• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

言うばかりじゃね。

言うばかりじゃね。という事で、遅ればせながら今週の中旬に自宅の工事をします。
すると、東京電力さんとは発電所の契約になります。
ね、ね、ビックリでしょ?

発電所なんて聞くと、大きな火力発電所やダムの発電所、もちろん原発も発電所ですよね。
自宅がそんな風に呼ばれちゃうんですよ。

にはは

ちょっと社長でもないのに、社長って呼ばれるような、こちょばい感じがしますが・・・。

でもね。脱原発って口で言うだけじゃダメでしょ?
やっぱり出来る事はやらないと。節電、節電って言いながら、結局もとに戻ってるでしょ。
確かにLEDやエコ家電なんかで消費電力は下がるかもしれないけど、じゃ消費電力が下がったからってジャンジャン使ったら意味無い訳ですよ。

発電所化の工事の費用が高いんじゃないかと思われがちですが、補助金なんかを上手く使えば、それほどでも無いですよ。車を数年周期で乗り換える方もいらっしゃいますけど、そっちの方がよっぽどお金が掛かりますよ。

ま、そんな訳で、今週ちょっと楽しみです。
Posted at 2012/06/18 01:34:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年06月08日 イイね!

やっちゃった!

やっちゃった!やっちゃいました。
やっべー、って感じです。
そもそも、私のはエキスパートビルドというタミヤで組み立てたラジコンなんですが、フルベアリング化したら結構速くなりました。残念な事に、純正サスでは路面のギャップを吸収することができず、先日自宅前で走行中、電柱の前で突然車体が暴れたかと思ったら電柱にズドン。何かに引き寄せられたかのように、ズドンでした。
当然、バンパーは折れました。


でも、実は先日スペアボディーを買ってあるんです。
というのも、組み立て済みのボディーカラーはあまり好きでは無かったので、いつか好きな色のボディーを載せたいなと思ってました。本体を買った時から在庫にあったのは知っていました。
でもなかなか買われないので、仕方ないので私が買ったんですよ。
だからバンパーは心配ありません。

でも、こうなるとサスペンションをなんとかしないと、また同じ事ですからね。
という事で、仕事上がりに小川町まで足を伸ばしました。
タミヤ純正のサスキットを購入。
他にも色々と欲しかったのですが、対応しているか判らないので今回はとりあえずサスキットのみ。

帰って組んでみると、見事に車高が落ちました。
ってか、こんなに落ちたら道路で遊べないじゃん。
サーキットオンリーだよと思ってたら、M04シャーシには中のOリングは使いませんだって・・・。
もう組んじゃったよ。組みなおしにしても、オイルダンパーだからちょっと面倒だし・・・。
しかも寝る時間だし。


とりあえず、今日はそのままにして寝ます。
Posted at 2012/06/08 01:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation