• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2006年01月25日 イイね!

コスト削減って間違ってない?

オートサロンで新型MPVも見てきたけど、最近のコスト削減って手法を間違えてませんか?マツダさん?
現行?旧?MPVのスライドドアのレールは、窓枠にうまく隠していたよね?たぶんこれを読んで気が付く人も居るくらい、巧妙に隠してあったよね?FD3Sのドアノブは、きれいにピラーに隠してたよね?おかげで試乗車で『あれ?どこだって?』って一瞬考えちゃったけどね。でもRX-8は、普通のドアノブ・・・。
どうなの?8のフェンダーなんて3次元の曲面で出来て、板金屋泣かせみたいな懲り方なのに、何で普通のドアノブなの?
確かにね、使いやすいよ。でもさ、スペシャリティーなんだからかっこつけようよ。一応セダンを謳っているけど、8はどこまで行ってもクラウンのような、セダンの使い方はされないわけだから、スペシャリティーセダンで行こうぜ。

コスト削減は別のところでして!

だから、マツダの開発の方、(まあ、見てるわけ無いと思うけど・・・。)時期7は期待します。
Posted at 2006/01/25 12:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年01月22日 イイね!

降ったねー

降ったねー雪が降りましたね~。
しかしながら、丸1日降っても、路面にはそう積もらず、車の上や屋根の上、しか積もっていない。
だから、結局のところ温暖化は続いているんだね。
路面は暖かいのよ。
写真はMYとりだけど、昨日の仕事帰りにとりました。
どこかに遊びに行きたいが、市街地は普通の車が突っ込んできそうなので、今日はおとなしくしておこうかな。
Posted at 2006/01/22 10:21:27 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2006年01月20日 イイね!

マイバッハ

うちの会社の前の会社で、マイバッハを所有している人が居るらしい。たまに出たり入ったりするのを見かける。でも、いつも一人で乗ってきて、一人で出て行くんだよね。マイバッハって自分で運転する車じゃないよね?
走るマンションみたいな感じで、さすがにこれは偽装はしていないだろうけどね。おまけに、ホイールベースが長いから、ビルの地下に入るのがやっとって感じ。
うちの会社は五反田の1号線沿いにあるんだけど、金銭感覚狂うようなラインナップが走ってくる。フェラーリ、ポルシェは当たり前、ハマーなんかはランクル並みに見かける。まあ、そんなわけで5,000万もするマイバッハが普通に路上駐車していたりするわけで・・・。でも、銀座でF40が普通に路上駐車していた時には、お小遣いでフェラーリ348ぐらいなら買えないかと、錯覚してしまったよ。
高級車が目白押しの1号線レポートでした。
Posted at 2006/01/20 23:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月19日 イイね!

アーシング効果

アーシング効果有りました。
AUTO EXEのアーシング効果有りましたぞい。
まあ、千葉に遠乗りはしたけど、これといって特に長距離な訳ではないのだが、夏の旅行以来はじめて10km台を突破。
平均値も、9kmを越しそうな勢い。
装着前は7km/Lぐらいだったかな、装着して平均9kmに届きそうな勢いと言うことは、1Lで2km程度伸びた訳だから1Lが130円として、23,000円分の元を取ろうとすると、約6,000kmで元が取れてしまう。
だと、年間走行距離が、10,000km程度の俺は、1年で元が取れる。1年以降は儲かる計算になる。
本当かな?計算間違ったか?
Posted at 2006/01/19 23:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/1 >>

1234567
891011121314
15161718 19 2021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation