• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

プロ意識

プロ意識こんばんは。
昨日は、会社のご本尊が移転になったので、見に行ってきました。

移転先は、下町風情の残る良い所ですね。
探索してみたいです。軽く見ただけでも、歴史のありそうな長家がありました。
画像はラーメン居酒屋のラーメンです。
表にチャーハンも旨いって書いてあるので頼むしかないですよね。チャーハン、旨いですよ。ラーメンのスープで炊いたような感じで、うまかったです。もちろん魚介豚骨のラーメンも旨い。脂がういてますが、濃すぎず良い感じです。太麺も旨かった。

さて、タイトルの意味ですが、その下町散策の後、大江戸線で帰ったんですが、いかにも今から出勤の夜の蝶って感じの娘。一生懸命メークして、とっかえひっかえ色んな化粧品を出して、まさにメークアップしていくんですが、確かめてないけど、夜の9時にメークしながら新宿方面の電車に乗ってたら、夜の蝶の可能性高いよね。
そこで思うのは、夜の蝶なら、その笑顔も、スタイルも、巧みな話術も商品じゃないの?それで飯食ってるんだから。プロだよね。
そんな慌てたメークで良いのかな?

なんて思ってたら、自分の今の仕事はどうなのかな?やっぱりそれでご飯食べてるんだからね。恥じない仕事をしないとね。家族の為にも。

今日もご飯食べれるだけの仕事をしたかなと、自分に問いかけながら帰ります。
Posted at 2011/11/29 19:17:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2011年11月27日 イイね!

ぽちっとな

ぽちっとななんとなくオークションを見ていたら、オーナーズマニュアルとヘインズの整備マニュアル。
もちろん全部英語。
喋れないけど、オーナーズマニュアルはなんとか読める。

やっぱりオーナーズマニュアルはあったほうが良いですね。
ヒーターの使い方なんかは、やっぱり見たほうが良いですよ。

んで、助手席が外れる構造になってたんですね。
その下に純正ジャッキをしまうようになってる。
そんな事もしりませんでした。

残念ながら、今回入手したのは1971年モデルの奴なので、ブレーキはフロントがディスクですね。
いつかは1969年式のやつを手にしたいですね。

あ、ワーゲン君が居ない・・・。

んで、ヘインズの整備マニュアルは、すでに持っているのは再版のやつで、オリジナルはハードカバーだったんですね。

で、中をパラパラめくってみると、何を書いてあるかはまだ読んでませんが、いきなりエンジン下ろしちゃってます。
レッスン1で?

早すぎやしませんか?

ということで、歴史を感じつつまたニヤニヤと眺める。

んで、ワーゲン君はまだ修理の目処は立ってないみたい。
ぼちぼち行きましょう。
でも、早く乗りたいな。
Posted at 2011/11/27 01:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月16日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。

毎朝、わんこの散歩してますが、同じ時間帯に野良猫に餌をやるおばさんが、某外車で餌を撒いて歩いてます。
野良猫の餌付けに関しては、賛否両論あると思うので、言うつもりはありませんが、月極の駐車場やマンションの駐輪場はまずくない?なんて思ってました。
先日もすれ違って、おばちゃんが車庫入れを始めると、

ふぎゃ~~

って声が。
思わず失笑。

猫好きの方々からの批判は覚悟の上ですが、思わず、あーあ、ってつぶやいて苦笑いしちゃいました。猫好きが猫轢いた。

たぶんあの声では命に関わる轢かれては無いと思います。
今朝は徒歩で餌捲きしてました。

ところで、40肩と思ってた肩の痛みですが、痺れも出てきたので、またヘルニアの可能性もあるとの事。
とりあえず来週MRI撮影になりました。

皆さんが一番心配されているだろう、ワーゲン君ですが、また、部品の手配中ですが、少しず進展しているようです。
Posted at 2011/11/16 07:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2011年11月12日 イイね!

寂しいなぁ。

昨日、実家から入電。
隣のご主人が亡くなったとのこと。
誰でも知ってる大手ゼネコンのトップ近くまで登り詰めた人。バブルの頃は毎日センチュリーが来てました。多分、普通に建設業界の人なら話すのもドキドキものかもしれません。
晩年は体調を悪くされた奥様の介護をされていました。たまに会うと戦車を操縦した話や、バイクの話をされていました。同じ話しなんですが、何度も聞きました。ご主人の気が済むまで話しを聞きました。楽しいと言うか、なんかありがたかった。
車にも詳しく車を変える度に話しかけてくれました。フリードに変えた時も、プラッツの時も、実家のブレイドも。
もう聞けないと思うと、淋しいですね。

あの住宅街では、良いと思う人って数人しか居ないんです。今回の当て逃げだって、同じ駐車場を借りてる人は、数日前から破片が落ちていて変だと思ってましただって。気がついたら、あんな酷い状態なんだから大家や警察に通報してくれたらもっと違ったかもしれないのに。

その中でも、好きな数人の中に入ってたんですね。残念です。
御冥福をお祈りします。
Posted at 2011/11/12 07:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはようございます | 日記
2011年11月09日 イイね!

腹立つわ~

今日、保険代理店をしている、会社の商事部門から連絡ありました。
修理業者との話し合いで、部品はまだ見つかっていないものの、推定でもゆわ万円以上掛かるとのこと。

もちろんアホの警察からも何も音沙汰はありません。
自分の所の警官がひき逃げされれば血眼になって探すのに、一般市民の物損事故なんてなんにも専務。

鎌倉警察さんもよ。
この前も、担当者も、用件もきちんと言ったのに、散々窓口をたらいまわしにしておいて、挙句には『ちゃんと部署を言わないからまわされるんだよ』なんて、平気で抜かす口の利き方も知らない生活安全課のな○にしさん。
だいたいお宅の大船警察だって、大型通行許可を取りに行ったら『大型車で配達しなけりゃ良いじゃん』なんて平気でぬかす輩しかおらんのだから、民間化しちゃえば良いのに。

どうせ居たって役に立たないんだから。

さっさと警察民営化してください。

それも充分、事業仕分けだと思いますけど。

ま、警察の対応にも腹が立ちますけど、そんな被害を与えておきながら、のほほんと逃げ延びる相手にも腹が立ちますわ。それも自分で当てても無いのに、保険の等級は下がるし・・・。

実家の近所も縁がなくなりそうだから良いか。
Posted at 2011/11/09 01:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPE2 | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

   12 345
6 78 91011 12
131415 16171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation