• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

なんでだぁ

赴任前に何故か歓迎会です。いきなり飲み会なんてどんな職場だろうげっそり
この前、職場は下見したけど、やっぱり緊張しちゃうね。
寒いよぅ雪。コート無いんだよね。クリーニングに出しちゃった。先々週なんて暖かかったじゃん。
酒に飲まれないように、ドトールでサンド食って腹を満たしてます。

ぼちぼち行くかなぁ。
Posted at 2010/03/30 16:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ | モブログ
2010年03月29日 イイね!

役所にて

転入届けに来ました。
さすがにこの時期だけあって、混んでますね。60人待ちです。鶴見区は二度目の登録です。実は婚姻届を出したのも鶴見区でした。何時になるかな?
Posted at 2010/03/29 14:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラッツ | モブログ
2010年03月27日 イイね!

ありがとうございました

1年11ヶ月という長くもあり、短かった日立の生活が今日で終わります。
本当に自然が多く子育てには良いかな?なんて思ってたんですけどね。
息子とカブトムシを取るのが、小さな楽しみだったんですが、その前に転勤です。

ワーゲンに乗るにも最高のシチュエーションなんですよね。
都内や、実家近辺みたいにゴーアンドストップが多いと、年式の古い車には負担が大きいですよね。
また、こちらだと長いことアクセルを入れた状態が続くので、調子が良いんですよね。
駐車場代も安いし。

職場のみんなも、お世辞でも『行くなよ』って言ってくれたんで、ちょっとは役に立てたのかな?
ヘルニアで長期離脱を余儀なくされたり、息子が産まれて急遽帰ったり、お宮参りで休んだり、迷惑ばかり掛けてた気もしますが・・・。ありがとうございました。

本当息子が産まれて、ヘルニアの手術をして、短い期間に大きな事が色々とやってきた約2年でしたね。

さ、これから引越しです。
でも、忙しくてまだ何もやってない。お任せパックだけど、少しはやらないとね。
Posted at 2010/03/27 06:52:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記
2010年03月22日 イイね!

人のふり見て我がふり直せ。

こんな言葉が身に染みる事が2件ありました。
1件はここでは書けません。
会社内の事なので・・・・。

もう1件は、不動産屋です。
会社のネットサービスで登録すると、地域の不動産屋からメールや電話の連絡があるんです。
で、転勤先や住む予定の情報を入力すると、早速数店舗から連絡があり、一番熱心に情報提供してくれる店に見に行きました。
しかーし、入った瞬間、ん?たばこ臭い・・・。灰皿はタバコの吸殻・・・。

失敗したかと思ったものの、予約をしている手前、席についてもう一度条件を確認するんですが、担当者はパーテーションの裏に行って、どこかと電話連絡している様子。
たぶん大家と案内可能とか最終確認を取ってるんですが、『ちくしょう』とか『ねーよ』とか『くそ!終わってる』とか聞こえるんですね。
で、『近所の物件が良いですから、すぐに見に行きましょう』って言うので行ってみると、まあ昭和。
高度経済成長の代名詞みたいなマンションなんですね。
『ちょっと・・・、これはねーな』という事で、『これも候補の一つにして他も見せてください』って交わしておいて、事務所に戻ってまた探すも、またもパーテーションの裏から罵声が・・・。
結局、それでもその不動産屋に引き止められて、11時から2時まで引っ張られちゃいました。

こりゃダメだと見切りを付けて、前にお世話になった川崎の不動産屋に行くと、さすがCMもやってる大手。丁寧な言葉遣いや対応で、安心して待ってられますよね。
大手じゃないとダメって事はないですけど、やっぱり接客態度は重要ですよね。
特に不動産だと、そこに住むわけですから、変な奴から契約して、変な所に住むようになってもいけないなと余計思いますよね。

結果的にそこでも見つからず、実家に帰ってもう一度ネットで探して、川崎のさらに別の不動産屋できめたんですけどね。

不動産だけじゃなくて、全てにおいて接客態度って出るんでしょうね。
これからは電話オペレーターみたいな仕事になるんで、気をつけないと。

今日、会社のネットサービスから進捗状況の確認のメールが来てまして、その中にクレームなどを書く欄がありましたが、余程書こうかと迷ったんですが、それが相手に伝わっては、相手を成長させちゃうのが勿体無いので止めておきました。だからクレームって重要なんですよね。
クレームを言ってくれるのは、良い客なんですよね。
Posted at 2010/03/22 23:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

タイヤ替えました。

夏タイヤに変えました。
と言っても、純正アルミですので、なーんの変哲もないプラッツ号なんですけどね。
なんだか随分とハンドルが重くなってしまいました。
あしたちょっとエア圧を計ってみるか。

引っ越してからタイヤ交換は面倒そうなので、こっちで済ましといた良いでしょ?って事だったんですけどね。やっぱりね、こういう時現場に勤めてると楽なんだけどね。だからビルとか勤めたくないんですよ。息詰まりそうだし・・・。
なんか判りませんかね?伝わってるかな?
オフィスビルでエレベーターを降りた時の、あの空気の動かない感じ、あれが大嫌いなんですよ。
この前も本社行ってエレベータを降りたら、『うへっ』って思って、新しい職場に行ってエレベーターを降りて、『うほっ』って思って・・・。もう一度本社に戻ってエレベーターを降りて『プシュー』って感じでした。

どんな感じやねん。

やっぱ現場で、車庫で車の入れ替えとかしている方が良いよ。
早く現場に戻してくれないかな~。でも、今度は長い気がする・・・。

今日は変な天気でしたね。異常気象なんでしょうか。
時に雹が降ったみたいですね。

あ~、3時起きで眠い。
寝よう。
Posted at 2010/03/21 21:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラッツ | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

 12 3 4 5 6
789 101112 13
14 151617 1819 20
21 2223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation