• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RICKEEのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

東京では

東京ではこんな自動販売機があるんですよ。
前にニュースで見て体験してみたかったんですが、東京ドームに行く途中の、水道橋駅にて見つけました。

りんご4切れで190円。
高いなぁ。
開けると普通のりんごです。
約半分のサイズです。
Posted at 2012/07/22 13:41:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珍さんぽ | 日記
2012年07月17日 イイね!

ドームなぅ。

ドームなぅ。都市対抗なぅ。
無料、タオル、うちわ付き。
Posted at 2012/07/17 19:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍さんぽ | 日記
2012年07月16日 イイね!

20数年ぶりに

20数年ぶりに3連休いかがお過ごしでしょうか。
放置プレーも甚だしい、RICKEEです。
今日は、連休最終日。家族でトレッサ横浜へ。
実は先週も行ってるんですけどね。今週もポポンデッタに写真のNゲージを走らせに行ってきました。
このNゲージ、20年以上前、私が小学生の頃に買ってもらった品です。
先日、実家から発見したのですが、動力車のEF65-1000番台が見当たりません。
でも、捨てたのも覚えてるんです。パンタグラフが折れただけなのに、捨てちゃったんです。
そこで機関車だけ、新品を買いました。

するとどうでしょう。
ブルートレインが走り出すと、お父さんの心に火がついてしまいました。

感慨深いです。
ちょっとNゲージ欲しくなってきました。もちろんそんな余裕はありません。
でも、なんと言うかあの時の感動が今も思い出されます。
このセットは当時、私が持っている車両の中で、一番長い編成でした。
自慢の1編成だったんです。そんな事が手に取るように思い出されます。
20分の走行時間、電車もみていましたが、それ以上に当時を思い出していました。

この雄姿ですよ。
なんとか直して、テールランプと車内灯が付くようにしたいです。

さて、教習所に通い始めましたが、またも牽引です。

前も練習校で練習して1発で狙ってましたが、転勤等で毎週木曜日に休む事が出来なくなり、高いですが教習所で完全に取るために行ってます。
以前にも乗ったことがあったので、一発目から方向転換出来ました。
さあって、見極めはいかがでしょうか?

ワーゲン君は、未だに帰ってくる気配はありません。
修理1年になるのか???


Posted at 2012/07/16 21:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年07月07日 イイね!

楽しかったよ。

楽しかったよ。みんカラ友達のバモスミドリさんのライブに行ってきました。楽しかったよ~。
なんだかほっこりした気持ちになりました。
まだまだチューリップ世代からすると、俺は子供なんだけど、充分楽しめました。

iたけさんにもお会いでき、過去に頂いた本の、ほんのお礼もできました。
残念なのは、Jeep762さんにお会い出来なかったこと。体調いかがですか?

また、ライブやってくださいね。
Posted at 2012/07/07 22:01:47 | コメント(5) | トラックバック(1) | みんカラ | 日記
2012年07月04日 イイね!

久しぶりの車ネタ

お久しぶりです。
すっかり車関係のネタも無く・・・。
久しぶりにちょっとだけネタができました。

フリード君、先日のオイル交換の備忘録を付けました。
横須賀に引っ越してくると、さすがに嫁の職場も近くなるので、距離が伸びませんね。

今週末にはポチポチしたのが届くんですけどね。

1つ目は、走行中もTVが見れるコネクターをポチりました。
もちろん運転中は見ませんよ。助手席に子供達が乗ったときに、DVDを見せられるようにです。
なんだかフリード君、ナビを外すのは少々手間のようですが、今度頑張ってみたいと思います。

もう1つは、フリード君にドライブレコーダーを取り付けようかと思っております。
毎日通勤で使っていれば、事故の確率も上がってきますし、あちこちのブログでもその効力の話は聞きます。さらに、事故だけでなくDラーの回送時の運転なんかも記録できるみたいなので、今まで任せきってたのがどうなる事か、ちょっと楽しみです。
んで、俺にしては珍しく、ネットで調べてあれこれと見てみました。
安い中国製は、総じてノイズが大きくETCやナビに影響を与えるみたいですね。
という事で、多少の出費になりましたが国産でHDなんかでは有名なメーカーにしました。
あと数日で来るでしょう。

それと、もう1つ報告が。
教習所に通い始めました。大型2種と牽引の免許取得の為です。
えっ?転職?

いえいえ、趣味です。
趣味にしては結構良い額逝っちゃうんですが、本当にリストラにあった時も役にたつと思うんですけどね。
それ以上に期待しているのが、定年後の仕事。
退職金も少ないだろうし、年金も貰えないだろうし、定年後もあくせく働かないといけないと思ってるんですね。車の運転が好きな俺は、手っ取り早いのが高齢者の施設への送迎の運転手。今の介護では高齢者を施設まで送迎するのに2種の免許は必要ありませんが、今後、事故とか増えたりすると必要になるのかなと。そんな年齢で2種を取りに行くのも、難しそうなので時間のある今、とってしまおうかと。
もちろんコレは、嫁への言い訳です。

本当は好きなだけなんですけどね。
もちろん、それ以外にも今年は資格試験にもチャレンジする予定なんですけどね。

という事で、今日はおやすみなさい。
Posted at 2012/07/04 00:16:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | フリード | 日記

プロフィール

「誤報?並行輸入車の新規登録について http://cvw.jp/b/167590/44937963/
何シテル?   03/17 00:11
とにかく、家に閉じこもることが大嫌い。 休みの日は、どこかに出かけないと気がすみません。 車は、1969年式のTYPEⅡに乗ってます。子供が産まれなかなかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

123 456 7
891011121314
15 16 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヤフオクの怖さ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 12:03:56
Flag Counter 
カテゴリ:ブログパーツ
2009/08/29 21:24:36
 

愛車一覧

ホンダ カブ カブ (ホンダ カブ)
家庭の事情により、ジェンマとXLの後継として購入しました。 初めての株主です。 緒先輩、 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリード君の後継で、2019年3月24日に納車になりました。まさかのホンダ2台目。 装備 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
子供の送迎用に買いました。 軽自動車で探していたのですが、学生時代にバイトで乗ってたサン ...
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
遂に、バスの運転手になりました。 空冷VW初心者ですが、よろしくおねがいいたします。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation