見ると、初年度登録が平成19年7月でした。
何気にもう9年も経ってたんですね。車検は、顔面を潰された時に修理に1年半かかり、1年位切れてたので、来年の10年目に車検が来ます。10年目の節目に、レストアをしたいと思っています。

写真や遠目にはきれいにみえるのですが、後ろは結構錆が来てます。

また、しばらくの間、乗れなくなるかもしれないけど、綺麗にしてやりたいと思っています。ニューモデルを乗り継ぐ人達には判らないかもしれませんが、手に馴染んだZIPPOのように、おじいさんが形見になるまで大事に使った腕時計のように、運転席に座ると、目をつぶっても何処に何があるか判るこのワーゲンを大事に乗り継ぎたいです。
Posted at 2016/05/16 23:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE2
2016年04月18日 イイね!

危なかったぁ

昨日の事ですが、会社の同僚達と油壺でBBQ大会をするので、上2人をワーゲンに乗せて、出発。
すぐに、車内がガソリン臭くなり車庫から出した所でリアのハッチを開けると、燃料ボンプの上のホースから燃料がジャジャ漏れ。

いやー!!!燃えないでー!!!

って感じで、車庫にワーゲンを戻し、さすがに燃料ホースは替えを持ってないので、主治医に電話。
当日中には、来てくれるとのこと。
エンジンを止めたら、漏れは止まったのでポンプの吐出側と判断。
とりあえずタバコを吸って、いや、子供達をフリードに乗せ替え、BBQ会場へ急ぎました。

戻るときちんとホースは交換されておりました。

で、今日はフリードのホーン交換。
バンパーを外さないとならないので、予めホーンを購入しておき、交換しました。
外してみると前回に取り付けの時の向きが悪く、ホーンから水が出てきちゃいました。
Posted at 2016/04/18 20:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE2
2016年03月13日 イイね!

アルミ磨き

またまた、お久しぶりです。
アルミ磨きにワコーズのメタルコンパウンドを使ってましたが無くなったため、近くのアストロへ。




で、アストロに行くとマザーズと言うアルミ用の磨き材がありました。これは、某トラック乗りのサイトで評判が良く、それを売り場で思い出したので、物は試しに購入。





で、使ってみると、ワコーズの方が若干良いかなぁ?って感じ。

ただ、チューブよりこういったボトルの方が使いやすいですね。




こうやって、床や台に置いた状態で使いやすいんですよ。ポリッシャーとか使う人には使いづらいのかもしれませんが、だからチューブタイプが多いのかな?
家庭用はこっちの方が良いのかもしれませんね。




下半分が磨いた後です。
もともとEMPIタイプのインチキホイールなんであまりアルミの程度も良くないんですけどね。





ついでに、ヒーターホースが破れて排ガス臭かったので、去年富士CALMで買っておいたホースに交換。
もう一本買っておけば良かった。
アルミのホースはマフラーの熱で焼けて穴が空いちゃってます。






これで臭いは大丈夫かな?
左右合わせる為に、次にイベントの時に買おう。


KTCの工具を使ってますが、切り替えのレバーが折れました。こんなの折れます?



それも落としたとか、ぶつけた訳でもなく、気がついたら折れてました。
買い換えるのが早くて安いのかもしれませんが、直して貰おうかな、捨てるのも勿体ないし。
Posted at 2016/03/13 22:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE2
2015年12月14日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですね。
あなたに会うなんて。

皆様お元気でしょうか?

あたしは元気なんですが、いやいや、それはもう忙しくて。
朝、4時に起床して、出勤して、夕方5時頃帰宅、長男を学童に迎えに行き、晩飯作って、嫁様と2番目、3番目が帰宅。晩飯食って、犬の散歩してあわてて寝ても、12時前に布団に滑り込みなんて日も。

転職して忙しくなったけど、家族に関われるので、楽しいっすわ。
前みたいに家を出たら出たきりじゃないので。

さて、それでもワーゲンは元気です。

昨日、お台場でStreetvwsのジャンボリーが開催されました。
で、もちろんエントリーしたのですが、前日の仕事の帰りに、電源が落ちるトラブルが発生。幸いエンジンストールする前に復帰したのでそのまま帰宅できましたが、ジャンボリーに向かう首都高でまた止まるのは嫌なので、出発前にヒューズ周りを点検して出ました。やっぱりヒューズの一部がずれてたので、それが原因の模様。

その後は一切症状が出なかったのですが、ジャンボリーに向かう途中、子供のトイレに寄った大井PAでエンジンを切るとまるで発砲でもしたかのようなアフターファイアーが、ダーン!と出ました。
主治医とも話しましたが、たぶん調子が悪い間に出た生ガスがマフラー内に滞留し、久しぶりに乗った高速で焼けたマフラーで引火したのでしょうとの事。
後ろに居た親子連れの方、驚かしてすいません。

素敵なシングルピック




フリドリン



バハバグ


素敵な車高



んで、その前に行ったティーブレークで、某パーツショップの息子さんに私のバスの作成依頼をしたんですよ。納車がジャンボリーでした。
元が、コレ。うちにもあるんですが、24分の1のダイキャストモデルです。


はい、これが完成。
スゲー!






よく見るとラジオフライヤーも再現されてます。
上手いもんですね。
ちょっと色が濃いきがしますが、気のせいですね。


なんとかバスの車内に飾りたいです。
Posted at 2015/12/14 21:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | TYPE2

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation