• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

退院してきました。

退院してきました。ワーゲン君が退院してきました。
さすがプロ。
え?どこ?って感じでしょ。
みると本当にきれいですよ。お金があったら、ボディー全部やってもらいたくなるぐらい。

これをご覧の一部の方は、『そんなの自分で直せよ』って思われるでしょうが、今回はかんべんしてください。しっかり腰が治ったら、ちゃんとやるからね。
でも、ここまで上手くできないだろうな。でも、素人直しが見え隠れする車が好きですしね。

ちょっと買い物ついでに一回り乗ってこようかな~。
Posted at 2009/10/31 14:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPE2 | 日記
2009年10月30日 イイね!

結構、体力落ちてる・・・。

今日は、近所のスーパーにお買い物にお出かけしただけでした。
でも、徒歩で約5分で到着するんですけどね、ずっと微妙な登りなんですよ。
スーパーに着くころには、息切れしてました。やっぱり体力無いな~。
かと言ってすぐに、激しいトレーニングをする訳にもいかないので、しばらく歩いて買い物に行くか。

おまけに3kgの荷物を持つ制限があるんですけど、買い物に行ったらそんなのあっという間にオーバーしちゃいますよね。ペットのお茶買って、牛乳買って3kgですよ。仕方ないので、あとはリンゴと晩御飯のおかずと卵と、納豆を買って、あと色々と買いたかったんですが、我慢しました。
1ヶ月もうちを空けると、その間に賞味期限が来ちゃうものって結構多いんですよね。
気がつけば、冷蔵庫の常駐品を結構捨てる羽目になったので、買いなおさなきゃならないんですよね。

午前中は洗濯して色々と書類の整理して、午後から部屋の片付けをして、ダラダラもして・・・。
夕方に近所のスーパーに行って、ご飯食べて・・・。

そろそろ、痛くて長かったお休みも終わりです。
やっと働ける。やっぱり、仕事もしないで・・・、仕事が出来ずにフラフラしてるってのは精神的にはあまり良くないですね。今週はこちらに帰ってきましたが、先週まで実家で親の飯を食ってる間、なんだか情けない気分になりました。もちろん生活費は置いてきたし、状況が状況なので仕方ないと自分に言い聞かせていたんですが、でもやっぱりなんとなく落ち込みますね。思うように体が動かないのと、コルセットで何とか我慢できましたがそういうのが無い状態だったら、長いこと実家に居るのは本当精神的に辛いですね。あと2日復帰に向けて頑張ろう。

明日も何もないけど、6時に起きないと。
Posted at 2009/10/31 00:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 腰痛 | 日記
2009年10月29日 イイね!

映画見たおし日

9時からTHIS IS IT
12時45分からビヨンの妻です。
今日はメンズデーなので一本千円で見れます。
決して〇モの日ではありません。麺ズデーのラーメンの日でもありません。
Posted at 2009/10/29 08:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヘルニア | モブログ
2009年10月28日 イイね!

今度は、ワーゲン君が入院しました。

せっかくおいらが退院してきたのに・・・。
穴が開いてしまったのは、すでに書いたんですけど、ホームセンターに行く前に会社に出入りの業者に行ってみると、格安でやりますよ。鉄板張りなおしだと熱を使うので、内装もやり直すのでお金掛かりますが、錆転換して、パテ塗って、塗装して、ここでは書けない金額だったので、すぐにお願いしてきちゃいました。
だってパテとか転換剤、ヤスリとか塗料、クリア等買ってたら、ある程度の金額逝っちゃいますよね。
一度買ってしまえば何度か使えますけどね。

自分の体を考えても、今は安静にしていたほうが絶対良いですよね。
下手こいて、また会社に迷惑かける訳にもいかないし・・・。

ま、もちろん素人のおいらがやるより、業者にやってもらったほうが絶対きれいだしね。
ビッカビカのも良いですが、ワーゲンは素人修理でちょっと凸凹してるほうが格好良かったりしますもんね。世間は格好よくなくても、おいらは好きですよ。


で、体が元気になったら、次は自分でチャレンジしてみたいですね。
自分で弄るから愛着がわくし、大事に乗れるんですよね。
自分のガレージが持てたら、コンプレッサーとか入れてエアの工具を入れて修理したいですね~。
今、本屋で売ってるガレージ用の雑誌とかたまに見ますけど、あそこまでお金持ちじゃなくて、車庫の延長で良いのでガレージでメンテナンスしたいですよね~。夢です。
Posted at 2009/10/28 18:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | TYPE2 | 日記
2009年10月28日 イイね!

いやー、穴開いてる・・・。

いやー、穴開いてる・・・。ダメと言われるとつい・・・。
ワーゲン拭くピカしました。
医者からは、車いじりは3ヶ月我慢ねって言われてたのに、拭くピカなら大丈夫でしょうって事でやっちまいました。だって暇なんだもん。

で、天井を磨いてたら、遂に穴が開きました。
納車時からプクプクしてたので、いつか来るだろうなとは思ってたんですけど、2年半もちゃ良い方でしょ。何箇所かあるので、諸先輩方の錆対策を参考に直しますか。
とりあえずどうすっかな。雨漏り防止にキッチンテープでも買って貼っておくか。
錆転換剤とパテと、塗料かな~。
ホームセンター逝ってくるか・・・。
Posted at 2009/10/28 15:17:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

     123
4 56 7 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 2122 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation