• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

病院です。

病院です。原因不明の下痢に悩まされてる我が息子。お坊ちゃまなんですが、只今病院に連れてきました。
途中で珍しい車ではないんですが、珍しい使用の車を捕獲しました。
自衛隊さんの車みたいですが、アコードワゴンみたいな高級車も使うんですね。自衛隊と聞くと、ジープとかトラックとかみたいなイメージがあるので、意外です。
Posted at 2009/06/29 11:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | モブログ
2009年06月26日 イイね!

コンパウンドってすごいね。

あまり仕事の話を書きたくないんですが、ちょっと今日は書きます。
と言っても業務内容までは書きませんけどね。
大型車がメインのうちの会社では、都心部でNox規制にひっかかった車両で、まだ走れる車両が代替としてやってきます。新車はなかなか入ってこないんですが、先日、千葉からまた中古車がやってきました。80万kmは走ってるし、塗装は粉が吹いたような感じになってるし、使えないんじゃないの?って気がするんです。で、今日こっちのナンバーに付け替えに行ったんですが、せめて行く前におめかしでもと、コンパウンドで軽く磨いてやると、水垢がドンドン取れて、粉が吹いたと思われるところも若干、艶が出てたりしてます。嬉しくなっちゃって、キャビンの前面と側面を急いでやりました。ちょっと見違えるようになりました。新車のようなとまではいきませんが、結構綺麗になって嬉しいですね。
やっぱり古い車が好きなんですね。古い日野のプロフィアなんですけどちょっと誇らしげに見えてきます。でも、ドアパッキンはガムテープで止められてるし、もうちょっとお色直ししてやらないと、ちょっと乗りたくないよな~。
大型は良いですね。あーおいらも大型乗りたいな。
Posted at 2009/06/26 22:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クレーム | 日記
2009年06月23日 イイね!

やっちゃった。

やっちゃいました。
ついにワーゲン君にナビ付けちゃったいました。
えー、ナビ買ったの?て思うでしょ?
前にトリビュートに付けてたDVDナビが、2階で寝てたんですよ。
それをつけただけなんですけどね。
バスくんは速度センサーなんてものは無いんで、バッテリーとアクセとイルミを接続するだけで簡単なんですよ。『ナビの取り付けなんてできないよ』なんて思われてる方、今度は自分で付けてみましょう。おいらは保障はしないですが・・・。
ところで現代の車はフロントガラスがでかいんですね。
トリビュートに付けてた時は、ちょっと小さめのモニターだなと思ってたんですけど、バスに付けたら、前が見にくくなっちゃいました。
もちろんVICSも付けましたよ。VICSは便利ですよね~。ちょいと先の良く混む信号の渋滞情報なんかも出てきますからね。

でも、学習できてないのか、止まっても画面はその場でクルクル回りだしたり、変な動きしてます。たぶん慣れたらきちんと動くんでしょうけどね。ゴリラなんかも速度センサー取って無いので同じですね。
Posted at 2009/06/23 21:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPE2 | 日記
2009年06月21日 イイね!

日曜出勤です。

日曜出勤ですが、すべき事は全て終わってるので、みんなが帰ってくるの待ちです。
ところでokuyamanさん、これでも見て頑張ってレストアに励んじゃってください。



こんなインテリアも良いよね~。



最初は結構めげると思うけど、気長につきあってやるのが一番かと・・・。
おいらも最初は、ヒューズから煙が上がったりで、何度も『俺には手におえないかも・・・』って思ったけど、ヒューズ替えて、リアのブレーキランプのショートを治したら煙を上げることも無くなったしね。段々手に馴染んでくると思うよ。



Posted at 2009/06/21 11:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE2 | 日記
2009年06月20日 イイね!

減税、免税、エコ、エロ?

減税、減税って書いてますが、減税しても車の支払いはあるんですよね?
今の車が動くなら、減税して車を買っても意味無いんじゃない?
減税率がすごくて、新車代と同じ額か、それ以上減税になるんなら車を買い替えても良いですが、買い換えても車のローンが残るなら減税の意味って無いと思うんですけどね。温暖化防止なんでしょうね。
で、ついでに某4WD車でちょっと前にクリーンディーゼルを出した車ですが、
『ちょっと奥さん、クリーンディーゼルは免税なんですって~』。
それは良いですけど車両本体が300万もします。
当然免税でも買えません。もっと庶民でも買える車を免税にしてください。
でも、1,500万ぐらいするベンツが売れている日本では、300万は安いのかな?当然俺には高いけど・・・。

もういっちょ愚痴ついでに。
最近、会社を休むとぐずられるんです。単身赴任なんで、なるべく連休して息子に会いに行きたいんですが、おいらが担当しているのは、誰もがやりたくない、誰もが髪の毛が段々少なくなるくらいストレスのかかるポジションなので、おいらが休むと代わりに他の人がやるんですが、もちろん誰もがやりたくないんですよ。だからグズられるんです。
おかげさんで、徐々に髪の毛が少なくなってます。
両じいさんが○ゲというおいらは、ハ○のサラブレッドみたいなものなんですよ。もちろん結婚前にもカミングアウトしましたよ・・・。
実家でも減ったねって言われるし・・・。息子が可愛そうだ。『お前のとうちゃん○ゲ~』なんて苛められたらどうしよう・・・。世界遺産に登録されないかな~。
DVは無いけど、AGAに行って来るかな。
で、EDってなんだっけ?指同士をつける奴?
みんな略しすぎ。
Posted at 2009/06/20 22:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 123 4 5 6
7 891011 1213
141516 171819 20
2122 232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation